優勝馬を的中させるスレ
最速馬を的中させるスレ(競馬イベ・優勝予想スレ)3
TB・競馬イベントの優勝を予想するスレです
品評会については品評会について語るスレで
次スレは>>950が立てること
46:名無しの騎士 ID:5JwU85Y
あれ、今来たんだけど
いつもとスレタイ違うんだね
47:名無しの軽戦士 ID:kw3JHt7
このイベントでは1スレ目からこうだぞ?
最初に立てた>>1がいつもと一緒だとつまんないから、だってさ
48:名無しの軽戦士 ID:kXr6RLW
まあ、()内はいつもとほぼ同じだから迷わないでしょ
49:名無しの神官 ID:dLi7rfH
今回は単勝より三連単のほうが人気っぽいね
50:名無しの弓術士 ID:NzFsJJy
そりゃあ当てた時の配当金が断然多いからね
当たり前だけど、的中難易度も同時に上がるが
51:名無しの魔導士 ID:79SK9KQ
陣風が出てれば余裕の一択だったのに……
52:名無しの武闘家 ID:eTexT8U
何でレースに出さなかったんだろうな、フィオレちゃん
53:名無しの重戦士 ID:4G7gKUg
といっても、TBのイベって倍率通りの結果になったことねーべ?
54:名無しの魔導士 ID:MkJNrbz
闘技大会はそうだけど、この前のギルド戦はまあまあだったじゃん
一番人気だったラプソディはこけたけど
55:名無しの神官 ID:rcEyhH3
ある程度までは実力順で足切りしていいと思うけど、残りが難しい
名馬二頭のどちらかに絞っていいものか……
56:名無しの軽戦士 ID:kw3JHt7
名馬二頭だけだと三連単に足りないしな
駿馬だと……ゴーゴーオフトゥン、ウェントス、月影の三頭辺りになるか
57:名無しの騎士 ID:kCNSYCX
能力順だね
しかしオフトゥンとかいう名前は何度見てもひでぇな
58:名無しの重戦士 ID:XBZjCss
一発で「明日から頑張る」の馬だって分かるな……
59:名無しの魔導士 ID:8ZN4s8X
馬の名前がそうってことは、あいつら総合ギルドだったのか
名前の割にイベント常連なのな
60:名無しの神官 ID:zHTp9iC
出走馬って全部で何頭だっけ?
61:名無しの武闘家 ID:kAPLBpc
30だけど、下はほとんど誰も賭けてなくて倍率すごい
62:名無しの魔導士 ID:4xyEL5P
単勝で5000倍か
三連単に至っては10万倍? 締め切りまで変動するから、まだ上がりそう
63:名無しの重戦士 ID:L3RQVuz
予選を見る限り、上の連中が全員落馬でもしない限りないとは思う
ってか、今回は受け付け時間が短いな
64:名無しの騎士 ID:5JwU85Y
俺は低額でちょびっとずつ買っていくスタイル
みんな賭け方はどうしてる? 一点買い? 複数買い?
65:名無しの神官 ID:4VA9bC2
三連単で着順違いで六パターン
三連単の中の馬は同じ三頭で
66:名無しの弓術士 ID:pa6KCjY
単勝、ハクア一点買い
67:名無しの武闘家 ID:JgpXCzd
同じく単勝、ライジン一点買い
賭け金は100万くらい
68:名無しの軽戦士 ID:kseFaJs
名馬の単勝は堅いよなぁ
69:名無しの魔導士 ID:cADXMTS
とか言いつつ外すところまでがお約束
70:名無しの弓術士 ID:4fWeTmz
TB賭けイベ恒例の光景だからね
季節の風物詩っすわ、もはや
71:名無しの神官 ID:ERC6Z53
イベントが終わる度に予想スレに戻ってきて愚痴ってるよ、俺……
72:名無しの弓術士 ID:UmPNtVs
そろそろ勝利の味をですね……あ、自分は名馬込みの三連単っす
着順はハクアがトップで、ライジン、オフトゥンの順
73:名無しの騎士 ID:bXstGfT
自分もハクアの単勝買ったんだけど、
ボチボチ倍率がおいしくない……一番人気はこれだから
74:名無しの騎士 ID:3hJMKHw
能力的にはライジンも同じくらいなのに、やけに差が出てるね
75:名無しの弓術士 ID:Bp5p7hX
ハクアのほうが騎手に華があるからじゃない?
ハイエルフ様とか呼ばれるだけあるよ
76:名無しの武闘家 ID:3LbR4PK
弦月さん美人
77:名無しの軽戦士 ID:eCsh9ng
あー分かる
ライジンは、その……騎手が暑苦しい
78:名無しの魔導士 ID:5dCXBHg
ソールのギルマスなぁ……何であんなに叫ぶの?
79:名無しの重戦士 ID:GGzuu5j
俺は好きだぜ、ああやってスキル名とか叫んじゃう人
ギルド戦でファンになった
80:名無しの騎士 ID:GE5BwhR
弦月のライバルの勇者ちゃんはレースに出ないのね
81:名無しの魔導士 ID:gWb2GFD
勇者ちゃんのライバルはアルベルトでしょ?
82:名無しの騎士 ID:75EXCmu
いやあ、弦月のほうがそれっぽいでしょ
どっちもエルフ耳装備だし
それに、元々は魔王ちゃんに対抗してスレが立てられてだな……
83:名無しの重戦士 ID:jmpR94z
どっちでもいいけど、アルベルトは騎手としては出てないでしょ
というか、そもそもあの巨体は騎手としては不向きよね
84:名無しの武闘家 ID:yQSjEBE
なるべく軽いほうが有利だもんな
その割に女性騎手が少なめだけど
85:名無しの軽戦士 ID:dfwu3VR
あと、思った以上に戦闘系プレイヤーの騎手が多い
86:名無しの重戦士 ID:Ds97BLn
馬を育てるのは生産ギルドだけど、最終的に育てた馬は戦闘系に売る訳だから
提携の都合とか色々あるけど、戦闘系プレイヤーが乗るのは自然な流れじゃない?
87:名無しの軽戦士 ID:dfwu3VR
まあ、そうか
それにしても、単勝のオッズがいよいよ微妙になってきたな
88:名無しの騎士 ID:GE5BwhR
ハクアが2倍を切りそうだね
ちょいとライジンも買っておくかぁ……
89:名無しの軽戦士 ID:kw3JHt7
そして>>88みたいなのが増えてライジンの倍率も下がると
急にスレの流れが遅くなったけど、
自分が賭けた馬を淡々と書き込むだけでもいいと思うよ?
それだけでも参考になるから
90:名無しの騎士 ID:aa9XZxN
あー、じゃあ俺は単勝、ゴーゴーオフトゥンで一点買いした
個人的には名馬よりも駿馬の上位陣が狙い目だと思ってる
番狂わせも十分にあり得る能力差
91:名無しの武闘家 ID:VsgXpUw
単勝、弦月のハクアで
92:名無しの重戦士 ID:ScEccVp
単勝ハクアとライジンで二つ
93:名無しの重戦士 ID:GGzuu5j
単勝、ライジン一点買い!
94:名無しの騎士 ID:iANKGy8
三連単、ハクア→ライジン→月影
95:名無しの魔導士 ID:97E2Gnx
三連、ライジン→ハクア→ウェントス
96:名無しの魔導士 ID:Vsr3gEC
単勝、ウェントス
97:名無しの神官 ID:3NYLuLV
単勝ハクア
98:名無しの弓術士 ID:3PVuEAz
単勝月影、一個だけ
99:名無しの魔導士 ID:RaklXN3
三連単、ウェントス→ハクア→ライジン
100:名無しの軽戦士 ID:s95iu3u
単勝、ルストブラウン
101:名無しの魔導士 ID:EggTYtS
単勝、ハクアとライジン一枚ずつ
102:名無しの騎士 ID:aa9XZxN
>>100 ん!? 何かと思ったら能力順で30位のやつじゃねえか!
103:名無しの重戦士 ID:Ds97BLn
倍率的には夢があるが……
俺は単勝でオフトゥンと、三連単オフトゥン→ハクア→ウェントス
ライジンが何かしでかすと予想、走りが荒いし
104:名無しの神官 ID:ttRnKAp
それでも私は単勝、ライジンで
105:名無しの騎士 ID:w34p7r9
単勝ハクア
106:名無しの魔導士 ID:F7fxUMA
単勝アルベルト
107:名無しの神官 ID:zHTp9iC
アル……? え!?
108:名無しの弓術士 ID:NzFsJJy
彼にはどうやら幻覚が見えているようだ
109:名無しの魔導士 ID:EggTYtS
闘技大会もギルド戦も、もう終了しましたよ
110:名無しの騎士 ID:75EXCmu
しかも闘技大会だとハズレじゃねえか!
安牌だと思って賭けて、どれだけのプレイヤーが泣かされたことか……
111:名無しの武闘家 ID:yQSjEBE
ギルド戦は個人1位だったけどね、アルベルト
俺も単勝ハクアで買ったけど……あー、書き込み途中で二倍切ったわ
「おおー……いい感じに目立っていない。偶に名前は挙がるけど」
「何故だ、あんなに良い馬と乗り手なのに! 私は納得がいかんぞ!」
未祐がサイネリアちゃんとウェントスの評価に憤るが、現時点でこれは中々悪くない評価だろう。
駿馬の上位までを優勝圏内として挙げている人もいたぐらいだし、俺も同意見である。
ウェントス単勝倍率は現時点でおよそ5倍といったところ。
と、そんな細々とした話をするよりも、未祐にはこう言った方が効果的だろう。
「何言ってんだ。こっから1位を掻っ攫うから格好いいんだろうが」
「む!? なるほど……言われてみれば確かに!」
「そのためにも早目にインして、ウェントスのコンディション調整をしなければなりませんわね」
イベントは今夜の午後九時から行われる。
予選を勝ち抜いた30頭が一斉に障害物走、平地走を行うので始まってしまえば一瞬だろう。
俺たちにできることは事前準備とレース中の応援という、言ってしまえばこれまで通りのものだ。
「ああ。ってことで、ウェントスの馬券を買って、夕飯を食べたらログインしよう」
「分かった! ウェントスの口に角砂糖を流し込んでやる!」
「それ、ちっとも分かってないよね未祐っち?」
「一つでいいんだよ、一つで。それと、出走前は見せるだけでいいよ」
ウェントスは母馬の薄墨毛に似て角砂糖が大好物だ。
レースが終わった時のために、労いの意味も込めて特に質の高い角砂糖を用意してある。
順位に関わらずにご馳走するつもりではあるが、できれば優勝のお祝いとして食べさせることができたら最高だな。




