表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
D.R.E.S.S.  作者: J.Doe
Talk To [Alias] Messiah
60/460

Drunk It [Poison] Blood 25

 横浜の自宅に帰ったレイは、必要な荷物だけを薄汚れたカーキ色のボストンバッグに詰め込んでいた。


 スーツや潜入に使ったいくつかの物は置いていくが、川崎のショッピングモールで買ったクロムハーツのウォレットチェーンは決して安い買い物ではなかったため絶対に忘れていくわけにはいかない。

 そして荷物のほとんどを纏め終えた頃。

 レイはふと気になってポケットの中に入れていた携帯電話を取り出すと、メールを受信した表示が結晶体のディスプレイに表示されていた。


 ――通信じゃねえのは初めてだな


 いつもなら任務終了をエイリアスが確認したすぐ後に、ネイムレスの無線が直接コールされる。

 そのいつもと違う状況にレイは眉をしかめながらメールを開いた。

 添付されていたのはアメリカのネバダ州行きのフライトのデータ、そのチケットの受け取る為のナンバリングコード、偽造されたID、そして映像のデータだった。


 ――どういうことだ


 なぜ連絡してこない。

 なぜフライトの行き先がネバダなのか。

 なぜ黒のデバイスの受け渡し方の指示がないのか。

 なぜ映像データなど添付されているのか。

 もし連絡がない理由が任期の終了であるのなら、フライトはロサンゼルスがあるカルフォルニア州行きのものになるはず。

 そして今までも情報を映像データで送られたことはなく、レイは何かしらの罠である可能性を懸念し始める。


 ――最悪、携帯を捨てて身を隠すか


 アメリカまで辿り着いてしまえば方法はいくらでもある。


 そう考えたレイはその映像データを再生した。

 決して大きいとは言えない携帯電話のディスプレイにノイズが走る。

 その尋常ではないノイズの加減に、携帯の故障かとレイは眉間に皺を寄せるも漏れ出してきた音声にデータ側の問題であると理解する。


『……っておくれよ……えなければ……ないんだ』


 やがてノイズが晴れたディスプレイに1人の女が映し出される。

 薄暗い画面の向こうでも輝く雑多に伸ばされた白髪、冷ややかな美しさを湛えるピジョンブラッドの瞳、そしてもはや作り物にしか思えないほどに白い肌の顔をした女。


 女はレンズを愛しげに、そしてレンズの向こうに居るレイに縋りつくように言った。


『レイ、最後の依頼だ――私を助けて欲しい』


 その女はD.R.E.S.S.を生み出して世界を変え、そして人々の前から姿を消した女――イヴァンジェリン・リュミエールだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ