ソードアートオンライン Dies irae Also sprach Zarathustra 19 (ディエス・イレ アルゾ・シュプラーハ・ツァラトゥストラ)
ヴィルヘルムとマレウスが幻想の英雄とシリカやリーファ達と出会してる最中
クラマ、レイラ、キリト、クライン、エギル、リウビアは遊佐司狼と本城恵梨依が待つ、ボトムレスピットに足を踏み込もうとしていた
キリト
ここが、アイツらがアジトにしている、ボトムレスピットか
レイラ
ああ、まさか、こんな裏路地にあるなんてな
クライン
おい、エギル、本当にここであっているのか?
エギル
ああ、お客さんから仕入れた情報だと、この裏路地から出入りできるって言ってたから間違いないと思うんだが
クラマ
本拠地の情報が少な過ぎて、本当なのか、定かでは無いって事だもんな
レイラ
ああ、通称"底なし穴"
レイラ
この街の裏、つまり、アンダーグラウンドの中心地で一般的な倫理も常識も日本国憲法も通用しないナイトクラブって噂があるくらいだからな
クライン
うぇー、そう考えるととんでもねぇーなぁー
刑務所や軍基地からの脱走者、密入国者、破門されたヤクザ、ヤクザに狙われてるギャング、警察に追われてる売人、親がろくでもない家出組等々、色んな意味で行く場所がないリーチかかった愚連どもの吹き溜まりとされている
無くす者のない連中が、百人単位でつるんでいる場所
つまりボトムレスピットの一人と揉めた場合、もれなく全員と揉めることになる
本城恵梨依
あら、とんでもないって言い方、凄く風評被害なんだけど
全員
っ!
いつの間にか後ろにいたのは本城恵梨依だった
キリト
君は確か、本城恵梨依だったな
本城恵梨依
ええ、そうよ、噂の黒の剣士様に覚えてもらえて光栄ね
手を腰に当てて、やれやれという素振りをしながら、答えていた所にレイラが答えた
レイラ
いつの間に俺たちの背後に立っていた、、いや
レイラ
"いつから俺たちの後をつけていた"
本城恵梨依
へぇー、話には聞いていたけど、君たちって、本当、洞察力が高いわね
本城恵梨依は少し驚き、微笑を浮かべていた
だが、レイラは顔色を変えずに話を続けた
レイラ
答えろ、いつからだ
本城恵梨依
そんなに殺気立たないでよ、私たちは戦いに飢えてるわけじゃないんだからさ
本城恵梨依
まあ、でも、君の答えに答えるとしたら、、、そうね、、、
本城恵梨依は少し腕を組み、一呼吸おいて、こう告げた
本城恵梨依
私たちと君たちが"別れたあの場所"からかもね〜
レイラ
っ!?
私たちと君たちが別れた場
それは幻想の英雄とキリト達がよく使うギルドハウスである
レイラは思った
だとしたら、俺たちを"四六時中"見張ってたのかと
レイラが考えていた時、キリトたちはこう告げた
キリト
それは、どういうことだ?
クラマ
俺たちと別れた後って、お前たちが逃げた瞬間からって事なのか?
キリト、レイラ、クラマがそう答えたあと、本城恵梨依は微笑を浮かべながら、答えた
本城恵梨依
まあまあ、その辺も、含めて、答えてあげるから、まずは着いてきなよ
すると、本城恵梨依はゆっくり歩き出し、階段のあるところに進み、こう答えた
本城恵梨依
奥で司狼が待ってるわ、話し合いはそこでしましょ
本城恵梨依は一行を遊佐司狼が、待っている、部屋へと案内した
本城恵梨依
ほら、遠慮しないで、入りなよ
階段を降りるとそこは底なし穴という言葉が当てはまるほど、洒落の一環で非常口の全てが潰されている、そんなクラブハウスだった
本城恵梨依
まあ、リラックスして、別に捕って食ったりはしないからさ
街のアンダーグラウンド
見るからにガラの悪い連中がひしめき合っている店内で、本城恵梨依はにこにこと笑っていた
クラマ
リラックスできるわけないだろ
本城恵梨依
あら、どうして?
クライン
どうしてって見りゃーわかるだろ
キリト
ああ、こんな状況を見たらな
エギル
通りで、うちのお客さんが言葉を詰まらせるわけだ、、、、
リウビア
ああ、ここに女性陣を連れて来なくて正解だったな
レイラ
ああ、確かにそうだな
そこは大音量のクラブミュージックが流れる中、充満している濃い煙が眼と喉にくる
マリファナか、それに類するドラッグがそこら中で摂取されていることは明白だった
ギラギラと充血した視線が、無数に絡み付いてくる
本城恵梨依
なによ、神妙な顔しちゃって
本城恵梨依
ビビってるわけじゃないんでしょ?
レイラ
当たり前だ
俺たちが今感じているのはただの嫌悪
街のゴミ捨て場に連れて来られ、呼吸に無躇いを覚えるという鬱陶しさにすぎない
キリト
長居するつもりはない、用件はさっさと済ませるだけだ
エギル
ああ、俺たちはともかく、こんな所に未成年を長居されるわけにはいかない
クライン
おうよ!、おい、ねぇーちゃん、さっさとその遊佐司狼ってやつの所に案内しろっつうの
本城恵梨依
はいはい、全くせっかちな人たちね〜
そう言い、本城恵梨依は遊佐司狼の元へと連れて行った
本城恵梨依
改めて、ようこそ、デスゲーム(sao)を生き抜いた英雄達、私たちの底なし穴へ
そして、俺たちは遊佐司狼と対面した
遊佐司狼
よぉ、久しぶり、突っ立ってないでそこに掛けろよ
ここにいる全員が、喜怒哀楽の怒を抱えながら、その想いを押し殺し、彼らの目の前に立っていた
遊佐司狼
なぁーんだ、お前ら、かわい子ちゃん達は連れてきてねぇーのか
キリト
連れてくるわけないだろ
クラマ
ああ、そもそも、お前らのような、得体の知れない奴らに会うのは俺たちだけで十分だ
クラブの奥、VIPルームと言うのだろうか、そこに通されて、向かい合うソファに腰掛けている遊佐司狼
こいつは最後に会ったあの時と同じく、薄笑いを浮かべて、彼らを顔を眺めている
遊佐司狼
キツいねー、まだ、根に持ってるのかよ?
遊佐司狼
別にあの世界(仮想世界)で後遺症が出るわけでもねぇーだろ
クライン
っ!、だっとぉー!
クライン
てぇめぇー、ふざけたこといってんじゃねぇー!
クライン
だいたいお前はあの世界(sao)を体験してないから好き勝手言えるんだろうが!
クラマ
ああ、それに今自分が何を言ったのか分かっているのか?
クラインとクラマは遊佐司狼の挑発じみた、言葉にイラつきを感じた
遊佐司狼
ふん、分かってるぜ
それに対して、遊佐司狼は鼻であしらうように笑ったのだ
遊佐司狼
少なくとも、お前らが俺たちに対して敵意を向けてるって事はな
クラマ
ああ、確かに敵意を向けてるというか、お前らに対して、怒りを覚えている
遊佐司狼
ほおー
クラマ
確かにあの世界での後遺症はない、それは確実に言える事だ、だがな
クラマは遊佐司狼をぶん殴る気持ちを抑えて問いかけた
クラマ
俺たちは、あの世界(sao)を生き抜いてきた
クラマ
あの場所で笑い、悲しみ、共に戦い続けて生還した
クラマ
今の発言はその人たちに対して侮辱になるんだ
フルダイブ技術により、ALO、GGO、CWなどの世界では後遺症が出る事はない
しかし、SAOではゲームオーバー=死
後遺症どころではない
そして、何より、SAOで生き抜いてきた人達にとっては"かけがえのないもの"であると考える人も多いのだ
クラマやクラインの言葉はその人達を代表としているのだ
クラマ
それに、、、
クラマは握り拳を作りながら、答えた
クラマ
お前たちは俺たちに宣戦布告じみた事をした
クラマ
それは俺たちがお前たちに敵意を向けてもおかしくないとは思わないのか!
遊佐司狼
ふん、宣戦布告、、、か
キリト
っ!おい、2人ともさがれ!
2人がヒートアップする寸前、キリトが止めた
そして、クラマ、クラインの目の前をかすめたものは地面へと放たれていた
クライン
び、びっくりしたぜぇー、サンキュー、キリの字
クラマ
ああ、おかげで助かったよ、キリト
レイラ
、、、、、、、
キリト
?、、、レイラ?
レイラは突如飛んできた方向を見て近づき調べた
レイラ
これは、針?
それは長さは約、裁縫する針の長さであった
そして
レイラ
この、、、液体は、、、?
紫じみた、薄い液体が貼りに巻きついていた
レイラ
、、、、まさか!
遊佐司狼
そっ、それは毒針だ
レイラ
なっ!
リウビア
毒、、、だって、、、
クライン
いいいいい、、、
キリト
レイラ、みんな、ここは彼らの言う通りにした方が良さそうだ
エギル
ああ、こいつはタダもんじゃねぇーぞ
遊佐司狼
そうそう、そこのお兄さんたちの言う通りだぜ
遊佐司狼
あの時の事は流してカラっといこうや、久闊とか叙そうじゃない
クラマ
くっ!
ことの一件は収まり、キリトは遊佐司狼に言われた通り、ソファーに腰を掛けた
遊佐司狼
よっし、そんじゃ、まあ、一区切りついたっつー事で、聞きたい事があるなら、言いなよ
するとレイラはとある質問を遊佐司狼と本城恵梨依に問いかけた
レイラ
わかった、それじゃ、単刀直入に聞く、シヅキが今現在どこにいるのか教えてくれ
遊佐司狼
ほう、、、
レイラ
お前は言った、シヅキの居場所や借りを作らせちまったって
レイラ
まずはその話を聞かせてくれ
リウビア
レイラ、、、、
そう、今回ボトムレスピットに出向いたのは聖槍十三騎士団の情報を集める事と共に、シヅキやメルクリウスの消息を掴むためである
本城恵梨依
へぇー、仲間思いで良い奴らじゃん
遊佐司狼
ふん、確かにそうだな、お前らにとっては大切なダチだもんな
遊佐司狼
良いぜ、教えてやるよ
遊佐司狼
お前らのお仲間さんはとあるヤツらと1戦おっぱじめてたっつうーのはもう知ってるよな
レイラ
ああ
遊佐司狼
その時に俺たちが加勢してお仲間さんたちを逃がしたのさ
遊佐司狼
それで貸し1がついたわけなんだよ
レイラ
なるほど、そう言う事だったのか
エギル
律儀なもんだな
本城恵梨依
ええ、まあ、逃がすのには相当苦労したけどね〜
遊佐司狼
ふふ、確かにな
クラマ
?、、、どういう事だ?
遊佐司狼
ああ、連中、2人がかりで挑んできてたんだよ
キリト
2人がかりだと?
遊佐司狼
と言っても、途中から参戦して2人がかりになったって言うのが正解だけどな
クライン
おいおい、そいつはいったい
遊佐司狼
まあまあ、落ち着けって、その辺も話してやっから
クラマ
なら、話を続けてくれ
遊佐司狼
おぉーけぇー、、、と、いきたいところだが、お客様がもう1組来たみたいだぜ
すると、遊佐司狼と本城恵梨依のところに1人のチンピラが来た
チンピラ
予定通り、連れてきやしたぜ
本城恵梨依
お!、来たわね
遊佐司狼
ふん、もう1人の主役の登場だぜ
チンピラ
さぁー入んな
???
ああ、、、って、、、え?
リウビア
あ、、、、
すると、幻想の英雄とキリトたちの目の前に居たのは探し求めていた人物だった
全員
シヅキ!?
シヅキ
みんな!?
ここにいる全員がひと時の暇を感じた瞬間であった
遊佐司狼
はっ、これで"役者"は揃ったな
すると遊佐司狼は両手を広げ歓迎するかのように告げた
遊佐司狼
さあ、始めようぜぇ、最後の晩餐(?り?日)に向けての会談をよぉ!
under memory by Lisbeth
リズベット
ここ、、、は、、、、、
目覚めたリズベットが目にしたのは、夕日を照らす、儚き海辺
リズベット
私、、、は、、、、あ!?
リズベットは朦朧した状態でこれまでの事を思い出したのだ
リズベット
そうよ、私は神父様やシスターと戦って、、、、
神父、ヴァレリア・トリファとリザ・ブレンナーが聖槍十三騎士団黒円卓のメンバー
そして、彼らを止めるべく、戦って負けた事も含めて
リズベット
負け、、、たのよ、、、ね
?????
お目覚めかね
リズベット
だれ!?
?????
おやおや、驚く事はあるまい、御身は私の事を知っているはずだ、、、、いや
?????
知りたい、、、の間違いだったかな、、、、ふふふ
リズベット
あんた、、、、
そこに居たのは、老若の判別がつかず、影絵のように造形をはっきりと記憶できず、ボロボロのローブを纏ったゆらめく影のような姿、だが
皆が探し求めていた答えの1つ、問いたださなくてはならない"存在"(既知)
リズベット
メルクリウス!?
続く