表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

310/325

交錯編: 私には短絡的にしか見えないけどな!!

 それはいきなりの事だった。疾風と大地の国境で防衛していた部隊から連絡があり、大地の国から先手を打ってきたのである。


「国境付近の戦況は?負傷者はどれくらいだ?」


と、俺は日向に聞く。速報を受けた日向は眉を一度顰め、そして答えた。


「…0だ」

「そうか…」


こちらの被害はゼロとは、と胸を撫で下ろす。が、そんな俺の様子に日向は「安堵するのは早いぞ」と言い放った。そして


「まだ、攻撃は受けていない…」

「はぁ?ならなんで連絡が来たんだ?」


俺の疑問に、日向はタブレットを渡してきた。表示されている報告を見ると、俺は驚き、日向の表情に納得する。


「戦闘機の離陸…目的地は不明」


空襲は戦争の常套手段だ。当然対策としてレーダーで警戒している。つまり


「目的地不明って事は、少なくとも火炎、氷結、疾風に向けてではないって事か」

「おそらくな…」


では何処を攻撃するつもりなのか?と考えると


「普通は、軍備関係を扱っている場所だよな…」


対戦国へ物資を供給している場所を攻撃し物資不足、兵糧攻めもまた常套手段である。ただし3ヶ国とも自給率は低くない。だから…


「首都は半壊…」

「シルフィード陛下の安否ですが——」

「加工済みの魔道具のうち30%が…」

「連絡が取れていないアルカナ社員の数は———」


1時間後、続々と挙げられる速報に俺は拳を握る。

アルカナの本部は以前と同じ、火炎にある。しかしファータ国民として受け入れられた後、社員の半分以上が復興支援も兼ねてファータに移住していたのである。つまり


「アルカナを狙ってか…!!」






 ファータの被害報告に私は「クソッ!」と悪態を吐いた。

今すぐ現状を確認しに行きたい。被害は?復帰の目処は?周辺国の動きは?

何より——シルフィードは?

私の所まで情報が上がってくるのに、時間がかかる。歯痒い想いで私は地団駄を踏んだ。


「ウンブリエルめ…っ!」


仕掛けようとしていた矢先の、先制攻撃。タイミングを狙っていたのか、はたまた情報漏洩かは分からない。だが、攻撃の指示を出したのは間違いなくウンブリエルの筈だ。


「天候の村の次は、ファータとは…。異世界規模でナギ(おまえ)に嫌がらせしているな」

「…まるで対岸の火事とでも言いたげだな。火の国も同盟国だと忘れるなよ」


狙われる理由はいくらでもあるんだぞ、と悠長に構えるラプライアスへ言外に匂わす。しかしラプライアスは一笑に付した。


「こちらに攻撃をする程、余裕はない筈だ。そこまでウンブリエルも馬鹿ではない」

「私には短絡的にしか見えないけどな!!」

「それ程までに切迫詰まっているのかもな」


お前はどちらの味方だ!と言いたくなって、私はキッと睨んだ。しかしラプライアスは全く気にせずに作業を進め、クルクルと回るラジオメーターを見つめながら呟いた。


「方法は違えど、成したい事は私も同じだからな…。なんとも言えんさ」


何せそれは、どの国も抱えている問題なのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ