表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Story of the strange past life  作者: emiru
7/13

Section6


名札見て苗字変わっていることは知ってたし、結婚してるんだろうなぁって思ってたけど、やっぱりショックだった。

幸せになってほしいって気持ちの反面、ずっと自分のこと思ってて欲しかった、っていう気持ちで結構複雑だったんだ。

でもやっぱり、態度に出したらダメだと思って俺は答えた。

「あ、ほんとに来てくれたんですか、ありがとうございます!」

「うん、今日は特に予定なかったの。それにこの前来て、って言ってたから」

そういわれると、早速俺はメニューを渡した。

「では、このメニューの中から選んでください、決まったらまた呼んでくださいね」

俺は言い終わって、とりあえず厨房に戻った。

しばらくして、決まったといわれたので注文を受けるためにもう一度戻る。

最初に、男の子が注文してきた。

「お子様セットください!」

「はい、かしこまりましたー、じゃあおもちゃ一つこの箱の中から選んでねー」

うちのラーメン屋はよくファミレスとかにあるような「お子様セット」なるものがあった。

その中身は、半ラーメン+ギョーザ+おにぎり+おもちゃという子供に非常に人気のあるメニューだったんだ。

たぶん、まだ5歳くらいの男の子が大人一人分のラーメン食べられるわけもなかったから、ミキが促したのかもしれない。

男の子はは小さかったから、おもちゃが入ってる箱に届かなくて、ミキが抱っこしてた。

「はい、こうきー、好きなおもちゃ一つ選んでいいってよー」

「えっとね、どれにしようかなー」

こうきの名前聞いて、俺は頭が真っ白になった。

だって、「こうき」ていう名前は俺の名前だったから。

昔は、その声で俺の名前を呼んでくれていたから。

内心泣きそうになったけど、自分でもやっぱり平静を装っていなきゃいけないと思った。

こんなところで、お客さんのまえで、泣くわけにはいかない。

だけど、少しだけ俺はミキに言いたかった。

「あ、あの…」

「はい?」

この会話が、現世のミキと真面目にした最初の会話だった。

「あ、えっと、いい名前ですね」

「ありがとうございます、ほら、こうきー、お兄ちゃんにありがとうは?」

「お兄ちゃん、ありがとう!」

俺は今でも男の子の笑顔が忘れられない。

決して深い思い出があるわけじゃないけど、やっぱりなんとなく心に残ってる。


俺は続いてミキの注文を受けた。

「あ、えっと、ミキさんは何にしますか?」

「じゃあ、しょうゆラーメンください」

「は、はい、かしこまりましたー」

「あ、それと…」

「はい?」

「ねぎ抜きでお願いします!」


そういえばミキはねぎが嫌いだった。変わってなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ