表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

デュアル・ディメンション 〜クラスでカースト上位の巨乳ギャルに「オタクくん、カードゲーム分かる?」と聞かれたモブの俺、実はガチ勢なので全力で勝てるデッキを組んでやんよ〜



 ―――『俺』は晴井彗(はれい ケイ。特に目立った所もない普通のオタクだ。
 気の合う仲間と漫画とラノベとアニメの話をして、休み時間はカードゲームをする。取り立て大したことのない、学生生活において背景みたいな奴だ。

 ある日、そんな俺にクラスでカースト上位の巨乳ギャル猫魂(ねこだまし)ケイトが話しかけてきた。

「オタクくん、カードゲーム分かる?」

 学校では目立たない俺だけど、実はカードショップに出入りしてるし、公式大会出場経験もあるガチ勢……分かる! 分かるとも!
 手取り足取り腰取り乳取り教えてあげます!

 そう、なにしろ猫魂さんはガードの甘さで男子に人気の無防備パンチラブラチラ常習犯。いつもありがとうございます! ゴチになります!!
 カードゲームで対戦するなら正面から谷間! 後ろに立って説明するなら上から谷間が覗き放題。

 その上さらに爆乳の後輩、|乳母崎(うばさき)さんも紹介してもらえて両手に乳! もとい両手に花! いや、見るだけでノータッチだから両目に花かな……? おっぱい最高!
 大会まであと一週間、なんだけど、なんだかだんだん雲行きが怪しくなってきたんですけど……。

 なんでカードゲームで死人が出たり世界の命運がかかったりするんですか? 『運命潮力』って何!? 普通なはずの俺の人生、一体どうなっちゃうの!!?




 この小説は『何も知らないモブキャラの俺がホビーアニメ的世界観に参戦することになっちゃたんだけど、どうしようラブコメ』です。
 架空のカードゲーム『デュアル・ディメンション』はルールもなにもかもが架空、おっぱいのようにふわふわです。カードゲームにかこつけておっぱいの話をするための舞台装置に過ぎません。

 登場人物の大半も、ふわふわの知識でふわふわな雰囲気でゲームをプレイしています。
 あらかじめご了承くたさい。



※ この小説はフィクションです。実際の人物、団体、カードゲーム、ホビーアニメとは一切関係ありません。

晴井彗 その01
2025/06/29 07:00
晴井彗vs猫魂ケイト その01
2025/06/30 07:00
晴井彗vs猫魂ケイト その02
2025/07/01 07:00
反省戦 その01
2025/07/03 07:00
反省戦 その02
2025/07/04 07:00
晴井彗 その02
2025/07/06 07:00
晴井彗 その03
2025/07/07 07:00
晴井彗 その04
2025/07/08 07:00
晴井vs乳母崎 その03
2025/07/11 07:00
猫魂vs乳母崎
2025/07/14 07:00
反省戦 その03
2025/07/15 07:00
晴井彗 その05
2025/07/16 07:00
羅睺 その01
2025/07/17 07:00
猫魂ケイト その01
2025/07/21 07:00
運命潮力 その01
2025/07/22 07:00
運命潮力 その02
2025/07/23 07:00
反省戦 その05
2025/07/27 07:00
晴井彗 その06
2025/07/29 07:00
羅睺 その02
2025/07/30 07:00
晴井彗 その07
2025/07/31 07:00
羅睺 その03
2025/08/07 07:00
晴井彗 その08
2025/08/08 07:00
乳母崎ラコ その04
2025/08/10 07:00
限定構築 その01
2025/08/11 07:00
限定構築 その02
2025/08/12 07:00
限定構築 その03
2025/08/13 07:00
限定構築 その04
2025/08/14 07:00
羅睺 その04
2025/08/15 07:00
羅睺 その05
2025/08/20 07:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ