31.心に浮かんだ想い
「……………!!」
怖い。嫌だ。気持ち悪い。
そんな気持ちが一気に頭をよぎる。
「ハインリヒ様!!!」
気付けば、その名前を叫んでいた。
「何言ってるの。こんなところに来るわけ……え?」
嘲るような妹の口調が疑問に変わった。同時に聞こえたのは、聞き慣れた……大好きな男の人の声。
「お前ら、マレンから離れろ」
目の前にいた男子生徒が吹っ飛んだ。いや、ホントに文字通り。ついでに、腕や足を押さえていた人たちも吹っ飛んでいた。
「マレン! 平気か!?」
「……ハインリヒさま」
ボロボロ泣き出して、すがりつく。
「何された!?」
怒ってくれるハインリヒ様の声が、とても嬉しい。
私は首を横に振った。
「……だいじょうぶ。地面に押し倒されただけだから。ちょっと背中が痛かったけど」
「なるほど分かった。あいつらの背中を踏み潰そう」
本気でやりそうなハインリヒ様に、ちょっと笑う。
さっきまであんなに怖かったのに、もう笑える自分にビックリだ。
「ハインリヒ様、十分って約束だったのに、まだ五分も経ってないよね?」
「……いいじゃないか、別に。様子次第じゃ、邪魔はしないつもりだったんだから」
ハインリヒ様が出した条件。それが、「話をする時間は十分だけ」というものだ。十分経って迎えに行くまでと言われて、私はそれに頷いた。
でも、どう考えても十分なんか経ってない。言い訳がましいハインリヒ様が、ちょっと可愛い。
「でも、助けてくれてありがとう。来てくれて嬉しかった」
「ああ」
素直にハインリヒ様が十分待ってたら、私も無事じゃ済まなかった。自然に出た笑顔でお礼を言ったら、ハインリヒ様は少し照れたように笑った。
「なんでっ!? なんでハインリヒ様、そんな低能のこと、助けるんですか!!」
すっかり忘れてた妹が、そこにいて叫んでいた。ハインリヒ様が私を背中で庇うように立って、妹に向き直る。
「ピーア嬢、これはどういう状況だ? マレンはファルター殿下に呼び出されたはずだが、殿下はどこだ? なぜあなたがここにいる? 無関係ではないよな?」
「お姉様が悪いんです! ハインリヒ様、目を覚まして下さい! お姉様が何かして、ハインリヒ様を騙しているんです! あたしは、ハインリヒ様を助けようと……!」
ハインリヒ様が、目を細めた。
「ほお。俺を助けようとして、マレンを男子生徒に襲わせたと、そういうことか? ファルター殿下の名前を騙って?」
「そうです! ハインリヒ様、分かってくれましたか!?」
ハインリヒ様の声は低くて、どう聞いても怒ってるんだけど、なぜか妹は分かってくれたと顔を輝かせている。どうしてそう、自分の都合の良いように取る事ができるのやら。
「……話は分かった。とりあえず、シルとファルター殿下に話を通そう。ピーア嬢、一緒に来い」
「はいっ!」
何も考えない妹は、満面の笑みで頷いている。それを不気味そうに見たハインリヒ様は、倒れて呻いている男子生徒三人の所に行く。私の手を掴んだままだ。
「さてお前ら、背中を踏み潰されて引きずられるのと、自分の足で立って歩いて、俺たちについてくるの、どっちか選べ」
私でさえヒィッと悲鳴を上げたくなるくらいの迫力だから、目の前の男子生徒の恐怖はそれ以上だったろう。
本当に踏み潰されると思ったのか、痛みに顔を歪めつつも機敏に起き上がっている。
「あ、歩きます」
「分かった、ついてこい。言っておくが、顔は覚えたからな。逃げようとしたらどうなるか、分かっているな?」
ハインリヒ様の脅しに、男子生徒たちは真っ青な顔をして、無言のまま何度も頷いていた。




