表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/34

9.第二都市ファイアーフロートへ①

 アルビィナの中央広場に来たあたしは、ま


ず馬車乗り場を探した。少し見渡すと街道と


面した場所に、それらしきところがある。


 そこでは何人かが馬車待ちをしているのだ


ろうと思われる列を作っていた。


「ここって馬車待ち?」


 あたしはその列の一番後ろに並んでいた、


同年代の少女に声をかけた。


 振り返ったその顔を見て、あたしは絶対に


かけてはいけない人物に声をかけてしまった


ことを知った。


「ええ、そうよ……、あら?あなたは確か昨日の…」


「え、リ、リュゼ?なんで?」


 そう、あたしに尾行を付け、今回の騒動の


きっかけを作った魔法少女。とはいってもま


だ疑惑の段階ではあるが。今日は私服なのだ


ろう、後ろ姿では全くわからなかった。


「わたしはジェニー様が出陣される無血戦争ホワイトウォーを観戦しに、バロッツァ闘技場に向かう所だけど?」


 そうだ。たしかに酒場のマスターがそんな


事を言っていた。リュゼも参加するものとば


かり思っていたが、どうやら違うようだ。


「あなたは出ないの?」


「べ、別にわたしが今回の無血戦争の、出陣メンバー5人に選ばれなかったわけじゃないから勘違いしないでね」


 リュゼは眉をひそませ口を尖らせた。


か、かわいい。さすがは大手の魔法少女事務局アイドルギルド


魔法少女アイドルだけはある。


表情一発の破壊力は、なかなかのものを持


っていた。


「じゃあなぜ?」


 メンバーに選ばれなかったわけではないの


に、参加しない理由は何なのか。あたしは気


になって尋ねた。


「あら残念、馬車が来てしまったわ。まあ簡単に言うと、ジェニー様はお一人で出陣されるからメンバーが必要ないのよ」


 あたしは部屋にこもって研究三昧だったか


ら、無血戦争の事はよく知らない。だが彼女


の話からすると、魔法少女5人で一つのチー


ムを作って戦うようだ。それをジェニーは1


人で戦うらしい。


 もっと詳しく聞きたかったが、馬車が来て


しまった。まあ、この話はマリーネからでも


聞くことは出来るだろう。


「じゃ、お先に失礼。………シュタイン家のルナ。速馬車って便利よね、科学者・・・さん。あ、そうそう、マリーネに会ったら伝えておいて。魔法少女を引退したならあたしのマネージャーにしてあげるからって」


「な⁈やっぱり分かってたのね!ちょっと、マリーネが引退ってどういう事よ!」


 速馬車に乗ったリュゼの姿は、その時には


すでに豆粒ほどになっており、あたしの叫び


は虚しくアルビィナ中央広場に響き渡った。




 あたしは頭が真っ白になり、ぼーっと馬車


を待っていた。色々な事が頭の中を駆け巡り


始める。科学者と魔法少女が仲良くするのが


そんなに悪いこと⁈


 いや、そんなはずはない。たしかに学院な


らばイジメの対象にはなるかもしれないが、


せいぜいその程度だろう。魔法少女は十代が


就ける中では上級職だ。それを引退に追い込


むなんてーーーやはりライバル潰しに利用し


たのだ。


 おじいちゃんの言うように事務局の指示な


のか、リュゼの単独行動なのか。


 とにかくリュゼが何をして、マリーネに何


が起きているのか確かめなければ。


 あたしは懐具合も気にせず、次に来た速馬


車に飛び乗った。これならばウォーターミル


を経由せず、直接ファイアーフロートまで行


ける。2日は時間を短縮出来るはずだ。


「お嬢さん、どちらまで?」


「あ、えっと。ファイアーフロートの魔法少女事務局メルキュールまで!御者さん急いでるの!飛ばして」


「あ、ああ。あんたはもしかして魔法少女かい?」


「あたしは科学者よ!魔法少女なんかじゃない!」


 あたしは自分で思った以上に声を荒げてし


まった。御者は関係ないのに、とんだとばっ


ちりだった。しかし、あたしの迫力に押され


たのか、特に何も言わず馬車を走らせ始めた





「わ、速い!速馬車ってこんなに速いのね⁈」


 あたしは速馬車の想像以上のスピードに、


終始感心しきりだった。科学者が自分達の発


明に驚くなんて、とは言わないで欲しい。何


度も言うが科学者はその貢献度に反して、自


らがまるで恩恵を得られていないのだ。それ


は科学が魔法と祖を同じくする魔術でありな


がら、劣等魔術と魔法界に位置づけられたこ


とに起因する。全てにおいて科学界は魔法界


に、ある意味牛耳られているのだ。


「アルビィナの魔法学院の無血戦争ホワイトウォー、科学科は絶対に勝てないんだろうな」


 馬車に揺られながら、あたしはふと涙がこ


ぼれた。


「あれ?なんだろう………、もう怒りを通り越して悲しくなってきちゃった」


 魔法界の闇が生み出した犠牲者は、もはや


科学者だけではないはずだ。マリーネしかり、

アルビィナの無血戦争ホワイトウォー


科学科に付く魔法少女だってそうだろう。


「科学科側に付いた魔法少女なんて、勝っても負けても非難されるんだろうな」


 そんなことは容易に想像がつく。あたしで


も知っている上級魔法少女ジェニー。彼女に


勝てば科学に肩入れしたと言われ、負ければ


魔法少女としての能力を問われる。しかし彼


女はおそらく別格なのだろう。無血戦争を1


人で戦うのもそれゆえだろうが、ギルドのパ


フォーマンスにジェニーすら利用されている


のではと思えてくる。


「お嬢さん、今日はここまでだね。簡易宿舎があるから休むといい。急いでいるんだろうが馬は休ませないと壊れちまう」


 気が付くとすでに日が落ちていた。速馬車


だからかなり走ったのだろう。辺りは簡易宿


舎以外なにも無い荒野だった。


 ………ちょっぴり怖い。


 あたしは急いで馬車に飛び乗ったことを、


少し後悔してしまった。


「あ、ありがとう。じゃあ、また明日」


 しかし簡易宿舎に入ると、その不安は吹き


飛んだ。流石に第二都市ファイアーフロート


の中継地だけはある。簡易とは名ばかりで、


中の作りはかなりの規模だった。安心したら


急にお腹が空いてきた。あたしは部屋を一つ


確保すると、まずはレストランに向かった。




「え?ちょ、ちょっと、ルナ?あなた、何でこんな所にいるの⁈」


 レストランに入るや、突然耳慣れた声が聞


こえてきた。今度は嫌な声ではない。間違い


なくあたしが求めていた者の声だった。


「マリーネ!やった、追いついたんだ。ん?でも昨日アルビィナを出て、今まだここにいるんだ」


「うん、ウォーターミルに寄ってたから……、そんなことよりルナの方こそ何で?」


 あたしは少し黙ってしまったが、とりあえ


ず席につくようマリーネを促し、これまでのい


きさつを話し始めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ