表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/32

012_変化する日常 ①

==========================================

あらすじ:冒険者ギルドでは情報が出回るのは早いです。

     そして、フールさんはクソステだったようです。


視点:魔術士Lv1 ホワイトさん

『』:フールさん

==========================================


《オオヤシマ歴2994年 5月 2週3日目》


◆都市近郊の草原◆



『はぁーっはっはっは!!

 くらえぇい!!(ババッ)

 【火の玉】ぁああ!!』


(ドヒュッ…ボオオッ)


「ブニー!?」



「(ジー)……またやってる」



 僕達と一緒に行動する事になってから


 ほぼ毎日アレやってるんだよね。


 魔法スキルの【火の玉】。


 Lv1の攻撃系魔法スキルだけど


 正直、あんまり強くない……。



『かっかっかっか!!

 どぉ~~だ!!

 このブヨブヨ野郎めえっ!』


「ブニッ! ブニッ!!」


(ブニョンブニョンブニョ~~ン)


「ぬお───!?」


「あっ! おっちゃーん!?」



 あんな感じだもん。


 冒険者ギルドでも一番弱い扱いの【ブニブニ】。


 初心者向きって言われてるモンスターでも


 1発当てたぐらいじゃ、全然死んでくれない。


 おまけに、1回でMPを7も使うんだって。


 …フールさんのステータス見せて貰ったけど


 MPが僕よりも低くて17だったから


 フールさんの場合、1日2回だけしか使えない。


 でも、フールさんは、あんな感じで


 あっさり使っちゃうんだもんな…。


 せめて僕が冒険者ギルドに登録した時


 あの魔法スキル覚えれてたら


 もう少し戦うのも楽になってたかも…。


 僕なら1日にギリギリ3回使えるし。


 僕の覚えた【鈍足再生】って


 冒険者の間だと、【火の玉】以上に


 ハズレスキルって言われてるみたいだし。




「ちょ!? もー! また勝手にー!!

 今助けに……」


(ヒョイ、ガシッ)


「えっ!?」

「ええ──!? おっちゃん!?」


「ブニ!? ブー!! ブー!!」



『かっかっかっ! いや~。

 心配かけて悪ぃな! 3人共。

 さすがに、2回もくらったら

 動きぐらい読めるよーになるってもんよ』


「は? えっ!?」



 え───!? フールさん。


 昨日も一昨日も、反撃されて


 まともに突進が直撃してたのに


 今日は反対に捕まえちゃったの!?


 【ウシウサギ】もあっさり捕まえるし


 ……どーなってるの?



(シュパッ、ザクッ)


『ほいほい…そんじゃ、ま。

 サクサク~……ってな』


(スイッ、スイッ、スイッ)


「ブニッ!? ブ、ブニィィィ……」


「えええぇぇ…!?」


「ほえー、おっちゃんすっげー!?

 生きたまんま、切っちゃった」


「ね、姉さん…【ブニブニ】って

 あんなに簡単に切れたっけ?」


「いやいやいや。

 何で生きた【ブニブニ】を

 そんな簡単にダガーで解体できるのよ?

 結構分厚いし、ブニョブニョなんだよ?」


(スイッ、スススススパッ)


『かっかっかっ! 慣れだな慣れ。

 獲物の解体とか初歩の初歩だしな。

 ま、やってみてわかったけど

 下手に攻撃するより、とっ捕まえて

 そのまま解体した方が楽だな、こりゃ』


「え? 楽…?

 そ、そうかな? …そうかも?」



 え? た、確かに?


 今までにも、何とか倒してこれたけど


 正直、みんなボロボロのヘトヘトで


 1日に2、3匹がやっとだったし。


 捕まえて、そのまま倒せちゃうなら


 そっちの方がいいんじゃ?



「そっちの方が楽なんだ!?

 お姉ちゃん! ロゼもやってみるよ!」


「は? 何言ってるのロゼ?

 私達じゃ無理に決まってんでしょ。

 フールも簡単に言わないでよね」


『いや~大丈夫だろ。

 コツも教えるし、いけるいける!

 何事も当たって砕けろだって!』


「うん! ロゼにまかせて!!

 がんばって砕けるよ!!」


「いや、砕けちゃダメでしょ!?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ