梅雨入りしました
皆さん如何お過ごしでしょうか。
西日本では概ね梅雨入りいたしましたね。岡山県もその中の一つです。
ま〜ね、昨年みたいな「梅雨入り宣言したら途端に空梅雨」って感じでもない。
ただその梅雨入りも台風二号が影響しているのではないかなぁ。
東海地方なんかでは線状降水帯が発生して河川が決壊したとか。
お見舞い申し上げます。
今のところですけど岡山南部では梅雨らしい「しとしと雨」と中休みを挟みながらですね。
中休みで最高気温が上がり降雨で少し落ち着いてを何度か繰り返していくうちに梅雨明けとなるのかな。
梅雨が明けたら私の苦手な夏となります。
気温と一緒に湿度も上昇する日本の夏です。
チューブはこんな過ごしにくい(下手すると生き難い)日本の夏の何処が良いのやら。
現時点でも仕事の合間にスポーツドリンクやら塩飴や塩のタブレットなんかを口にしつつ、です。
まだ夏向けの体調になっていないので、それらがないと軽い頭痛その他の熱中症の症状が出てきます。
あとは父の遺品となった手持ちの扇風機がありますのでそれを持ち込んで顔や首筋を冷やしながら作業しています。
作業の性格上、仕事中に半袖は着れないもので。
個人的願望としましては、湿度は上がりますけど気温上昇を抑えられる雨が暫くは続いて欲しいなぁ、と思いながら梅雨入りを迎えました。




