表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/16

それぞれの金曜日・下

 もうすぐクリスマスがやってくる。

 学園前の駐車場のイルミネーションは、年々派手になっていた。

 最初は大きな木1本に装飾されていただけなのに、5本の木に飾りがつけられ、木の間をサンタクロースが飛んでいる。

 木の根元には、首を動かすトナカイの人形。

 イルミネーションの回廊までつくられている。


 暗くなるのを待って、俺と空は、駐車場のイルミネーションを眺めた。

 17時を回れば、人影はなくなる田舎町。

 駐車場に止められている先生たちの車も、ほとんどが帰路についている。

 俺はあたりに人がいないことを確認してから、空を後ろから抱きしめた。

 いつも嫌だ、とか否定の言葉ばかり重ねていた唇からは、自分の名前が漏れる。


「亜砂斗……」

「ねえ空。クリスマス、一緒にいたい」

「……外に出るのはあまり……」


 そう言って、空は黙ってしまう。

「じゃあ、家に行く」

 言いながら、抱きしめる腕に力を入れる。

「調子に乗るな」


 空が、こちらを振り返った。

 その表情は、怒りよりも恥ずかしさのほうが勝っているように見えた。

 自分のために、感情が動いているのがうれしくて、空を正面から抱きしめる。

 空が、俺の胸に顔をうずめ、そして、見上げてくる。


「香水のにおいがする」

「嫌い? ならやめるけど」

 空は小さく首を横に振り、また胸に顔をうずめる。

「そういうわけじゃない」

 と小声で言う。


「空は来年どうするの?」

 前から気になっていたことを尋ねる。彼女はまだ、進路が決まっていない。

 むしろどうするつもりなのかも全然知らなかった。


「叔母ははじめから浪人していいと言っていたし、あんな状態じゃあ、勉強どころではなかったから……

 とりあえず、願書はだすが、期待はしていない」

「俺と同じ大学受ける?」

「お前と同じ大学に、これから勉強して受かるわけないだろう。最初から念頭にない!」


 と声を上げる。

 それは少し残念に思うけれど、仕方ないかなと思う。


「クリスマス……来てもいいが、夜には帰れ」

 恥ずかしそうに、空は言った。

「夜って何時?」

「九時だ、九時」

「九時かあ……ちょっと残念」


 できれば泊まるくらいしたいが、さすがにそれは無理かとも思う。

「怒るぞ」

 空が俺を見上げてくる。口をとがらせ、確かに怒っているようだ。

 俺は首を横に振り、

「ううん。大丈夫。空が怒るようなこと、俺はしないから」


 そして、にっこりと笑いかけた。

 空は顔をしかめ、勝手にしろ、と呟く。

 顔を真っ赤にして言う姿が可愛くて、空を抱き締める腕に力を入れる。

そして、耳元で囁いた


「大好きだよ、空」

 戸惑いがちに、背中に手が回される。

 とても小さな声で、空は応えた。

「私もだ」


ていう感じでどうですか。


たぶん最初を書いたのはリアル高校生に近い年齢のころ。

反省はしているが後悔は(ry


面倒だから一気にうpしてしまいましたが。

まあ、こんなことも書くんですよね。っていう話。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ