『努(ゆめ)』
目的を持って
目標を持って
目標を目指して
目的を目指して
得意気に自慢気に
語って聴かせるものじゃない
誰か他人に理解して
誰か他人に知覚して
欲しいと聞かせるものじゃない
ユメがあるんだ
ユメがあるの
笑顔で生き生きと
簡易で安易な仮面を付け
褒めて誉めてと
凄いね頑張って
偉いね羨ましい
微塵も思ってない心の中
表面だけなぞった決まり文句
下らない
ユメなんて下らない
ユメなんて下らないモノに固執するなんて
下らない
時間の無駄
時間の浪費
ユメを見る
ユメを語る
ユメを願う
証拠が必要ない抽象表現
だから掴む事なんてできなくて
だから掴む必要なんて全くなくて
ユメを目指し終わる
ユメで終わってみて
ユメを見続ける
それは目を逸らした結果
それの何がいいのか
目指して終わりなんて
持って終わりなんて
ユメである必要なんて
固執し執着する必要なんて
何処にもない
逃げてる
逃げている
そうやって
責任がない事に
証拠がない事に
頼ってすがって寄りかかって
生きる事から
逃げている
ユメを捨てて生きるんだ
願って祈って語って見て
終わってしまうユメなんて
そんな下らないモノなんて
捨て去って掴み取れ
生きろ
生きる
生きる為にやるんだ
生きているのを止めるんだ
掴み取れ
ユメじゃなく
やりたい事やる事を
ユメじゃなく
やる事やりたい事を
ユメじゃなく
ユメじゃなく
お前の人生に
刻み込め