コースター~♪
遊園地。皆誰もが訪れたことがほぼあるであろう子供の夢だ。某夢の国のアトラクションはまた一線先をいっているが、今日俺らが訪れた場所もかなり人気の場所だ。
なぜかって?それは一一
「やっぱ、日本一長いジェットコースターってのは規模が規格外だな」
「そうだね、東京ドーム何個ぶんだろう..」
一東京ドーム一
よく大きさの比較に使われる。逃げるゲーム番組で聞くよな。最近みないけど。
それより、なんか心晴のテンションがあまりにも落ち着きすぎていないか?
さっき躓いた時からほんわかさの度合いが下がったんだけど...ハンターでも混ざったか?
いや、でもなぁ。さっき何回も大丈夫だって言ってたし、これ以上聞くのは野暮だろう。
風邪か...?
「なぁ、ちょっと気になるんだけどさ」
「なぁに?」
ふぁ!?ちょ、おい...その角度で見上げるなって...
学園トップが似たようなことすると理性って保てなくなりそうだな...大きい猿になっちゃうかも
「いやな、さっきから少し元気がないというか... 落ち着きすぎじゃないか?もっといつもらしく明るくなると思ってたんだけど..」
「...あんなことされて落ち着けって言う方が難しいけどね...」
「ん?ごめん、ジェットコースターの音で聞こえなかったからもう一回言ってくれ」
「ううん、全然大丈夫!ほら、この通り!」
「お、おう?確かにいつも通りだが...」
「なら大丈夫!さっ!今日は楽しも!」
「おう」
少し気になりはしたが心晴の言う通り、今日は楽しみに来たんだもんな。大丈夫そうだし、俺もエンジョイするか。
__________________________________________________________________
うっ....
やべぇこれ絶対怖いって...最高値点約100mからの急降下って...位置エネルギー半端じゃねぇだろ...
それはまだいいんだけどさ...運動エネルギーがさ....
今日ばかりは力学的エネルギーを恨むぞ...
月に行きてぇ
「わぁ!巧樹!前の方行こうよ!」
「丁重にお断りさせていただきます。」
「え~」
あほか...高さに耐えるだけじゃなく、その長さにも耐えないと行けないんだぞ...所要時間3分越えとか、水中で息し続けるようなもんだぞ...
海女さん、ヘルプ!
「まじで前だけはやめてくれ。ジェットコースターの最中に黄泉界に行くとか現実的に検証したらダメだ」
「ははっ!じゃあいつも前に乗ってる人たちって凄いね!あれ?みんな人間だよね?ほら!」
「そういうことじゃない」
全くこいつは...まぁ、明るさが戻ったようで良かったが、よかったが....
俺のライフはゼロになった。
『お願い、死なないで!』
日本一長いジェットコースターって三重県にあるんですね...知らなかったです。
面白かったら評価などよろしくお願いします!
次話への励みになりますので!
感想もどしどし受け付けています!