表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Primula  作者: 澄葉 照安登
第八章 熱が寒空を溶かして
122/139

お見舞い 2

 駅に向かう道すがら、私はずっと足元を見つめていた。視界の端に見える白線を頼りに、駅へ向かっていた。

 時折人とぶつかりそうになりながらも、顔を上げることはしない。

 握っていた手首は、いつの間にか痛みすら感じるほど熱くなっていて、それでもなお私は自分の手首を握りしめ続けた。

 気付かなかった。

 もう、とっくに平気だと思っていた。

 漫研の先輩のことではない。あの人と対峙すれば、私は動けなくなってしまうだろうということはわかっていた。それに関して気付けなかったことなんて何もなかった。

 気付けなかった。

 いつも楽しく笑い合っていた。一緒に居た。もう、大丈夫だと思っていた。

 もう私は、男の人に怯えないと思っていた。

 漫研の先輩だけじゃない。総先輩まで怖いと思ってしまった。近づかれた瞬間、何かされるんじゃないかって、そんなことあるはずないのに怖くなってしまった。

 とても申し訳なくて、私を守るために前に立ってくれていた先輩を怖いと思ってしまったことがたまらなく申し訳なくて。でも、怖いと思ったのは、幻でも何でもなくて。

 触れられたくなかった。触れたくなかった。

 触れるのが怖くて、恐ろしくて、嫌で嫌で仕方ない。

 他人ならいざ知らず、文芸部の先輩たちなら大丈夫だって、そう思っていた。だって、私は触れたんだから。松嶋先輩の手を、握れたんだから。

 恐ろしさを押し込めるまでもなく、ただあの人の手を握りたいと、握っていたいと思えたんだから。

 もう大丈夫だって、そう思っていた。

 でも、違った。状況が状況だったとはいえ、私はそれを拒んだんだ。

 特別だった。

 あの人だけだったんだ。

 たとえ文芸部の人でも、総先輩でもダメだった。触れられると考えただけで恐ろしくて、飛び退いた勢いのまま逃げ出したくなった。

 私が触れたのは、触りたいと思えたのは、手を握りたいと思えたのはあの人だけだったんだ。

 そんな簡単なことを、今になって気付いた。

「私、バカだ……」

 そう呟いて握りしめた手は、もうすっかり冷えていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ