表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/104

【第53話】末妹に捧ぐ慟哭①




 今日からは通常通りに異形を倒すため、禁書庫に集まっている。



「ナツメ君にルーナさん、おはようございます」


「「おはようございま〜す」」



 今リオ爺が手に持っている本が、今日僕達が入る予定の物語なのかな?

 チラッとタイトルが見えたが成程、『人魚姫』か。

 完全にバッドエンドな物語だ……



「今回、お2人に任せる物語はこちらです。

 知っての通り、この物語はハッピーエンドの物語ではありません。

 切なく美しい愛のお話ですが、それと同時に憎悪や嫉妬なども多いと考えてください」



 全くもってその通りだ。

 今まで以上の異形が出てくるのかな……



「それと、今回はわたくしも同伴します。

 と言っても誰の異形かの確認の為ですがね。

 ただ、初めてのバッドエンドの物語だと思うので、わたくしは飽くまで保険という形ですね」


「心強いです。

 いざと言う時はお願いします」



 『人魚姫』の異形か……

 1番濃厚なのはやっぱり失恋した人魚かな。

 鱗とか硬そうだな……



「ナツメ君、早くしないと置いてくよ?」


「あっ、待って待って!」


「心の準備はできましたかな? では、参りましょう」



 3人で本に手を置き、いつものように唱える。



『我が願いに応じ見せよ…物語のその先を…結末の向こう側を』


『悪しき者に正義の鉄槌を、助けの声に愛の手を』


『我は守護する者、扉よ開けこの命朽ち果てるまで』



 いつも通り、淡く光る魔法陣へ歩を進める。

 これより先は『人魚姫』の世界だ。






 魔法陣を抜けると、強い日差しに思わず怯んでしまう。

 目が光に慣れてくると、目の前に広がるのは鮮やかな港町だった。

 深呼吸をすると独特な匂いがする。これが海の香りと言うやつなのだろうか?

 とても爽やかな気分になる。



「すごい! 海! わたし初めて見た!!」


「そうだね! 僕も初めてだよ!」


「実に気持ちいいですね。

 贅沢を言えば、このまま帰りたいです」



 うん、それは間違いない。

 僕も許されるなら港町を散策だけして、穏やかな気持ちのまま帰りたいよ……

 まぁそんな事も言ってられないので、大人しく調査を始めるとしよう。



「それにしても、静かな町ですね……」


「静かって言うより、人が居なくない?」


「これは、かなり面倒なパターンかもしれませんな」



 という事は普段は人が居るという事か。

 そうであれば、間違い無く異形の影響だよな。



「わたくしの予想が正しければ……

 少し見ていてください」



 リオ爺は筆で長身の弓矢を描き持ち、番える。

 キリキリと弦を引き絞り、町の教会らしき建物の鐘を目掛けて矢を放った。


 ヒュッ…………ゴォォン


 風を切って矢が鐘に当たると、遮る物がほとんど無い町に鐘の音が鳴り響く。

 聞こえてくる鐘の音は何処か寂しさも感じる。

 しばらくすると──。


 ゴゥッ……ドグアァァァン!!!


 ()()が教会を破壊した。

 ゴゥン、ゴゥンと音を立てながら鐘が崩れ落ちる。



「今のは!?」


「シッ……お静かに。

 決して大きな音を立てないでください、ああなります」



 指さした方向には倒壊した教会の残骸。

 砂煙が晴れた今なら見える。

 教会を崩壊させたのは、瓦礫の真ん中に刺さっている三叉槍だった。



「やはり、三叉槍。トライデントとも言われますね。

 この物語で、あの武器を扱えそうな人物は分かりますかな?」



 そんな人居たっけ?

 人間の足と引き換えに人魚姫の声を奪った魔女か?



「もしかして、お父さん?」


「ルーナさん、正解です。

 ()()()ですからね。父は当然、王な訳です。

 色々な説がありますが、人魚の王国の王はトリトンだと言う説もあります。

 そのトリトンが持つ武器が三叉槍(トライデント)なんですよ」


「トリトンって神様的なやつですよね?」


「ええ、神としての性質を強く持つ異形であれば、かなり厄介です。

 お2人共、気を引き締め直してください。今回はわたくしも手伝いましょう」



 リオ爺が協力をしてくれるらしい。

 とても頼もしいが、逆に言えば僕達だけではどうにもならないと言う事だ。

 リオ爺の言う通り、気を引き締めないと……



「その、相手がそのトリトンだった場合、海での闘いになるんですか?」


「無論、そうなります。

 ただ、海中戦はわたくしとて不可能ですので、海上に誘き出さねばなりません」



 今回も一筋縄じゃ行けなそうだな……

 海上での戦闘か、足場用に最低2つ必要として、今の僕の実力で手に持てる武器は2つ程度だ。

 ルーナは飛べるとは言え、そんなにスピードが出ない。

 いや、ルーナ事だから普通に海面とか走り出しそう。



「どうかしたの、ナツメ君?」


「い、いや! なんでもない……」



 危ない、失礼な事を考えてるのがバレる所だった。

 でもまぁ、覚悟は決まった。今までと一緒だ。

 危険なのは別に今回だけじゃない。

 今までだって充分危険だったんだ。



「神殺しだってなんだってやってみせる」


「オラシアには聞かせられん台詞ですな……」



 まぁ、あの人は女神っぽくないしセーフでしょ?

 何はともあれ、過酷な神殺しの始まりだ。




読んでいただき、ありがとうございます!


お時間があれば、評価や感想を貰えると嬉しいです。


異形の全貌が明らかに!? 次回をお楽しみに!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] トリトンのような異形…今回はとても厄介な相手ですね。物語の人物の異形は一種のテンプレのようでありながら、毎回趣向が違ってて飽きが来ない。これって、出来るようで出来ないですよ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ