表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
らその国とヒミコちゃん  作者: 大和香織子
第一章 ヒミコの役割
1/33

第一章 ヒミコの役割


水色の体をした大きな体の一角獣は青いチェックのネルシャツを着ている。

ヒミコは「どこだー?」なんて言いながら、一角獣が鬼ごっこの相手をしてくれる。

 この一角獣は友達でもあり家族なのだ。


「お前はそろそろ、帰りなさい」中年太りでお腹周りはでっぷりとしていていつもメガネを掛けているこのおばさんが言う。

「まだ遊んでいたいから帰らない」ヒミコは舌をペロンと出しながら答えた。


「そうかい、帰りたくないのなら、ここの門を閉めるまでさ。今、帰らなければ困るのはお前さ」


このおばさんは、らその国の番人だ、その口調は優しいのだが、今やらなければ後がないような言い方をされると、帰らなければならいとそう思ってしまうのだ。


子供を5人も育てている母親なだけあって、あしらい方が上手い。


 まだ遊びたいという気持ちを抑えながらも地上の両親の元へと帰るのも、やはりそれはそれで、嬉しいのだ。


地上の両親は、毎日可愛い可愛いと言って何不自由なくヒミコを育ててくれる。

 母親は、現代では珍しい専業主婦であり、毎朝きちんと化粧をして身なりを整え、家族の為に毎日10種類以上のおかずを用意し、子供達が喜ぶからと毎日一時間以上かけて、おやつまで用意をするほど料理が好きなのだ。


父親もすごく優しい。


仕事熱心なうえ、背が高くすらりとしていて俳優並みにイケメン。


夫婦仲も、大変よく、私は喧嘩をしているところを、見たことがない。


子供のヒミコからみて、両親はまさしく理想の夫婦なのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ