表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サッカーでしか繋がれない  作者: 月田きいろ
8/10

反射

「ほっ」

 飛んできたボールをダイレクトで打ち返す。ただそれだけの一瞬の出来事。だがその出来事が起こった瞬間、周囲の時間が止まった。打ち返したボールが誰もいない明後日の方向に飛んで行ったならここまではならなかっただろう。しかし、ボールは直線を描き、まっすぐ部員の足へ収まった。

「……すげぇ」

 今声を発したのは柿原か、それともサッカー部の部員か。そんなこともどうでもよくなるぐらい私は動揺していた。

「…………やべ」


「山吹さん、サッカー部入んない?」

「いやっ……その……」

「絶対入るべきだよ! さっきのすごかったもん!」

 あれからずっとこんな感じである。私の名前を知っているということはこの男子も一緒のクラス何だろう。

「お~い高宮ぁ。大和が困ってるだろ。勧誘はいいけどもっと落ち着いてやれってぇ」

 勧誘自体を止めてほしいんだが。

「柿原、帰宅部のお前には関係ないんじゃないか? そもそもお前は学校の案内なんて親切するタイプじゃないだろ。まさか狙ってんのか?」

「なんのことだかさ~っぱりだな。お前のテンションは疲れんだよ。わかんないかなー、せっかくアドバイスしてやってんのに」

 ん? なんか険悪な雰囲気になってない?

「も、もしかして二人って仲悪い?」

「「いや全然!!」」

 少なくとも息は合うようだ。


「まぁ今決めなくてもいい。でも少しだけ見学してくれないか。うちの実力や雰囲気を知ってもらいたいからさ」

「ま、まあそれくらいなら……」

 年中ベンチという苦い思い出があり正直サッカーはもうやらないと決めているのだが、そこまで言われちゃしょうがない。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ