表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/113

#1 不幸な高校生、恋の厄災に見舞われる

挿絵(By みてみん)


──けまくもかしこ月姫神社つきひめじんじゃ大神おおかみよ、願わくば俺を元の世界へ戻したまえ。


 さらにさらに願わくば、次々とおそいくる全ての厄災やくさいから、俺を助けたまえ。


⛩⛩⛩


瀬戸(せと)くん」


 後ろから声をかけられて振り返ると、同じクラスの白川ゆりあが立っていた。

 艶のある綺麗(きれい)なボブヘア。

 どこか好奇心の強そうな人懐っこそうなきらきらした瞳。

 俺が中学時代から思いを寄せている、学年ベストスリーに入るレベルの可愛い子だ。


 明日は()(げん)ショッピングモールでの記念すべき初デート。

 もしかすると告白されるかも知れない可能性に胸をときめかせていた俺だったが。


 ゆりあが形のよい唇をきゅっと結んだ。


「瀬戸くん。やっぱりモール行くのやめよ?」


「え? せっかく誘ってくれたのに……?」


高梨(たかなし)さんが言ってた。昨日、瀬戸くんが女の人といちゃつきながら歩いていたって。瀬戸くんが遊び人だなんて知らなかったよ」


「──俺が女の人と? 違う。誤解(ごかい)だよ!」


 あれはうちの鬼姉おにあねに連行されて買い物の荷物持ちをさせられていただけだ。


 そう言いたいが、突然の出来事に言葉が出ない。


「彼女がいるなら最初からそう言ってよ。まるでわたしが馬鹿(ばか)みたいじゃない」


「──待って! あれは彼女なんかじゃなくてうちのおに……」


 走り出すゆりあを追いかけるも、振り向きざまに思い切り(にら)まれた。

 図書室から出てきた数名の生徒が振り返ってこっちを見る。


「言い訳なんか聞きたくない! もう関わらないで」


 ゆりあが大きな瞳からこぼれた涙をぬぐい、走り去った。

 そして、背後からどよめきの声が上がる。


「最低……」


二股ふたまたが許されると思ったら大間違いだよね」


 矢となって突き刺さる、心ない言葉。


──彼女いない歴イコール年齢の俺に二股なんか出来ようもないのに。


──ああ、何という不幸。

 何もしていないのに、何故こんな目に()わないといけないのか。


 俺は心底、自分の不運を(のろ)った。

 もう消えてしまいたい気持ちだった。


⛩⛩⛩


――投げやりな気持ちで、めちゃくちゃな順路で帰り道を歩いた。


 気づくと、目の前には古い立派な神社があった。

 幼い頃に何度か、両親に連れられてこの神社の縁日えんにちに来たことがある。

 一面の桜の中に石段があり、赤い大鳥居(おおとりい)がそびえている。


──石段の下に、子どもの(しろ)(へび)がいた。


 カラスのくちばしくわえられ、苦しそうにもがいている。


──助けなきゃ。


 周囲を見回し、立てかけてあった(たけ)(ぼうき)をつかんで振り回す。

 白蛇を落とすと、黒い翼を羽ばたかせて逃げ去るカラス。


「大丈夫?」


 かわいらしい白蛇に優しく声をかけると、首をもたげてこちらを見た。まるで人間の言葉を理解したかのように。


 その瞬間、白蛇が肩の上に飛び乗ってしゃべった。


「助けてくれてありがとう」


「えっ!」


 俺は飛び上がらんばかりに驚き、その場に硬直こうちょくしてしまった。


──蛇が。蛇が人間の言葉を話している。

 小さな蛇は「驚かないで。ボクは白蛇のつづら」と言った。

 どうやら夢ではないらしい。


「キミの名前は?」とつづらが訊いた。


「──瀬戸(せと)(なつ)()


「ナツキに何かお礼をしたいな。キミ、何か欲しいものはあるかい」


 ぶっちゃけて言えば、失恋のショックを紛らわせてくれるような楽しいもの──ライブチケットやゲームコインあたりが欲しいところだが。


 どうせ相手は子どもの蛇だ。そういうのを準備するなんて無理に決まっている。

 少し考えて、俺は言う。


「──友達」


 思わず本心が出てしまった。


「友達が欲しいのかい? キミならたくさん友達がいそうだけど……」


「学校は気が休まらないんだ。計算抜きで話せる、心許せる友達が欲しい。つづら、良かったら俺の友達になってくれないかな?」


 権謀(けんぼう)術数(じゅっすう)逆巻(さかま)く高校で、クラスメート達とのうわべだけの付き合いにうんざりしていた俺だったが、このかわいらしい白蛇となら、なぜか心から仲良くなれそうな気がした。


 その確信に根拠はなく、強いて言うならば「ご(えん)を感じる」、そういった抽象的(ちゅうしょうてき)な言葉がぴったりくる気がする。


「分かった。ボクで良かったら、キミの友達になるよ」


「ありがとう」


 礼を言うと同時に、ため息があふれ出た。


「はぁ……」


「どうしたのナツキ」


「俺、今しがたフラれたばかりなんだ」


 いささか情けないが、両想いだった白川ゆりあと付き合う前にふられてしまった顛末てんまつを話した。


「──もう散々だ。俺、明日からもう学校行けないよ」


「まあ確かに。キミ、何というか色々なトラブルに見舞われそうな感じだよね」


「ああ。俺、なぜか生まれつき運が悪くて。いつも不幸が俺だけをめがけて降りかかってくるんだ」


 つづらがじっと俺を見る。


「水難、風難、火難、金難、おまけに女難(じょなん)……あらゆる厄災(やくさい)を引き寄せる悪相あくそう持ちだね。運もそうだけど持ってるモノを()かしきれていない。要は、要領が悪くて不器用なんだね」


「え……ショック……」


 グサッと来た。初対面なのに中々遠慮のない白蛇だ。


「でも、普段から心がけを良くして努力していれば、神様が助けてくれて、いろんな良いご(えん)(つな)がるんだ」


「神様?」


「うん。ボクはこう見えて神様の眷属(けんぞく)……つまり、お使いなんだよ。そしてあれが、ボクのお仕えしている女神──月姫命(つきひめのみこと)のおやしろ、月姫神社だよ」


「え。もしかして、あの神社がつづらの家?」


「うん」


 鳥居の前には、『(つき)(ひめ)神社(じんじゃ)』と彫られた石がある。


 大鳥居の向こう側には立派な森が見え、朱く塗られた美しい社が見えた。


 赤、黄、緑、紫、白。五色の幟旗(のぼりばた)が高く掲げられ、風に揺れていた。

 いつの間にか社の周囲には『御神(ごしん)(とう)』と書かれた提灯が幾つも連なっており、蜜色みついろのあたたかな光を放っている。


──でも、この神社は神主かんぬしさんがいなくなって、十年前に廃社(はいしゃ)されたはずなのだが。


 俺が信じられない思いでいると、つづらと俺の身体が青白く輝いた。


「つづら。今、俺に何かした?」


 俺は驚いて、つづらに問う。


「ボクのお仕えしている月姫様つきひめさまが、キミにはらいの力『神力しんりき』を与えた。これは宝クジに当たるよりもはるかに確率の低い、滅多めったにないことだよ」


挿絵(By みてみん)

表紙イラスト/ひら様

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
望月千歳・最新情報⇒望月千歳 X(旧Twitter)小説家・望月千歳blog「月姫神社」 (クリックでジャンプ!)
― 新着の感想 ―
[良い点] ブクマさせていただきました! 黒い化け物の正体を知るのが楽しみです そしてイラストの女性は可愛いですね! [一言] 応援しています!
[良い点] 紡がれる言葉がとても素敵ですね。
[良い点] 瀬戸君本人のこの世界の捉え方が読者に分かりやすく明記されていて、読みやすかったです。すごく初回の入りが良いように思えました。 [気になる点] あくまで個人的にですが、白川さんと瀬戸君の話の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ