表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/90

第三十章

  第三十章


 ひとしきり強く吹いた冷たい風が、まだ幾らかは残っていた木々の葉を散らす。

 斜めに降りしきる赤茶色の落葉が、車椅子の少女を覆い包んでいた。


 薄い毛布のかかった膝には詩集が一冊。

 ページは閉じられたままだ。

 彼女の目もまた開く気配は無かった。


 舞い散る落葉以外、静止した世界に足を踏み入れてくる者がいた。


 「ヤァ」


 穏やかな声に、微かな緊張が隠れている。

 「なんだか、ひさしぶりに会ったみたいだな。おかしいよね、ずっとおなじ病院に居るのにさ」


 劇場の幕があくように、少女の瞳がゆっくりと開いた。

 詩集の上に重ねられていた両の手がスゥーと車椅子のホイールにかかると、落葉を踏む音も立てぬかのように、ゆるりと彼のほうへ向きを変えた。


 「…ひさしぶりよ、殉君。ここであなたと会うのは」

 少女… 清水加夏子が低く答える。

 「………」


 言葉は、そこで途切れてしまう。

 向かい合ったまま、気まずさとも緊張ともつかぬ時間が流れていった。

 風がまたひとつ、二人の間を抜けてゆく。


 「ワタシ知ってる。あの夜、あなたがワタシを助けてくれたこと。良くは覚えていないけど、たぶんワタシ死んでた、あなたが来なかったら。感謝してる」

 淡々と、事実だけを読みあげるように加夏子が言った。

 「感謝だなんて」

 殉は何と言っていいか判らなかった。


 加夏子は変わってしまった。

 それは判っていた事だったが、改めて触れる現実は止めどない脱力感を殉にもたらした。

 「ステキな声だ。初めて聞いたよ、カナちゃんの声。やっぱり耳で聴く声はいいな、ボクは…」


 「信じられない、あなたが」


 会話を繋ごうとする殉の言葉を、加夏子は断固とした口調で遮った。

 「あなたは隠している。多分、ワタシをこんな目に合わせたあの男と、あなたは関係がある。それだけはハッキリ判る、覚えていなくても判る」

 「カナちゃん」

 「お願い、もう気安く呼ばないで。私も辛い、でも… でも… 駄目なの! 私の中の何かがあなたを拒むの! 近寄るなって叫ぶのよ! だから来ないでっ!!」

 「カナちゃん!!」


 殉は思わず加夏子の肩を掴んだ。

 その時…



 「…ッルセェ、殺すぞこの糞ガキぃ〜!」



 変貌は一瞬だった。


  (続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ