表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
出来れば、ここにいたいです。  作者: 愬月茉乃
第1章 「ゲーム本編」開始前
8/57

誕生日パーティー

「殿下、誕生日パーティーは夕方ですがそれまでどうされますか?」


 メノが居なくなったり、アロと契約したりと色々あったが、まだ正午前。フルール公爵家と王城の距離はそう遠くないので、昼食をとりに一度戻っても、夕方には十分に間に合う。


「すまない、今日はもう帰らせて貰うよ。本当は参加したかったのだが、公にはまだ婚約を知らせていないからパーティーには参加できない。公式に発表するまでは控えた方がいいからね。朝早くに訪ねたのもその為だ。それに、そろそろ迎えも来ると思う」


 婚約者になったからといって誕生日パーティーに参加するとは言っていなかった。この流れだと来てくれるとばかり思っていた自分が恥ずかしい。


「そうですか。あの、婚約の発表はいつになるのでしょうか?」


 まぁ、聞いたところで何も無いと思うが。


「いまのところまだ決まってないが、婚約披露パーティーを多分一ヶ月以内にはすると思う。そのときに発表する形になる」


「そうですか」


 質問者にしては簡素な返事をすると、ローザがノックをしてドアを開け、殿下に迎えが来たことを伝える。


 馬車の前まで私もついていき、お見送りをする。アロもそれとなくついてきた。


「今日はありがとうございました。お気を付けてお帰りください」


「では、また会おうフルール嬢」


◇◇◇◇


 殿下を見送ってから時間は経ち、今は夕方。アロはローザに詳細を説明してから、「今日のところはこれで失礼!」といって何処かへ帰って行った。メノも無事に戻ってきた。メノは本当に木の上にいたそうで、何故そんなことになったのか良くわからなそうだった。後でアロのことを説明しよう。


 そして、夕方……それは待ちに待ったケーキの時間。パーティーに来てくださった方々から

おめでとうと言われてケーキを食べる時間。まだ、社交界デビューもしていないから踊らなくてもいいし。

 

 何故こんなにもケーキに執着しているのか。それは、1年前まで太っていたことに関係する。ケーキを毎日食べていたら太ってしまい、特別な日以外は食べることを禁止されたのだ。基本的に茶会もお菓子は少しだけにとどめさせられ、特例で、誕生日だけは食べることを許されている。前世の記憶を思い出してからも、ケーキを好きであることに変わりない。


 まだ到着していない人もいるが、パーティーの開始時刻となったので、フルール公爵が挨拶をする。少しすると音楽が鳴り始め、フルール公爵と夫人を筆頭に、大人達が徐々に踊る。


 挨拶で「今日は、娘のルファリエラの為に来ていただきありがとう」とか言っていたが、実際に来ている人達はそんなこと思ってないだろう。


 「おめでとうございます」を散々聞いたところで、私は料理がある方に歩いていく。


 

「お、これは!ケーキと同じくらい好きなキッシュじゃない!……これも、私が好きな料理。ケーキは六種類もあるわ!」


 嬉しさでぶつぶつと独り言を言いながら料理を取っていく。結局、ケーキは勿論のこと、置いてある料理の全種類を食べた。


 このとき、私は誰かにその様子を観察されていたのだが気づくこともなく、私はのんきに「美味しかったー!」とでも呟いていたと思う。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ