表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/107

閑話 春、らんまん




パクたちの好物は色々あるが、今が旬といえば、いちごである。

にゃあにゃあと喜んで食べる姿は、微笑ましく此方も笑顔になってしまう。それを思えば、少しばかり人が多い市場での買い物も、苦ではない。

王都、本日快晴。いい買い物日和である。

春を迎えて何度目かの市場、相変わらずの多くの人と、活気ある声。ファスは気合いを入れ直し、目的の出店へ向かう。店を構える場所は予め決められているらしく、毎回同じ場所。御蔭で慣れていないファスも、覚えることができた。


 「おや、いらっしゃい。今年も来てくれたんだねぇ」


 「こ、こんにちは」


毎度あり、とお客に野菜を渡すと、女将さんはファスに向き直った。


 「今年はいい出来だよ、いちごかい?」


 「はい、ありますか?」


 「こっちだよ、ウチのはこれ限りだ。決まったら声掛けとくれ」


以前、どれにするかで悩み、真剣に見比べていたのを覚えていたらしい。ファスは頭を下げ、並べられた綺麗な赤を見る。しらゆきが喜びそうだ。

今年も粒揃いで、目移りしてしまう。大きめがいいかな、とファスは一つのカゴを手に取る……前に値段を確認。今日の日の為、いちご貯金でコツコツ貯めたが、果たして。


 「買える…!あの、これを一盛りください」


思わず喜ぶファスに、女将さんは笑った。


 「はいよ、いいだろ。いちごも病気せず大きくなってくれてね、豊作さ」


 「どれも大きくておいしそう、みんな喜びます」


 「兄さんは家族想いだねぇ…。あ、ちょっと待ってな」


お金を受け取り、女将さんは奥へ。いい買い物ができた。ホクホクと待っていると、いちごを詰めた袋と、もう一つ。


 「これは、買ってくれた人へのオマケ。さくらの塩漬けだよ」


 「…?さくらって、あのさくらですか?食べられるさくらもあるんですか?」


 「そうだよ、知らなかった?まぁ確かに、こっちでは見るだけだもんねぇ。私らの国では色んな種類のさくらが、そりゃあ見事に咲き誇るんだ。早咲きや遅咲きもあってね、結構長く楽しめるんだよ」


八重のさくらで、大輪の華やかな姿をしているそうだ。塩漬けになった今の姿では、分かりにくいが。


 「塩抜きしてお茶にすると、キレイだよ。あとはごはんと混ぜて、おむすびもいいね。お菓子にも使えるし。兄さん色々作れるんだろ?試しておくれな」


 「は、はい。大事に使います…!」


これは、喜んでくれるだろう。新しい食材に、ファスの目は輝く。詳しい作り方とレシピを訊き、頭に叩き込むと寄り道せずに早足で帰ったのだった。







 「にいぃぃぃ……!」


大粒のいちご。きらきらの赤。

しらゆきのまんまるの目は、輝きっぱなしだ。パクたちがにゃあにゃあ食べる中、うっとりと存分に眺めている。ジャムやケーキにする前に、まずはそのまま味わうのが定番になっていた。いちごは今年も好評だ。

そんな中、ファスはゆっくりとお湯を注ぎ、さくら茶を実践中。ゆっくりと花弁が開き、艶やかな香り。見惚れていると、鼻をヒクヒクと動かしながら、ソラが覗き込んできた。


 「んにゃ……!んにゃ?にゃあにゃ??」


 「これは、さくら茶だよ。それはさくらの塩漬け。食べられるさくらなんだって」


お花大好きなソラは、一目で気に入ったようだ。尻尾をピンと立て、味見したいと訴えてくる。ファスは微笑むと、ソラの分も注ぐ。


 「ちょっと熱いから、気を付けてね」


ソラは頷き、ふうふう冷まして、一口。ほのかな塩気に、さくらの香りがすう、と抜け、なんとも華やか。ゼイタクなお茶だ。


 「んにゃにゃー……!!」


ゴロゴロと喉を鳴らし、満足気なソラを撫で、みんなの分も入れていく。


 「ごはんに混ぜたり、おやつにも使えるから、色々作ってみるね」


 「んにゃ!」


 「でも先に、いちごで何か……。そうだ、」


ファスはお茶を運ぶと、すぐに台所に戻りいちごを切り始める。ソラはパクたちにさくら茶を説明していた。キレイなお茶に、歓声が上がっている。


 「バターと、花蜜で…」


小鍋を火に掛け、バターを溶かしていちごを投入。ざっとかき混ぜ、花蜜を入れそのまま煮込む。その間に、作っておいたパンを切って焼いておく。甘い匂いが、巣に漂い始めた。


 「これくらい、かな」


いちごをボウルに移し、少し冷ましてから、刻んでおいたさくらを散らして混ぜる。パンに乗せていき、仕上げに水気をしっかり切った花びらを飾る……。


 「できた、」


振り向くと、パクたちが期待の眼差しを向けていた。ファスはニコリと笑うと、運んでいく。


 「どうぞ、いちごとさくら、両方使ってみたんだ」


 「にゃあぁぁぁ……!」


蜜を纏ってつやつやないちごに、薄桃色の花弁。ゼイタクな春のおやつだ。全員目を輝かせ、いただきます。


 「なぁー、なう!にゃ!!」


 「ぶにゃにゃあ…!」


耳と尻尾をピンと立て、はむはむと食べ続けるパクたち。口に合ったようだ。

よかった、とファスは安堵し、薬草茶を入れておく。

カイ達も、気に入ってくれるだろうか。数日前に依頼を受けた彼等は、まだしばらく戻らない。今回は、花見はできそうにないと残念がっていたので、代わりにこれを出そう。

見て、お腹も満たせるお花見もいいかもしれない。


 「にゃ、にゃーあ?」


 「おかわり?待ってね。オネムはいちごだけだね」


 「にゃあむ!」


その時は何を作ろうかな。

ファスは先を楽しみにしながら、賑やかな食卓へ向かった。







いちごの時期…本来は春から初夏にかけて、だったんですね。

農家さんの努力の賜物です…



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ