錆
皆さん如何お過ごしでしょうか。
近所にベンツが停まっています。
なんと言ってもおベンツ様ですからね。
マジマジと見ていて怖いお兄さんが登場したりしたらシャレで済むのかな。
まぁ停まっているのが一昨年くらいに出来たコーポですから多分大丈夫だと思いますけど。
ちなみにコーポとは岡山市の中区から東区辺りでアパートをコーポと呼んでいます。
もしかしたら岡山市の全域かもしれません。あるいは岡山県全域かもしれませんけど。
全国的な呼び方はアパートでしょうね。
さて、話を戻しまして。
そのベンツですけど実はあまり動いている様子がありません。
少なくとも私は動いているタイミングに出会ったことはありません。
以前はごく稀に駐車スペースに停まっていないこともあったので乗ってはいるんでしょうけど。
そして最近はそのベンツが動いていない証拠があります。
それは錆塗れになったブレーキのディスク。
ナニワ金融道って漫画で車が動いているかどうかを確認する手段として
「塩水をブレーキにスプレーしておき翌日か翌々日に様子を見る」
なんてのがありました。
動いていれば錆びていても直ぐに取れますから。
近所のベンツのブレーキはそんな確認をする必要がないくらいには錆びています。
はたしてどのぐらい放置しているのやら。
アレだと動いたらどうなるのやら。
もしかしたらディスクが腐食してしまうんじゃないの?
ブレーキを掛けたらバラバラになったりして。
ブレーキパッドが接触するところだけが削れて粉々になるのか?とか。
そんな要らぬ心配をしてしまう今日この頃です。
次回もしくはその次の更新から何話か、これまで以上に私的な内容です。
まだ書きかけなので大体ですけど十数話程度を見込んでいます。
自分で言うのもなんですけど、はっきり言って面白くはないと思います。
タイトルが変わるまでパスされるのも良いかもしれません。




