表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/73

絵本の世界

息子が寝る前に絵本を読むのはたいてい私の役目。

自分が子供の頃から読んだことのある絵本を読むと懐かしく。

読んだことの無い絵本を読むと時々あっ、これ面白いなと思うこともあったり。


お父さんこれ読んで、と絵本を押し付けてくる息子は三歳だ。とりあえず絵本をすきなのはいいことだと読んであげながら思う。10冊も一気に読めといわれるといくら絵本でもしんどいのだが・・・


「パパの背中にのって」と言うとぴょこんとその小さな体を私の寝転がった背中に預けて肩から絵本を眺める。

背中の重みが幸せと感じられるのはいつまでかな。ま、それが重過ぎると思う頃には君が自立している証拠さと思いながら絵本を読んで寝る前のいつものルーティンをこなす。


思えば自分が子供の頃、うちの父もよく絵本を読んでくれた。即興で全然違うお話をその場で作って話してくれるなど想像力豊かな父だと思う。

絵本の読み聞かせという世代を超えたバトンをもし息子が受け継いでくれたらちょっと嬉しいかもね。その時には携帯端末で読み聞かせるのかもしれないけれど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ