表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/49

その後の日常

復活~です。


2章開始です。

宜しくお願いします。


2章は、「熱くてスカッとする」話でいきたいと思います。


 俺の名前は、沖田宗司。

 名前は似てるけど。

 あの有名な新撰組の剣士でもないし。

 子孫でもない。

 全く関係ない。


 え?

 二回目だって。

 そこは気にせずに。


 

 そんな俺は、実は剣道部だった。

 夏休みは色々あってあまり部活にはいけなかったけど。

 それからは真面目に部活に参加し。

 冬の高校総体、インターハイの団体戦メンバーになったのだ。

 





 2016年。冬。

 ポケモンGOもオリンピックも忘れ去られた頃。

 俺は高校の武道場で竹刀を振っていた。

 相手は同じ高校生。

 防具をつけて、竹刀で打ち合う。


 独特の緊張感がある。

 畳を足の裏で感じる。

 相手の闘志を感じる。 


 こちらの竹刀を相手に当てる。

 相手の竹刀をかわす。


 これでも十分に非日常感を味わえる。

 仄かな緊張感に刺激を覚える。


 

 だがしかし。

 実際に、幕末の京都であったであろう。

 命懸けの殺し合いには遠く及ばない。 

 

 相手の竹刀に殺気はこもっておらず。

 殺す気で、命をかけて襲ってくることはないのだから。

 打たれても、こちらは生命の危機になる程の怪我は負わない。

 こちらが打っても相手は死なない。 


 俺はそんな日常に物足りなさを感じていた。

 剣道はスポーツ。

 当たり前といえば当たり前なのかもしれないけど。

 物足りなかった。


 心のどこかでは。

 本気の斬り合いを望んでいたのだ。

 新撰組の様に、命を賭けた斬り合いをしたいと思っていた。

 これは、彼女の彩にもいったことがない気持ちだった。

 恥ずかしくていえなかった。






 でも。

 そんな平和な日常な長続きしなかった。

 怒涛の日々が巡ってきたのだった。


 命を懸けて戦う時が来た。







 


 今。

 目の前では、相手は刀を持ち、こちらを殺す気でいる。

 鋭い日本刀が俺に向けられている。

 鋭い眼光で俺を睨んでいる。

 

 それに。

 危険にさらされているのは、俺の命だけではない。

 大事な人の命まで賭けられている。


 俺に訪れた絶対に負けられない戦い。

 負けることが許されない戦い。

 敗者に訪れるのは、「死」あるのみだから。



 燃える校舎の中。

 焼きつくような炎の圧力と、全てを多い尽くすような黒煙が支配する中。


 俺は刀を握り、相手に対峙する。

 人を殺す事が出来る日本刀を持ち。 

 相手と対峙する。

 目の前から放たれる殺気を受け、神経が高ぶる。


 絶対に負けられない。

 少しの油断もできない。

 後はないのだから。

 


 剣の真剣勝負は、命の賭けあい。

 つまり殺し合い。


 漠然と憧れていたことだけど。

 その意味を。

 その真の意味を。


 俺は初めて実感するのであった。

 


 相手の刀が迫り、俺の戦いが始まった。

 命を賭けた殺し合いが始まったのだった。









~~~~~~~~~~







 時は戻って、数日前。


 12月10日。

 金曜日。

 放課後。


 クリスマスまで2週間と迫った高校の教室。

 吐く息が白くなり。

 マフラーを巻く生徒がチラホラいるなか。

 妙な期待感が包み、教室はざわざわしていた。

 

 皆。

 クリスマスに期待していたのかもしれない。

 彼氏、彼女がいる者の方が少数派だけど。

 期待せずにはいられないのだろう。

 気にしなくても。

 心がワクワクするのかもしれない。



 教室の一角には女子の集団。

 着崩れた服と、茶色の髪。

 有村グループが占拠していた。


 有村さんは今、この教室の女帝として君臨していた。

 9月に起った。

 掘北動画流出事件。

 彼女はその事件を利用し、クラスで人気が高かった学級委員の掘北彩を追い落とし。

 今の地位を築いたのだ。



 手に入れたのは、女子のリーダーとしての地位だけでなく。

 もう一つあった。


「一条君。明日のデート楽しみだね」


 有村さんが話しかける先には。

 俺の元親友。

 一条の姿。

 動画流出事件後は。 

 評判がズタズタに下がっていた事もあり、大人しくしていたが。

 そこを有村さんに狙われたのだ。


 弱っていた一条。

 クラスからハバにされていた一条は。

 有村さんの保護の元、クラスでの地位を戻していくつもりなのだろう。

 その条件として、有村さんと付き合うことにしたようだ。


 あまり楽しそうには見えないが。

 一条は有村さんの傍にいる。

 飼いならされたペットのような姿だ。



 俺は正直。

 有村さんはあまり頭が良い方ではないと思っていた。

 ただの性格が悪い女の子だと思っていたが。

 さすが女子グループのリーダーという事もあり。

 策略に優れているのかもしれない。

 ちゃっかりしている。

 

 男も女も。

 意中の異性を手に入れるために。

 弱ったところを狙うのは古今東西からの使い古されてきた手だ。

 シンデレラや白雪姫も。

 見方を変えれば、弱った女を権力者の男が狙う話だ。

 それが現代も繰り返されているのだ。



 感慨深いと思いながら。

 俺が教室の窓から外を眺めると。

 雪でも降りそうな曇り空だ。


「宗司~。帰りにどこかよる?よっちゃう?」


 幼馴染で俺の彼女。

 掘北彩がマフラーを巻いたまま俺に告げる。

 今日も黒髪ポニーテールは元気いっぱいだ。

 柔らかい印象を与える赤いマフラーと。

 漆の様に美しい黒髪ポニーテールが良い感じにマッチしている。

 

 とある事件により、一時期落ち込んでいた彩だが。

 今では元通り陽気さを取り戻している。

 やはり、彼女の元気な姿を見れるのは嬉しい。


「そうだね。イオンにでも寄って行こうか。レッツラゴーの助」

「あたしー、サーティーワンのアイス食べよー」


「俺は銀タコのたこ焼きにするよ」

「えー、今は冬だよ。アイスにしよーよ。寒いときに寒いもの食べるんだよぉ」


「寒がりなんだ、俺」

「うそだー。マフラーもしてないのにぃ」


「マフラーは、息が詰まるから嫌いなんだ」

「じゃあ、あたしも外そっかな~」


 唇を尖らせ。

 チラチラとマフラーを弄ってる彩。


「いいよ。彩はマフラー似合ってるから」

「そうかな~そう思う?」


「ばっちしさっ!」



 俺は彩とイチャイチャしながら、教室を後にした。

 

 教室を出る際。

 チラッと有村さんと目線があった。

 彼女はニヤッと目元で笑う。

 俺は軽く目線で合図した。




 そう。

 俺は有村さんとそこそこ仲が良い。

 掘北動画事件の際にメル友になったのだ。

 彼女とは頻繁にLINEする間柄。


 有村さんが彩を嫌っており。

 俺は彩を庇っているわけだが。

 不思議な事に。

 どうも俺は有村さんに好意を抱かれているのかもしれなかった。

 

 うん。

 不思議だ・・・

 乙女心はよく分からない。




 学校を出た俺は。

 彩と一緒にイオンに向った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拍手ボタン設置中。なろうユーザーでなくても、一言感想を送ることができます。

 

9/7 新連載開始です~↓
チートスキル「美容整形」持ちの俺は、目立ちたくないのにハーレムに

 

【8/4 完結しました】↓
ビューティフルざまぁ~公爵令嬢、悪役令嬢への道を歩む~

 

さくっと同時連載中。↓
もう、結構ですわっ!

 

こちらも連載中↓
転生したら吸血鬼さんだった件~チートで世界最強です~

 

★おすすめ傑作恋愛作品~(他作者様)↓
Be mine(作者;はな様)

 

★こちらも~です↓
乙女ゲームの模範生!(作者:穂兎ここあ様)
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ