30 卒業式
マーシャ様は、パティ様の恋を大変よころんでくださっているようですわ。
「来週からゼディお兄様とダリライト様はケーバルュ厶王国に参るそうですわね」
マーシャ様の情報通には舌をまきますわ。そんな気持ちが顔に出ていたようです。わたくしもパティ様もこの4人でいるときには、仮面をほぼほぼ外してしまうほど、居心地がよいのです。
「ふふ、驚かれないでくださいませ。コンラッドから聞きましたのよ。ダリライト様が国王陛下に、推薦状をいただきに行かれたそうですわ。ですが、ダリライト様は外交に行かれたことがありませんでしょう。ゼディお兄様がお付き添いなさると聞いておりますわ。まあ、ゼディお兄様もボージェ侯爵様にお会いになるそうですから、乗り気ですわね。ふふふ」
「す、推薦状ですか?そんなに簡単にいただけるものではありませんでしょう?」
パティ様はダリライト様のご苦労を気にして、慌ててらっしゃいます。
「2年前の英雄ですもの。即座に出されましたわよ」
2年前、東の山に山賊が集い、その街道は大変な被害が出ました。本来国境を守る仕事の辺境伯様は、国境からうって出て、その山賊を討伐なさったのです。その東の街道はケーバルュ厶王国とここパールブライト王国を結ぶ街道の1つなので、当時はケーバルュ厶王国にも辺境伯様のご子息が英雄様であるというお話は届きました。それがまさかダリライト様であると、わたくしとパティ様が知ったのはつい先日のことです。
パティ様が、もしダリライト様に嫁がれても、辺境伯領はケーバルュ厶王国側なのです。ちょっと羨ましいですわね。
〰️ 〰️ 〰️
「卒業式には戻るから、卒業式のパートナーは僕だからね!」と念を押して、ゼンディール様はダリライト様とともに、わたくしたちの故郷ケーバルュ厶王国への向かわれました。
そして、卒業式の2日前、なんと、わたくしの両親とケーバルュ厶王国の王太子殿下つまりはパティ様のお兄様を連れて帰ってまいりました。
卒業式では、パティ様が王女殿下であることを発表し、大騒ぎになりましたが、それ以外は滞りなく進みました。
〰️ 〰️ 〰️
今日は卒業式だ。あっという間の3年間。大変なこともあったけど、楽しかった。
卒業パーティーでは、はじめからクララとお揃いにした。母上やティナもデザインに加わって、とっても大変だった。
「わたくしのお母様がいらっしゃったら、このようにしてくださっていたのでしょうね」
クララが、母上の喜びようを眩しそうに見ていたから、僕はクララの腰を抱き寄せた。そして、母上のやりたいようにやってもらうことにした。
クララの薄いピンクのドレスが映えるようにと、僕のタキシードは濃い目のグレーになった。花の女神のようなクララは決して幼くは見えず、佇んでいるのを見ただけで、跪きたくなる神々しさだった。
「素晴らしいわぁ……」
コレッティーヌ嬢は、なぜか僕と同じくらい感動して、クララを見ていた。この方は、はじめからクララへの視線がおかしい。
「彼女は、僕のですよ」
コレッティーヌ嬢がキッと僕を睨んだ。
「見ているだけです!減らないでしょう!」
「いえ、なぜか貴女に見られると減ってしまう気がするのです」
「まあ!クララ様の大きなお心を学んだ方がよろしいわよ」
確かにクララは、心が広い。
「やはり貴女もクララを好きだったのですね。でも、僕の勝ちです。ハッハッハ」
マーシャとの話が終わったのか、クララがこちらへやってきた。慈愛溢れる笑顔で。
「コレット様、あの日の青もステキでしたが、明るい緑もお似合いになりますのね」
コレッティーヌ嬢は、輝く緑のドレスだ。強調している部分が部分なので、成人したばかりの女性には見えない。化粧は美人化粧だ。本当に少しずつ変化させていたのだろう。今更あの不細工化粧は頑張っても上手く思い出せないし、逆にコレッティーヌ嬢の美人化粧にものすごく驚く者もいない。
「ありがとうございます。クララ様の神々しさには足元にもおよびませんわ」
僕は僕と同じくクララに『神々しさ』を感じたコレッティーヌ嬢は、やはり強敵だと認識した。
そこへ、パティリアーナ嬢とダリライト殿、ダリライト殿と睨み合っているゼンディールさんがいらっしゃった。ゼンディールさんは、コレッティーヌ嬢を見留めると、ダリライト殿に向けていた顔と真逆の顔で近寄ってきた。
「僕の姫!もう家に帰りたいな」
甘々の会話をしながら、二人で、人の少ない片隅へ行ってしまわれた。
しばらくして会場が開放され、僕たちは中に入った。
新しい生徒会の司会で、コンラッド組とパティリアーナ嬢組が、後から入場して、パティリアーナ嬢が実は王女殿下だったことが発表された。ざわめきの中、ファーストダンスは二組の王族が担い、二組は今、優雅に踊っていた。
「問題は解決なさったみたいで、本当によかったわ」
クララの言葉にギョッとした。
「ジルはまた夢を見てしまったのでしょう?」
クララは、会場に視線を向けたまま僕にだけ聞こえるように話をした。目元は優しさを持ったままだった。
僕はしばらく思考を停止させていた。
僕はどのくらい止まっていたのだろうか?長い気もするし、短い気もする。どうにか、クララに聞こえるくらいの声が出せた。
「ど、どうして?」
僕の声は震えてしまった。
「ジルは何事も慎重だもの。自分の秘密を軽々しくは話さないわ。それをさほど親しいわけではなかったコレット様にお話することになったってことは、なにかしらのアクシデントがあったからでしょうね。おそらくは、夢のことでコレット様と接点を持ったのでしょう?」
僕はあ然としたまま会場に何も見ていない目だけを向けていた。僕の沈黙を肯定と捉えたのだろう。クララの話は続いた。
「コレット様がジルの夢に精通なさっていたのは偶然でしょうけど、夢が原因で、接点を持った。ということは、夢はパティ様かしら?
パティ様は、はじめはコンラッドと親しくなりたがっておりましたし」
僕はそっと隣を見た。微笑をたたえ、僕を責め立てている様子はない。
「わたくしにまで内緒になさったのは、マーシャには、パティ様のお気持ちを知られたくなかったのかしら?ね?」
クララはそう言って笑顔でこちらを向いた。僕は素直に頷く。だって、もう………。
「ご、ごめんね、秘密にして。マーシャとパティリアーナ嬢が拗れると、外交にも関わるからって」
僕は思いつく言い訳を重ねようとしたが、上手く頭が回らなかった。
「ふふ、そうね、女同士は怖いから。みんなはシンシア様とマーシャの時に実感なさっているものね」
口に手を当てて鈴のように笑うクララ。
この人はいったいどこまで受け止めているのだろうか。僕はどこまでも、この人の掌にいるのかもしれない。
「わたくしが、板挟みにならないように慮ってくださったのね。ありがとう」
クララは、「ありがとう」と笑顔で軽く頭をさげた。だが、上を向いた顔は真剣だった。僕は思わず姿勢を正した。
「でもね、ジル。わたくしはいつでもあなた側にいるわ。だって、わたくしはあなたの妻になるのですもの。あなたが他の者に秘密にしなさいとおっしゃれば、わたくしはそれが親友のマーシャであろうと秘密にします。
それが、わたくしの覚悟と………」
クララはまた会場の方へと向いてしまった。僕はクララを見つめたまま言葉を待った。
「わたくしの覚悟と愛ですわ」
クララは頬をほんのり染めた。だが、いつものように俯いたり、恥ずかしがったりはしない。クララの決意が伝わる。
僕の頬にはいつの間にか涙が伝っていた。僕の変化に気がついたクララが慌てて僕の腕を引き、会場の壁際へ連れてきた。
僕はずっとクララを守っているつもりでいた。でも、いつの日からかはわからないが、僕は見守られる側だったようだ。それはなんと幸せなことなのだろう。僕は女神に守られている喜びが溢れるように涙を流してしまっていた。
会場では、コンラッドたちのダンスが終わり、多くの生徒たちがホールへと向かっていった。
やっと落ち着いてきた僕を優しく見守る女神。その背を壁に添わせ、誰にも見えないように、女神に永遠を誓う口づけをした。
ご意見ご感想などをいただけますと嬉しいです。
また、評価の★をポチリとしていただけますと、幸せです!
毎日、午前中に更新予定です!