表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -ゆきのこいじ-  作者: 幹藤 あさ
84/1090

2話

「そんな事より…」


「話す?言いにくいわよ…先輩呼び出そ」


「えっ‼この天気の中っすか…流石にそれは、むつさん鬼ですか?」


「昨日も今日みたいな天気だったじゃん。大丈夫じゃない?先輩来れるなら、あたしらも帰れるよ」


よし決まりと言うと、むつは電話を手にして何も見ずに番号を押していく。液晶に表示されていく番号は、携帯の物だか、むつはそれを暗記しているようだった。凄い、と思いながら祐斗はむつの指先を見ていた。番号を覚えているのも凄いが、人に無理を頼む図々しさと、そういう時の行動力はむつにしか無いだろう。


「あ、もしもーし?」


『お、早いな…もう話したか?』


「まぁだ。ってか、言えるはずもなく…先輩が話してよ。それも仕事でしょ?」


『まぁな…でもなぁ…言いにくくねぇか?だって、弟さん未成年だろ?未成年が未成年と一緒に出てきてるってなると…』


「まぁね。ってか、知ってたの?」


『あ?湯野さんの弟さんの捜索願いか?知ってた。お兄さんが、こっちに居るなら、来るかもしれないからって…でもな、お兄さんを頼って出てきたんなら、こっちにまで見掛けたら、何て顔写真送ってこなくてもって感じじゃないか?…まぁ、いいや。そっち行く。この天気じゃ帰れなくなってるだろ?ついでに送ってやるからな。待ってろ』


「はーい」


『…迎えにきてって素直に言えよ』


「お迎えに来て」


『…腹立つ‼まぁいいや、じゃあ後でな』



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ