表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/86

第9話「ギルドに出荷してみたら“王都で農業革命の兆し”って大騒ぎされた件」

「で……これをギルドに出荷すればいいんですね?」


 受付の兄ちゃんが、俺の出した麻袋を覗き込んで、眉をひそめた。


 


「青い……草?」


「名前は《青煌草せいこうそう》、効果はMPと体力の回復、あと疲労軽減。再現性高し。無農薬有機栽培」


「説明が妙に現代的だな」


 


──というわけで、俺は作った農作物をギルドに出荷することにした。

 なんかこう、売れるか売れないかは別として、

 せっかく育てたし、試しに経済流通に乗せてみたかったんだ。


 


「ほう……これは良品ですね」


 ギルドの鑑定担当が現れ、手際よく草を検分する。


 


「分析結果を記録します。ふむ、即効性あり、耐性なし、副作用ゼロ。成分安定……これは──」


 


「おいおいおい、これはヤバいんじゃねえか!?」


 


 なぜか急に、鑑定士が叫んだ。


 そして、なぜかそのままギルド奥にダッシュしていった。


 


「え、何?」


「え、俺なんか悪いことした?」


 


──数分後。


 ギルドの中がざわつきはじめた。ざわざわ……ざわざわ……


「農作物出荷らしいぞ」「王都で不足してた素材だってよ」「新種!?」「誰が持ってきた!?」「あの地味なおっさんらしい」


 


……地味って言うなや。


 


「……あなたが《青煌草》の開発者?」


 


──その声を聞いた瞬間、俺は凍りついた。


 この声、知ってる。


 なんなら、会社のエントランスで毎朝「おはようございます♡」と俺に笑いかけてくれてたあの人の声だ。


 


「し、篠崎さん!?」


 


 異世界には存在しないはずの“日本風の美人”が、そこにいた。


 清楚系ロングの銀髪プリースト姿で、俺を見下ろすように微笑んでいる。


 


「高野さんですよね? やっぱり……!」


「し、篠崎さん……なんでここに……!? てか美人すぎません!?」


「えへへ、転生したら何故か“奇跡の聖女”って呼ばれてて」


「いや、むしろリアルより強化されてません?」


 


 元・会社の受付嬢。癒しの女神。社内唯一のオアシス。

 その篠崎さんが、今、俺の目の前で──


 異世界で神聖スキルを使いこなす美人プリーストになってた。


 


「えっと、その草、本当に高野さんが作ったんですか?」


「う、うん。畑で。種まいて、スキルで観察して、記録して」


「……すごい。私、今まで王都中の神殿で祈っても作れなかった薬草、こんなに綺麗に、こんなに元気に……!」


「だって、毎朝5時に起きて水やりしたし、土のpHも測ったし、腐葉土も混ぜたし──」


「そこまでしたんですね!? まるで……神農しんのうさま……!」


 


 篠崎さんの瞳がキラキラと輝く。


 俺の人生で、こんなに真剣な目で“農作物”を褒められたことがあっただろうか。


 


「高野さん……お願いがあります。王都に来て、“聖農庁”で技術顧問になってもらえませんか?」


「えっ」


 


──なんかすごいことになってきた。


 農業スキルしかないと思ってた俺に、異世界の“省庁”がスカウト。

 ギルドの冒険者たちが騒ぎ、聖女(元・受付嬢)からお願いされ、

 俺の育てた野菜が、国の“戦略資源”として扱われ始めている。


 


「ていうかさっきからギルドの掲示板見てたら、こんなクエスト出てるんだけど」


 佐藤が持ってきた紙には──


《急募:青煌草の栽培者、高額報酬にて王都招聘。農業革命の鍵となる英雄を探しています》


 


「ちょっ、俺のこと!? 英雄って!? 俺、ただの派遣のおっさんだぞ!?」


 


──こうして、俺の農業チートが“世界”にバレた。


 異世界に舞い降りた地味な派遣おっさんが、今や王都で英雄候補。


 もちろん、コツコツ畑仕事は続けるつもりだけど──


 


 美人聖女(元・受付嬢)と目が合って、

 ニコッと微笑まれたその瞬間、


「もう、ちょっと頑張っても……いいかもな」


 


 と、俺は思ったのだった。


(第10話へつづく)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ