表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

いつの間にやらアラ還なオッサンの徒然w ( 旧タイトル:いつの間にやらアラフィフなオッサンの徒然w )

作者:異邦人
アラフィフのつもりが、ふと気付くと還暦が見えてきて少しビビっているオッサンが日常や過去の経験を思うまま、感じたままに書き綴っていきます。
クスッと笑える、あるいは共感を得られるような文章を目指したいと思っています。
ご意見ご感想をいただけましたら凄く喜びます&返信いたします。
エピソード 301 ~ 400 を表示中
ロープ
2022/05/07 16:00
お見舞い
2022/05/09 16:00
口を滑らせたな
2022/05/26 16:00
最高裁裁判官
2022/06/02 16:00
残念なお知らせ
2022/06/10 16:00
梅雨入り直前?
2022/06/13 16:00
若いもんには…
2022/06/20 16:00
梅雨とは
2022/06/29 16:00
空梅雨
2022/07/02 16:00
しんどかった
2022/07/14 16:00
体調
2022/07/30 16:00
競歩
2022/08/02 16:00
まいりました
2022/08/05 16:00
防暑対策グッズ
2022/08/14 16:00
木下大サーカス
2022/08/20 16:00
見立ての世界
2022/08/23 16:00
旧統一教会
2022/08/24 16:00
我儘な体調
2022/09/04 16:00
健康診断
2022/09/11 16:00
軽トラック
2022/09/15 16:00
結局のところは
2022/09/20 16:00
2022/10/02 16:00
錆 その後
2022/10/25 16:00
タイピングの音
2022/10/31 16:00
晩秋
2022/11/06 16:00
仕事納め
2022/12/30 16:00
謹賀新年 原付
2023/01/01 16:00
霜対策
2023/01/02 16:00
初売り
2023/01/04 16:00
優勝おめでとう
2023/01/10 16:00
喪主初体験 -1
2023/01/17 16:00
大寒
2023/01/21 16:00
喪主初体験-2
2023/01/23 16:00
喪主初体験-3
2023/01/30 16:00
忘れ物
2023/02/03 16:00
LGBT騒動
2023/02/10 16:00
喪主初体験 -4
2023/02/16 16:00
眼鏡
2023/02/22 16:00
パンクしました
2023/02/26 16:00
喪主初体験 -5
2023/03/09 16:00
ラジオ体操
2023/03/23 16:00
花粉症か?
2023/03/28 23:01
臭(くせ)え
2023/04/14 16:00
痛(いて)え
2023/04/19 16:00
一通の便り
2023/04/24 16:00
北朝鮮
2023/05/03 16:00
梅雨を前にして
2023/05/18 16:00
グアッ
2023/05/25 16:00
国の赤字
2023/05/29 16:00
下心
2023/06/06 16:00
製造業
2023/06/13 16:00
一人称
2023/06/27 16:00
あれから五年か
2023/07/06 16:00
参りました
2023/07/21 16:00
第五回予防接種
2023/07/24 16:00
暑さ対策
2023/07/30 16:00
土用の丑の日
2023/07/31 16:00
アチーの
2023/08/07 16:00
新盆
2023/08/16 16:00
No.400 LED照明
2023/08/31 16:00
エピソード 301 ~ 400 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ