表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/42

33.目を疑う

 わたしは急いで金剛宮に戻った。金剛宮にはロキ直属の部下がいる。彼等なら詳しい事情を知っているのではないかと、そう思ったのだ。



「詳しい事情は我々もまだ――ただ、ロキ様が消息を絶たれたのは三日前のことだそうです。報告が帝都まで届くのに時間がかかったようでして……」


「そんな……」



 わたしのあては、呆気なく外れてしまった。

 ロキが王都を発って今日で八日目。救助が遅れれば遅れるほど、助かる確率が低くなってしまう。



(だとしたら、今から救助に向かうのに三日以上掛かるってこと?)



 わたしは居ても立っても居られなかった。



「誰か……誰かわたしを内廷に連れて行って! 陛下に取り次いでもらいたいんです」


(アーネスト様に会いたい)



 アーネスト様ならきっと、詳しい情報をご存じの筈だ。それに、アーネスト様なら絶対、ロキを助けるために奔走してくださるに違いない。



「ミーナ様、どうか落ち着いてください」



 金髪の騎士がそう言ってわたしを宥めてくる。わたしは首を横に振った。



(ロキ……ロキを助けなきゃ)



 わたしにできることなんてなにもない。そんなことは自分が一番よくわかっている。

 だけど、じっとしてなんていられなかった。



(あのときロキは、どこに行くって言ってた?)



 薄れかけた記憶を必死に手繰り寄せる。


 そうだ、セザーリン地方――帝国の東部、国境に面したその地へ視察に行くんだって、ロキは言っていた。なんのために行くのかは教えてくれなかったけど、アーネスト様からの命令であることは間違いない。



(まさか……)



 もしもロキを襲ったのが、アーネスト様の命を狙う人物と同じだとしたら――その人物を探るためにセザーリン地方へ向かっていたのだとしたら――そう思うと身の毛がよだつ。



「わっ……わたしもセザーリン地方に行きますっ! ロキを探しに行かなくちゃ」



 恐怖で体がガクガクと震えた。


 アーネスト様の命を狙う犯人は、今でも城内に潜んでいる。わたしの知らない間に、もうすぐそこまで迫っていたんだ。



(知らなかった)



 わたしが……わたしだけが、アーネスト様の身に危険が迫っていることに気づいていなかった。アーネスト様を守るなんて言いながら、わたしだけがなにも、なに一つできていない。



「ミーナ様はそれ程までに、ロキ様のことを思っていらっしゃるのね」



 カミラがポツリとそう呟く。周囲が俄にざわついた。


 ロキを思ってる――? そんなの、当たり前だ。だってロキは、わたしの同志だもの。アーネスト様に拾われた者同士、アーネスト様をお守りするんだって、そう誓ったんだもの。



(わたしがロキを心配しないで、誰がするの?)


「落ち着いて、ミーナ」



 その瞬間、これまで必死に堪えていた涙が零れ落ちた。振り向かなくても、それが誰かなんてすぐに分かる。



「アッ……アーネスト様!」



 思わず縋りつけば、アーネスト様はわたしの背中をポンポンと撫でた。



「来てよかった。ミーナがきっと心配していると思ったんだ」



 そう言ってアーネスト様は困ったように笑う。



「一旦部屋に戻ろう。その方が落ち着いて話ができるだろう?」



 アーネスト様の提案に、わたしは小さく頷いた。



***



「アーネスト様、ロキは無事なのでしょうか⁉」



 部屋に戻るなり、わたしはアーネスト様に詰め寄った。



「それは……俺の口からは何とも言えない」



 アーネスト様はそう言って、わたしのことをギュッと抱き締める。



「そんな……」



 絶望のあまり、涙がポロポロと零れ落ちた。


 怖くて怖くてたまらなかった。今のわたしはアーネスト様の鼓動を感じていなければ、息もまともにできやしない。地面が唐突になくなったかのような、そんな心地がした。



「ロキはセザーリン地方に一体なにをしに行ったんですか? アーネスト様の命に関わることなんでしょう?」



 問い掛けても、アーネスト様はなにもこたえてくれない。カミラがティーセットを運ぶ微かな音が、静かな部屋に響いている。頭の中がグチャグチャで、今にもおかしくなりそうだった。



「教えてくれないなら……わたしもセザーリン地方に向かいます。どうしてロキが襲われたのか――その犯人が誰なのか、確かめないと」


「ミーナ、それは許可できないよ」



 取り乱しているわたしに向けて、アーネスト様は淡々とそうこたえる。



「どうしてですか? だって! だってわたしは……わたしだってアーネスト様を守りたい! あなたを脅かす理由がそこにあるのなら、わたしが行かなきゃならないんです」


「落ち着いて。……一旦お茶でも飲もう」



 アーネスト様がカミラを呼ぶ。涙でグチャグチャになったわたしを、アーネスト様は優しく抱き寄せた。



「ミーナ、俺は大丈夫だから」



 ポンポンと背中を撫でつつ、アーネスト様が肩口に顔を埋める。



(全然、全然大丈夫じゃない)



 もしもアーネスト様がいなくなったら――わたしは間違いなく生きていけない。アーネスト様がこの世からいなくなる想像をするだけで、心臓が止まってしまいそうだった。

 アーネスト様はそのまま何も言わず、わたしを抱き締め続ける。


 ほんの少しだけ顔を上げたら、お茶のいい香りがふわりとした。どこか心が穏やかになる香りだ。



(アーネスト様の仰るとおり、落ち着かないと)



 侍女たちにも、みっともないところを見せてしまった。エスメラルダ様にあんなことをお願いしたばかりだというのに、意志薄弱にも程がある。



「ありがとう、カミラ――」



 けれどその瞬間、わたしは己の目を疑った。


 カミラがアーネスト様に向かって、鋭く尖った刃を振り下ろしている。刹那のような一瞬の出来事だった。

 けれど、カミラの瞳に映し出された黒く燃えるような殺意がハッキリ見える。



(アーネスト様を守らなきゃ)



 声を上げる暇なんてない。腕をグイッと引いて、アーネスト様の体勢を大きく崩す。そのままアーネスト様がいた位置に自分の体を滑らせると、わたしはギュッと目を瞑った。が、待てど暮らせど痛みが襲ってこない。



「――随分と物騒なものを持っていますね」



 数秒後、アーネスト様のものではない、男性の声が聞こえてきた。



「なっ……!」



 次いで、カミラの呻き声が聞こえる。


 恐る恐る目を開けると、そこには先程わたしを宥めてくれた金髪の騎士がいた。

 騎士はカミラのことを後から羽交い絞めにし、短剣を持っていた方の手をギリリと強くねじ伏せている。



「――思ったよりも時間が掛かったな」



 アーネスト様はふぅ、とため息をつくと、わたしの手を引き、落ち着き払った様子でソファから離れた。



「そうですね。カミラはこちらの想定よりも、ずっと慎重でした」



 騎士がそうこたえる。


 カミラは駆けつけた他の騎士たちによって、手足を縛り付けられた。カミラの唇はワナワナと震え、顔が真っ青に染まっている。



「アーネスト様、これは一体……」


「一つずつ、順を追って話すよ」



 アーネスト様はわたしを見つめ、繋がれたままの手のひらを強く握り直した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ