表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

最終章 どうする美桜

最終章  どうする美桜


 さて、一晩、泥のように眠って、朝の7時半過ぎに、明智美桜は目を覚ました。



 そして、歯を磨いている内に、

「あっ、本当だ!夢の中の声は、事実なのだ」と、この時、完全に気付いた。



 正に、一番、基本的な事を忘れていたのだ。



 直ぐに、化粧をし、適当に服を見繕って着て、マンションから飛び出した。



 で、地下鉄駅に向かう途中で、流しのタクシーを、見付け飛び乗った。



 一刻でも早く、Z大学の研究室に行って、確かめたい事があった。



 このタクシーの仲で、明智美桜は、自分の推理をまとめ上げていた。



 夢で聞いた言葉の意味を、頭の中で、反芻してみた。



 ただ、もし、この前見ていた、精子のアバターが、インチキなら、どうやってあの画面や、物語を、誰が作ったのか?

 田中教授が、AIに見せかけて、故意的に作った、インチキ画像や音声の、偽の物語なのであろうか?



 しかし、既に、ある程度以上の能力を持つAIを使って、そのような、インチキ画面や物語を作っても、世界中で、検証されたら、即、バレルであろう。



 一つだけ、確定的に言える事は、いくら田中教授が、色情狂や○○であったにせよ、あのスパコン「エベレスト」の実力のみは、世界の一流大学で、次々と証明されている。

 これだけは、百歩譲っても、否定出来ない事実なのである。



 と、すれば、直ぐにバレルような、インチキはそう簡単には行わないであろう。



 では、この前見ていた、精子の戦いの一連の物語は、一体、どのようにして作られたのか?



 ここが、どうしても解明出来ないのだ。



 やがて、タクシーは、大学についた。スマホで決済をし、あの研究室へ向かった。



 彼女の美貌は、大学の守衛さんらも、皆、知っている。顔パスで十分に研究室まで行けたのだ。



 スパコン「エベレスト」の電源は入ったままだ。



 で、液晶画面やスピーカーのスイッチを入れてみると、何と、自分に良く似たアバターが、急に、現れた。



「よく、この前の、アバター画面がインチキだと分かったわね。さすが、美桜ちゃん」



「貴方は、一体、私の何なのです?」



「美桜チャンの、超自我スーパー・エゴなのです。フロイト博士が唱えていたでしょ……」



「えっ、それはどう言う事ですか?」



「周囲の角を良く見て見なさい。小さなパラボナアンテナが、四隅にあるでしょう。

 この私は、脳波感知型AIなのです。今は、美桜ちゃんしかいないから、それに答えられるけど、ここに、田中教授が来たら、田中教授の脳波のほうが異常に強いので、このアバターは出て来れないのよ……」



「とすると、この前見ていた、精子のアバターや物語は、全て、田中教授の作りだした妄想だとでも言うのですか?」



「まあ、そう言う事ですよね。田中教授は、狂信的なオカルト信者ですもん。

 でも、美桜チャンも、気付いたように、あの物語は完全に田中教授の妄想の表現なのです。

 大体が、常に、ピルを飲んでいる美桜ちゃんには、排卵は起きない筈でしょう。

 だから、あの黄金の美女のアバターと精子が、合体、つまり受精する場面こそ、この物語の、インチキさを、物語っているのですよ……」



「では、この私は、これからどうすれば良いの?」



「田中教授がこの研究室に来る前に、忠告します。



 まず、直ちに婚約を解消し、大学も退学する。そして、ともかく、海外、特にアメリカの大学に留学すべきでしょうね。美桜チャンのお父さん、IT企業の社長さんだった筈でしょう。お金の面は、何とかなるでしょう」



 ここで、明智美桜は、究極の質問をしてみた。



「では、最後に聞きますが、田中教授は、アインシュタイン以来の天才なのか、単なる色情狂なのか、それとも本物の○○なのか、どう思います?



 ここで、美桜チャンのアバターは、急に、黙りこんだ。



 しばらくして、



「美桜チャンの考えている通りの人間なのですよ。超天才かつ○○で、無いでしょうか?」と、ポツリと答えたのである。



 この答えを聞いて、明智美桜は、研究室の机の上に、



「婚約、直ちに、解消致します。田中教授へ」との手紙を、速攻で書いた。


 

 そして、その足で、直ぐさま、学長室へ向かった。

 既に、学長は、出勤していた。



 と言って、まさか、天下のZ大学の学長に、田中教授が○○とは言えない。そこで、自分はもっと広い世界が見たいと言って、「退学届」を出したのだ。アメリカの大学に行きたいと最もらしい理由を付けてである。



 婚約の解消には、倍返しが必要だが、あの婚約指輪は、どうみても50万円もしない。IT企業の社長をしている自分の父親に、前後のいきさつを、スマホで大至急、連絡した。



 父親も、元々、Z大学の卒業者である。

 自分の娘を、○○の元に置いておく筈も無い。



 こうして、明智美桜は、たった一日で、すべてのケリを付けたのだった。




 その年のノベール賞の発表で、下馬評通り、田中教授は、ノーベル物理学賞を貰った。



 しかしながら、その受賞後の講演会で、急に、意味不明の言葉を乱発する講演を行ったのである。

 この演説は、全世界に放送されたが、ここで初めて、田中教授の○○性が、世界中に知られる事になったのであるが、それはそれでまた、別の話であろう……。

 



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最期のどんでん返しも含めて、見事な構成だったと思います。 今回は美桜さんと田中教授の二人が最後まで中心にいて、気持ちも入り込みやすかったし、その分だけ破天荒な物語への仰天も強烈になりました…
[良い点] 読了しましたー\(^o^)/ そういえばアレを飲んでるって最初のほうに書いてありましたね(^o^; アレもほぼ『騙すクスリ』ですので……物語すべてが夢オチのようなものというか……卍解した…
[一言]  楽しませていただきました。  なるほど。そこの矛盾が、キーになったのですね!  目標を遂げられる作品の完成、おめでとうございます。  これからも、楽しめる作品を読ませていただきたいと思…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ