表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

  5



「いつかやるんじゃないかとは思ってたけど。 



・・・まさか本当にやるほどばかだとは思ってなかった。」



「だから謝ってるじゃないですかー。 ごめんなさいってー。」



「しかもなんでチャイムが鳴る前に来れるんだよ?



授業がまだ終わってないってことだろ?」



「俺授業現代文だったんで、目が覚めたらお迎えにって思ってたら・・・って感じです。」




さっきの教室突入についてくどくどと言われながら、俺は先輩の後ろを付いていく。




「・・・現代文もちゃんと受けろというか授業中に寝るなってゆーか迎えに来なくていいから。」



「すいませーん、一個一個言ってくださいー。」



「現代文もちゃんと受けろ。」



「えー、だって現代文とかだるくないですか?」



「上条先生のだろ? うちの顧問なんだからしっかりやれよ。」



「先輩以外の人に興味無いですー。」




と言った途端、先輩の弦巻が飛んできた。



またなんの迷いもなく、俺の顔に命中する。




「痛っ! ・・・先輩よく物投げますねー。」



「お前のその言葉は聞き飽きた。」



「弓具投げちゃダメですよー。」



「授業中に寝るな。」




器用に教科書類を支えながら弦巻を返すと、次のお言葉が降ってきた。



自分に都合の悪いことはサラッと流す先輩。 もう慣れたけど。




「無理ですー。 というか寝てるほうがいろいろといいと思いますよ。」



「なんで?」



「だって夢の中は自分だけの世界なんですよ?



俺たぶん夢の中のほうが先輩とよく会ってる気がしますよ。」




また弦巻が飛んできた。



そしてまたなんの迷いもなく、俺の顔に命中する。




「痛っ! あの、先輩、俺一応両手塞がってるんですけど・・・」



「人を勝手に夢の中に出すな。」



「先輩が勝手に出てくるんですよー。」



「そして前にも言ったがいちいち迎えに来なくていい。」




また器用に教科書類を支えながら弦巻を返すと、次のお言葉が降ってきた。



それこそ何回も言われて聞き飽きた言葉。




「前にも言ったように、善処しまーす。」



「・・・お前、善処の意味知らないだろ。」



「え?もっといいことするんですよね?」



「・・・訊いた俺がばかだったよ。」




先輩が前を向いたまま、大きく溜め息をついた。



今気が付いたけど、合格発表の日に会ったときより先輩が小さく見える。




「春原先輩?」



「ん? なに?」




こっちを振り返って足を止めた先輩に一言。




「先輩、背、縮みました?」




2、3秒、静かな風が流れる。



先に動いたのは先輩だった。



さっきよりも大きな溜め息をついて。



肩にかけていた鞄を右手に提げて。



そして2、3回ぐるぐるっとまわして。



そして俺をキッと睨む。




状況的に「やべっ、地雷踏んだっ!」 と思ったけど、遅かった。




「んなわけないだろっ、ばかーっ!!」




なにやらごちゃごちゃ入っているであろう先輩の鞄が。



これまたなんも迷いもなく、俺の顔に命中した。




藍川高校恋譚。 はホームページに適度にまとめてあります。

「Indigo River」 → 「http://indigoriver.yu-nagi.com/」

よろしければ遊びにいらしてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ