コンテスト結果と花咲く庭の再生
コンテストが終わって数日。
復帰していくギルドメンバーと入れ替わるように忙しくなってしまった俺は、コンテストの結果を動画で知ることとなった。
結果発表翌日のことである。
秀平のやつ、ニヤついているだけで全然結果を教えてくれないんだもんな。
恐らく、俺の料理はかすりもしなかったか上位だったかのどちらかなのだろう。
未祐も揃って似たような反応だし、何なんだ。
「まずは審査の様子から見るか……」
公式ページから動画を開き、審査の様子を眺める。
サーラの女王の時と同じように、こちらは王族三人が仲睦まじく審査を進行していく。
最初は大臣が素材部門の発表を、玉座の間一杯に納められた素材の前で発表。
次にスープ・魚部門の王妃が上品に。
続けて肉・野菜部門を王様が豪快に。
最後に甘味部門を王女が華やかに執り行い、審査は終了した。
……。
……と、とりあえず当時の掲示板の様子も見ておこうか。
他のプレイヤーたちがどんな反応をしているのか気になる。
【料理】料理コンテストについて語るスレ10【審査】
TBで開催中の料理コンテストについて語るスレです
現在、魔物食材に関するデマ情報が横行しています
(存在しないレアドロップの情報を書き込むなど)
真偽の確認は慎重に、NPC経由で情報を得ることをお薦めします
次スレは>>930が立てること
330:名無しの魔導士 ID:gAtZpEd
やっぱり高レベルモンスの方が食材的に上なのかね?
331:名無しの弓術士 ID:GC9FiNX
どうだろう……
中には美味しくないのもいるしなぁ
332:名無しの重戦士 ID:E3eCNHX
臭いとか癖が強いのも多いぜよ
調理が上手ければそういうのも処理できるかもだが
333:名無しの騎士 ID:xgV28MT
毒持ちも毒抜きできればなまら美味いよ
適当に調理して王様に投げつけておいた
334:名無しの軽戦士 ID:EVPEMWe
王様www
可哀想だろ、やめろよ道民!w
335:名無しの騎士 ID:xgV28MT
大丈夫、自分で食べた時は毒にならなかった!
(`・ω・´)b
336:名無しの武闘家 ID:PKjWhaL
本当に大丈夫なのか……?
337:名無しの軽戦士 ID:EGembRJ
今回は戦闘寄りのプレイヤーも活躍できて俺は満足だよ
食材狩り楽しかった
338:名無しの弓術士 ID:GC9FiNX
焼いて塩を振るだけでも美味いのが結構あって、
満腹度の管理がしやすくなったし良アプデだったと思う
339:名無しの魔導士 ID:rtpKKjt
調理が適当だとバフもそれなりだけどね……
340:名無しの弓術士 ID:GC9FiNX
そこはほら、生産ギルドの食堂に……食堂に……行くのメンドイ……
(´・ω・`)
341:名無しの神官 ID:G3efwDE
取引掲示板で売買できるようにしてくださいよぉ!
342:名無しの重戦士 ID:3eCYEfZ
食べ物だけは店で買えってスタイルだよね、何故か
同じ料理でもインベントリに重ねられないし……
343:名無しの武闘家 ID:yHe5yXc
本当は食材も腐るようにしたいんだと思うよ、ここの運営
不便過ぎるからってストップがかかったという噂が
344:名無しの魔導士 ID:xa6t9Z6
ラテラ湖畔の暴れ水牛狩ってたら
『極上牛タン』とかいうのドロップしてワロタwww
345:名無しの軽戦士 ID:EGembRJ
……
346:名無しの神官 ID:G3efwDE
あ、審査始まる時間だからインしてくるわ
(´ー`)ノシ
347:名無しの弓術士 ID:GC9FiNX
いってら
俺は中継動画でいいや
348:名無しの魔導士 ID:rtpKKjt
俺もここに書き込みながらだらっと見るわ
349:名無しの騎士 ID:7B3Xcdt
最初は食材からかぁー……あれ?
何か一個だけ異様にデカくね?
350:名無しの重戦士 ID:3eCYEfZ
何かの尻尾か?
鱗が見える気がするけど、まさかね……
・
・
・
382:名無しの魔導士 ID:rtpKKjt
うっは、やっぱドラゴンの尻尾だったか
383:名無しの武闘家 ID:7WWX4tE
納得の1位……ドラゴネットってどれくらい強いの?
384:名無しの神官 ID:4QQhHL5
子竜とか小さい竜って意味だったと思う
多分だけどドラゴンの中では最下級かと
385:名無しの軽戦士 ID:B7hu277
見たことあるよ
ボスとかではないけどそれでもレベル60~だったと思う
386:名無しの武闘家 ID:Lu3D6aX
ひぇぇぇ……で、このレーヴって何者?
丸っきりトップ連中の所業なのに、知らない名前なんだが
387:名無しの騎士 ID:z72Fmfn
てっきりこういうのはアルベルトの仕業かと
388:名無しの魔導士 ID:kYpgtrS
ベリ連邦の新興ギルドだよ、ラプソディとかいう
そこのギルマス
389:名無しの軽戦士 ID:7B3Xcdt
へー……
まだ新規でトップに食い込めるんか
390:名無しの魔導士 ID:kYpgtrS
ギルドが新しいだけで、
プレイヤーまで新規とは限らないけどな
391:名無しの重戦士 ID:VVrk6U6
まだ作りかけのギルドが多いからね
もう出来上がってるところが異常なだけだよ
392:名無しの重戦士 ID:RHfXDFb
あー、前回のレイドなー
393:名無しの重戦士 ID:VVrk6U6
だから次の戦闘系イベで多少は入れ替わると思うよ
ギルドもプレイヤーも
394:名無しの武闘家 ID:JrrheNQ
そんな中、いつも通りにランクインするフィオレちゃんとか本体を見ると
ホッとする俺がいるw
395:名無しの軽戦士 ID:V8PVkSa
本当だ!
いつの間にか肉部門まで発表終わってるじゃねえか!
396:名無しの魔導士 ID:rtpKKjt
思いの外、動画を見て実況してる人が少ないw
今日はログイン勢多めかー
397:名無しの神官 ID:rY2jSNa
終わったら急に書き込み増えるパターンでしょ、これ
あ、本体1位おめでとう
398:名無しの神官 ID:4FdDrTG
フィオレちゃん野菜1位おめっとー
生産系連続1位は凄い
399:名無しの重戦士 ID:RHfXDFb
やっとかよ本体
二回も2位を取らなくていいのよ? 狙ってんの?
400:名無しの弓術士 ID:GC9FiNX
遅いよ本体
勇者ちゃんのドレス姿うpマダー?
401:名無しの魔導士 ID:FtgPX9E
美味そうだったなぁ、あの生ハム
402:名無しの軽戦士 ID:x9sjJ78
生ハムとキノコのミルフィーユだっけ?
王様が連呼してた猪王って何だ……?
403:名無しの弓術士 ID:TagF4DE
王様が目と口からビーム出してて笑ったわw
グルメ漫画みたいなリアクションしてたw
404:名無しの神官 ID:rY2jSNa
そろそろ審査が終わるなぁ
本当に書き込み少ないね、今夜は
405:名無しの魔導士 ID:rtpKKjt
見てると甘ったるい気分になってくるな……
この童話モチーフっぽいケーキデコり過ぎじゃない?
可愛いけど何かヤダ
406:名無しの武闘家 ID:yPKsrAP
>>405
今やってる薔薇ケーキはシンプルで綺麗
でも同率5位か……同率って珍しいね
・
・
・
415:名無しの重戦士 ID:2HfRxxw
1位すげええええ!
416:名無しの弓術士 ID:GC9FiNX
このお菓子タワーはずるいw
姫様ウッキウキじゃないか
417:名無しの魔導士 ID:gkSQZUd
今回は納得のランキングだった、色んな意味で
未プレイ宣伝マンが消えてスッキリ
418:名無しの重戦士 ID:mNwckSW
今後は近い地域の有力な生産ギルドが大事になってくるね
料理バフがあるから、食堂みたいなの開いてくれると最高
419:名無しの武闘家 ID:7WWX4tE
近い地域……つまり本体に飯をたかればいいのけ?
生産系ギルドなんて近くにないよ?
420:名無しの重戦士 ID:2HfRxxw
本体が過労死しちゃうw
421:名無しの魔導士 ID:rtpKKjt
まだサーラは過疎ってんのか……
422:名無しの武闘家 ID:7WWX4tE
戦闘系はボチボチ増えてきたよ
なので求む、生産系ギルド(´・ω・`)
相変わらずの自分の扱いは置いておくとして……泣いてないよ?
ローゼとアリスが同率5位かぁ。
これは良かったのか悪かったのか……ともあれ、俺にできることが何かあるわけでもなく。
インしたらローゼに5位を祝うメールを送ることに決めて、俺はパソコンの電源を落とした。
それから約一週間後……理世が教えてくれた「女性にオススメのギルドを紹介するスレ」という掲示板のスレッドを開いた俺は、嬉しい書き込みを目にすることに。
そこには複数の書き込みがあり、ガーデンの評判について詳しく触れていた。
当然プラス意見ばかりではなかったが、中にはガーデンを支持する内容も見られ……。
抜粋すると「一時期ギルド内が荒れていたものの、最近になって初期のような雰囲気に戻った」「出入り自由で、ノルマもないのでとりあえず入るのにオススメ」「頼めばレベリング補助もやってくれる」「悪くない雰囲気」など、ローゼの頑張りが見えるもので……。
ルストでの日々を思い出し、俺はつい笑みを浮かべるのだった。