表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/68

気持ちを知りたい



 アルフレッド公は、ため息をつく。

 魔力を流して、感じるかどうか、テストしていた時、ユーリの顔が近くにあり、彼女の頬がほんのり上気していて、とても可愛いと思ってしまった。


 テストが終わった後、すぐに、自分から離れようとしたユーリを、離したくなくて、思わず、衝動的に、抱き寄せたら、逃げられてしまった。


「ユーリは、私のこと、嫌いなんだろうか?」


 顔は嫌われていないと思う。綺麗だって言ってくれたから。

いや、もしかして、それは、お世辞だったんだろうか?

それとも、顔は気にならないけれど、私自身は、好きじゃないということだろうか。

 もしかしたら、元の世界に、好きな男がいたのかもしれない。


 伴侶を選んでほしいと、レジナルド王が言ったとき、あまり時間をかけずに、自分を選んでくれたのは、自分が一番良かったからではなく、義務で選ぶなら、誰でもいい。と思ったからかもしれない。


 アルフレッド公は、どんどん、自分が落ち込んでいくのを感じて、新しく生まれた感情に、戸惑う。


「神の御使いに選ばれたら、拒否できない。だから、この婚姻は、義務。気持ちは関係ない、はず??」


 義務だったら、相手がどう思っていようと、関係ないはずだ。

それなのに。


「私は、なぜ、義務であることに、ショックを受けている?」


 出会ってから、まだ10日くらい。

まだ、10日しか経っていないのに、ユーリに惹かれていく自分を感じる。


 ユーリの生国は、おそらく、このエルダー王国よりはるかに、文明が進んでいる。

 この国の貴族が学ばなければならない学科は、全て、ユーリには、もう学び終わった、簡単な内容だったらしい。

初めて学ぶ、エルダー王国の歴史や法律などは、ともかく、文学、数学、経営学は、彼女に教えることがほとんど無かった。

むしろ、彼女に、これから教えてもらいたいことが、たくさん、ある。

だからだろうか、彼女は、14歳だというけれど、この国の同じくらいの年の令嬢と比べても、ぐっと、大人に見える。


 そして、まじめで、何事も熱心に取り組み、いつも楽しそうにしているユーリから、目が離せなくなっている。

王族に魅了が効かないなんて、信じられないほどに、どんどん、ユーリを好きになっている自分がいる。



 ブレアは、主のアルフレッド公の様子を見て、困惑していた。

彼が知っているアルフレッド公は、感情を表に出さない。

乳兄弟である自分には、さすがに冷たい目で見ることは無いが、めったに感情を見せることが無く、微笑んでもらった記憶も、数えるほどだ。

 それはそれとして、普段、いつも、本にかじりつくか、何か怪しげな研究をしている彼が、それらを放棄し、やや顔を赤らめ、困ったような顔で、動物園の檻の中の動物のように、室内をうろうろと行ったり来たりをしている姿は、28年間、傍についているブレアも初めて見た。


「アルフレッド様。お茶をお淹れしましょうか?」

 声をかけても、聞こえていないようだ。


「アルフレッド様!!!」

 大きな声で呼びかければ、はっとしたように、足を止める。


「ん?ああ、ブレア。何だ?」

「・・・さっきから、うろうろ歩き回って、何されてるんですか。散歩したいなら、庭園に出られたらいかがですか。」

「いや、散歩をしたいわけでは、無い・・・。」

「そうですか。では、お茶をお淹れしましょうか?」

「いらない。・・・今は、ほっといてくれ。」

「はあ、そうですかあ。」


 ブレアは、ため息をついて、部屋から出ようとした。


「あ、まて。ブレア。」

「なんです?」

「ユーリは、私のことを、どう思っていると思う?」

「はあ?そんなこと、従僕の私が知るわけないでしょう。ご自分で聞いてくださいよ。」

「ユーリに聞くのか?」

「ユーリ様の気持ちは、ユーリ様に聞くしかないでしょう。」

「いや。そんなこと・・・。」


 一層、顔を赤くして、ぶつぶつ言いだした、アルフレッド公を、珍獣でも見るかのような目で見て、ブレアは、ため息をついて、退室する。


「アルフレッド様でも、恋に落ちるんだなあ。・・・いや。それとも、神の御使いって、やっぱり、王族にも、魅了を使えるんじゃないか?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ