表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/132

96.対須佐之男命戦 後半

 VRMMOクローズドベータ版。ボス戦。

 想定されていたボスの極大攻撃である。対策が功を奏して初見突破できるのか、できなければ全滅もありうる。


赤裸裸せきららさん! あれ!」


 白い大山羊を駆る赤裸裸せきらら小春こはるの声と同時に、少し遠方のそれを見て取る。


「炎の壁……あれを突破できれば恐らく安全ですが……!」


 地面に線を引くように、見る間に伸びていく炎の壁があった。


「炎の根元、罠の表示あるけど大丈夫?! 地雷だったりしない?!」


「その可能性は捨てきれませんが、ジオさんのレコードなどで見た木を生やすスキルも罠表示でした。

 還矢かえしやなどの反射スキルでボスが倒されないように、高威力攻撃を罠判定にしているんじゃないかと思います」



 一方、別方向を走る翡翠ひすい鉄人てつと達も炎の壁を目前にしていた。


「壁が閉じる……!」

「左右の火の壁が繋がったら発動って事か……! 間に合うか……?!」



 そして脱出ではなく防御を試みるグループ。


 ジオがボスの攻撃軌道を見ている。


「『けまくもかしこき 見守り給う神々に しこみしこみまおす!』」


 秀吾しゅうごかえでがスキルの用意をする。

 二人は直前にほとんどMPを使い切ってしまっている。ぎりぎりまでMPを回復する算段である。


「来た!」


 ジオの合図とともにスキルを使う。


事代主神ことしろぬしのかみ   青柴垣あおふしがき


神産巣日かみむすびのかみ   神産巣日かむむすび


 防御スキルに掛かるMPダメージをその場に居る全員に配分する。準備は完了。

 青柴垣あおふしがきは防壁でダメージを防ぐ代わりにMPを消耗する。これで今居る全員のMPが尽きない限り耐えられる、はずである。

 ほぼ同時にえにしのそばに居るネズミの直毘神なおひのかみがチィチィと声を上げた。


「うわっ!」


 声だけ残してえにしが消える。

 同時に防御スキルの外一面が火炎に包まれた。

 ここまでは想定内。


「MP回復! 早い内に!」


 サラが回復薬を配り始めた。薬師くすしが使用した薬は回復力が上がる。


「でも俺まだ90%……」

「いいから!」


 断りかけたケイだが、回復薬を飲んでも見る間に減っていくMPに焦る。


「私のスキル、HPMPが一定以下になると一気に回復量落ちるから油断できないんだよ。

 薬師一人だから薬の配布間に合わなくなるかもしれないし」


「おいおい……回復かさ増ししてこれかよ……」


 かなり早い段階での回復薬の使用とサラの回復力増強スキル。それを合わせても回復が追い付かず、見る見る内に全員消耗していく。

 このゲームの仕様では回復薬は自動回復を補強するという形である。回復には一定の時間がかかり、重ね掛けできない。

 消耗が回復量を上回れば減っていく。


よう!?」


 数秒後、しゅんが慌てた声を上げた。

 最初に力尽きたのはジョブの特性でMPが低かったようである。

 サラがように回復薬を使うが、焼け石に水。MPバーが動かない。


「ごめん、MP0になったら一旦見捨てる」

「これは仕方ありませんね。トリアージというやつです」


 ようはへたり込んだまま気にしないというように手を振った。


「何秒続くんだこれ……」

「精々十秒ぐらいと想定してたんだが……確殺攻撃なら60秒かかる可能性ある」


 ジオがサラから渡された二本目の回復薬を飲んで答えた。


「何で? あ……」


 HPが0になって60秒経つと町に送還される。



 次に倒れ始めたのが徒士かちである。

 最初に、直前までスキルを使っていたかなめが膝を着いた。

 忍者のジオもMPを消耗していた都合で既に辛そうになっている。


「あー……この方法で耐えようとすると前衛が居なくなるか……」


 しゅんが膝をつきながら言った。


「HP残ってればパッシブスキルは動くと思うんでその辺転がしといて」


 影助えいすけくずおれながら言った。

 続いて忍者と式神使いが立っていられなくなる。術師と薬師も明確に行動制限が出て来て辛い様子である。

 しかしそれよりも恐ろしい事態が迫っている。


「まずい……かなめさんのスキルが切れると……」


 かなめのMPが消耗しきった瞬間、全員の消耗が加速する。サラの回復力増強スキルを周囲にかけて増幅していたのが無くなったのである。


かえでさん……」


 最初にMPを消耗していた分、肝心のかえでも他の術師より先に限界を迎えつつある。

 サラが寄り添っているが、消耗はほとんど変わらない。


「多分……あと数秒……」


 ほとんど全員動けない、ここで防御スキルが消えたらHPも飲み込まれる。



「わわっ!」


 唐突にえにしが現れた。同時に周囲を覆っていた炎が掻き消える。

 MPを犠牲に全員無傷で耐え切ったのである。しかし安心するのはまだ早い。


 倒れ伏しているメンバーを、低空を飛行するボスが見ていた。


「ボスのHPMPも残り少ない……」


 しかし今体当たりでもされれば壊滅である。

 ボスが身震いした。


須佐之男命すさのおのみこと   繁吹しぶき


「げ!」


 空中に現れる多数の罠表示。

 ボスの罠ばら撒きスキル。地面に触れた瞬間に木が生えてくるものである。


赤裸裸せきららさん達、助かってても到着遅れるぞコレ……!」


 ボスの突進を押し留められるジョブが居ない。

 さすがにボスもダメージがかさんで行動制限が掛かっているのか、いつもよりゆっくりと、しかし相応の速さで向かってくる。


 ノーダメージだったえにしが動いた。


「『けまくもかしこき 分御霊わけみたまに しこみしこみまおす!』」


【 雨叢雲剣あめのむらくものつるぎ 】


 極太の雷が落ちたかのように雷の柱が一本、空を貫いた。

 八岐大蛇やまたのおろち戦の勾玉。えにしから立ち上る雷である。

 周囲の空気を圧し払い。ボスの設置スキルの毛が吹き飛ばされ、えにし達からは遠巻きに木を生やす。


「あわわわわ」


 どうなっているのか分からずえにしが慌てる。

 実際、まばゆい電撃がいくつも周囲を走り、本人視点では何が起こっているのか分かりづらい。

 ぶっつけ本番。どんな効果かも誰も知らないのである。無理もない。


 しかしそうしている内にもえにしのMPが消耗していっている。


「振り下ろせ!!」


 スキルの特性を推定したしゅんが叫んだ。

 それに応じるようにえにしが両手剣を扱うかのように掲げ、振り下ろす。


「躱された!?」

「いや掠った!」


 ボスの全身に電撃が走っている。感電の状態異常エフェクトである。

 ほぼ同時にえにしのMPが尽き、自動的に電撃が消えた。


少名毘古那神すくなびこなのかみ   国造くにづくり


 スキル表示があった。鉄人てつと翡翠ひすいは生存している様である。


少名毘古那神すくなびこなのかみ   国造くにづくり


「連発? まさか新手か?!」


 そうでないのはすぐに分かった。


少名毘古那神すくなびこなのかみ   国造くにづくり


「皆ー!!」


 防御勢の居る場所すぐ左手に大岩が盛り上がり、そこから焦げ茶色の馬が跳んだ。

 翡翠ひすい鹿毛坊かげぼうの足元の地面を押し上げ、それを踏み台にして木の根をかわし、最短距離を進んできたのである。

 鉄人てつと達がケイ達とボスの間に着地する。


翡翠ひすいさん!」

「了解!」


 サラと手分けしてメンバーのMPの回復に当たる。

 鉄人てつとが迫ってくるボスに対峙たいじした。


赤裸裸せきららさん居ないと厳しいな……」


 ボスの攻撃を弾くのは高レベルのようしゅんでも二人掛かりであった。


【 稲妻いなづま 】


「え?!」


 見慣れないスキルに全員に緊張が走る。

 しかしその正体はすぐに分かった。

 上空のボスに雷が一閃、直撃したのである。


「ぅぁあああああああああ!」


 小春こはるの悲鳴とともに降って来たのが赤裸裸せきらら達であった。巨大な白山羊が着地する。


稲妻いなづまの勾玉使ったら豪登ごうと小春こはるさんも一緒に移動するとは思わなくて……」


 メンゴです。と、赤裸裸せきらら小春こはるに謝った。

 当の小春こはる豪登ごうとから降りて一目散にみんなの所に逃げていた。


 稲妻いなづま。上空を高速移動する、宇迦之御霊神うかのみたまのかみの勾玉である。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ