表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっとりの秘訣は夫を窓から落とすシミュレーションをしているから〜一人旅で出奔、のはずがずっと夫がついてくるので〜  作者: リーシャ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/119

22エレラ&コレス

エレラの店、は前の店でもう使用しているから、違う名前がいい。


でも、考えも出てこない。


「エレラ&コレス……?」


どうせずっとこの店に居続けるだろうし。


驚きもなにもない名前になる。


店に意外性なんていらないと思うし、商品だけで充分目立っている。


名前に拘らなくてもいい。


「おれは構わない。お前に後々不都合にならねぇか」


「だって、めんどくさ過ぎて。考えるのめんどい」


「どれだけ面倒なのかわかった」


微かに口角を上げて笑みを浮かべる彼は、嬉しそうに言葉を募る。


「なら、エレラ&コレス」


「わかった。略称はエレラの店でいいよね」


「前のまんまじゃねえか」


「まーね」


面倒だもん。


多分店の名前は忘れちゃう。


コレスもわかったわかったと言う。


めんどくさいということを理解してくれた。


「で、注文のやつどうだった?」


「反応はよかった。言われた通り、特許登録させておくように言っておいた」


「おお、ありがとう。特許の方が一番気になってたから」


「最近お前から頼られる。もっとやってほしいことがあれば言え」


「店を開店させるまでくらいだと思うよ」


だって、そこまでくらいだろう。


あとはギルドで、注文書を取りに行ってもらうくらい。


コレスはまた残念そうに目を伏せた。


エレラは困るばかり。


いやあ、意地悪とかじゃなくて本気で食事の食材を買ってきてくれとしか、それくらいの頼みぐらいしか思いつかない。


それに、この街に少し住んだらまた違うところに行きたいしなあ。


ってなわけな、話を彼に伝えた。


「また変えるつもりだから、距離が遠いところから注文を取るつもりはなかったんだな」


「そう」


頷いて答えをさらに押す。


「次のあてはもうあるのか」


あと、送金距離の問題が解決しないのでやれない。


「まだ」


決まってないで首を振る。


コレスは笑みを深めて、こくりと頷く。


頷くついでにエレラの顔を見つめる。


「どこがいいかなあ」


「火山の国がある。そこには温泉が湧きやすいから、毎日入れると聞いたことがある」


とんでもない情報に飛びつく。


「行ったことあるの!?」


「ない。氷が降る国と年間降水量が多い国はあるが」


「そういうところもいつか、言ってみたい」


「おれのSランク特権ならどこでも入れる」


「そんな特権あるんだ?」


ファンタジーものでは定番な設定だ。


本当にあるなんて。


「いざ、災害級の魔物、モンスターが現れたら即座に駆けつけられるようにな。国境を越えるために審査を待ってて、国が滅びるなんて本末転倒ってやつだ」


自分よりも現代言語使いこなしてる。


コレスはこちらに教えられることがあることが嬉しいらしく、少しワクワクしていた。


彼の言う通り待ってたら国が滅びるかもしれないのに、そこで時間を取られては呼ぶ意味がないとなる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ