表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

第八話 ごみ屋敷と兄妹

白うさぎと、その手伝いのビルは二人で家で作業をしていた。


「ビル、そこは、もうちょっち左よ!そう、そこ。」


「へい、姉さん、こんな感じでよろしいですかぃ?」


「ええ、そこらへんの補修をよろしくね」


「へい、わかりやした。」


「あーあ、王をどうにかする方法かぁ…。」と、意味もなくため息をつく白うさぎ。


「姉さん、そんなこと言っていると、反逆罪で殺されますぜぃ?」


「冗談よ…あら、有砂じゃないの、久しぶりっ。元気にしてたー?」


そんなところに兄妹はやってきた。


「ええ、おかげさまで。」


「有砂の兄の佑紀です、お見知りおきを」と、挨拶をする佑紀である。


「へえ、有砂、お兄ちゃんいたのねー?なかなか、仲良さそうじゃない?」


「全然そんなことないですからっ!むしろ仲悪いですから!」と、有砂。


「またまたー、そんなこと言って照れちゃってーw」


「まあ、どこにでもいるような、兄妹ですよ?」というのは、佑紀。


「あら、そう?あ、どうぞそこにおかけなさいな?」

ベンチを指さしながら白兎は言う。


「あ、どうも」佑紀は軽めに。


「失礼します。」なぜか有砂は改まって…。


「今日はどうかしたのかしら?なにか聞きたいんでしょ?」


「ええ。たぶん以前、有砂に話してたことがあると思うんですが、それについてお話を聞くことはできませんか?」


「そのこと…ね?そうね、あなたたちにはもっと詳しく話したほうがいいかもしれないわね…。」


「なにか…あるんですか?」と、佑紀は突っ込んでみる。


「単刀直入に言うと、革命を起こそうとしてるのよ。」


「革命…ですか…?(やはり、この世界でも革命なんてあるんだな)」


「ええ、あなたも一緒にやる気はない?」


「俺は…俺には…革命なんてできないですよ…。」


「そう…わかったわ(いいえ、この子ならできるわ。)。話の前に…あなた達にその話の前に合わせたい人がいるの…。」


「これから、その人のところに行くんですかっ?」と、有砂は聞いてみる。


「いいえ、ここで、これからお茶会をやるから、あとちょっちしたら来るわよん♪」


「そうなんですか!」


「俺たち、そんな、お茶会なんて参加しちゃっていいんですか?」


「いいわよいいわよ!全然問題ないわ!」


そんな感じでわいわいしながらマッドハッターを待つ三人…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ