表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

枯渇世界

冬の少年と夏の少女

作者:時雨煮
西暦二〇一五年、七月末。夏休み直前の週末。高校二年生の鏡花は、育ての親が勤める大学の研究室で、千年後の世界を観測するプログラムを発見する。
一方、資源が枯渇した未来の世界では、“術式”と呼ばれる未知の力を手に入れた人々が衰退した文明を復興させつつあった。冬の北方無人地帯を調査していた開拓士の少年は、夕日に染まる時計台の前で、自らの運命を変える出会いを果たす。
“戦いのまえ”
2011/08/01 00:07
01 “発掘”
2011/08/01 00:10
02 “契約”
2011/08/01 00:13
03 “対話”
2011/08/01 00:14
04 “夜警”
2011/08/01 00:14
05 “術式”
2011/08/01 00:15
06 “逃走”
2011/08/01 00:16
07 “歴史”
2011/08/01 00:16
08 “予兆”
2011/08/01 00:17
09 “実験”
2011/08/01 00:17
10 “発見”
2011/08/01 00:17
11 “解析”
2011/08/01 00:18
12 “対決”
2011/08/01 00:19
13 “消失”
2011/08/01 00:19
“戦いのあと”
2011/08/01 00:20
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ