表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/72

第五話 神龍かく語りき

 残り10秒。

 それで、私は死ぬ。



 もうここには私と神竜しかいない。

 他の冒険者たちが全員逃げきれたのだ。


 それだけは、本当に良かった。



 体中に激痛が走り、立っていられなくなる。地面に片手をつく。

  

 なるほど。これが魔力切れの痛みか。

 生まれて初めての経験だ。




 子供の頃には前衛職に憧れた。モンスターを斬って斬りまくる前衛職に。

 はるか昔、魔王を倒したというおとぎ話の勇者。

 

 絵本に描いてある、聖剣をかかげる勇者の姿。

 子供ならあこがれないはずがない。

 

 だが冒険者になった時、現実を突きつけられた。

 攻撃スキルの一切が使えなかったのだ。使えるのは防壁作成スキルのみ。


 戦えない人間。そう言われた。


 そしてパーティーから追放され、一人ぼっちになった。


 

 それでも

 

 戦えない私でも


 最後に意地をみせられたのだろうか?




 

 <つまらぬな。それほどの力を持ちながら、ゴミのために死ぬなど>


 突然、神龍の意思が心の中に響き、白い炎が消える。


 助かった……のか? 

 神龍を見上げる。


 なぜかその顔が苦笑しているように見えた。


 <われの炎を止められる生物など、この世界に5人もいまい。ゴミのために使ってよい命ではない>



 だがわずか2分だ。

 それに私は戦えない人間だ。



 <戦えない人間? 勇者と同じ能力を持ちながら、なおも自分の能力をさげすむとは>


 神龍にあきれるような調子が混じる。


 なんだ? 心が読まれている?

 だがそれよりも…勇者だと!?


 私は思わず叫んでいた。


 「そんな馬鹿な! 勇者は聖剣を振るって魔王を倒したはずだ!! 私とは違う!!」


 <それは人間どもが真実をねじ曲げただけのこと。そうだ、思い出した。勇者も戦えない人間などと言われていたな>


 いまや神龍は明らかに楽しそうだ。


 <だがそれでも、われを倒した唯一の人間だ>


 混乱する。私が勇者と同じ能力だと。

 この防壁を作ることしかできない能力が。


 <お前にはわれと戦う資格がある。もっとその能力を誇れ。能力を磨き、仲間を揃えて、われを倒してみよ>



 私の中でさまざまな感情が交差した。

 これまでの人生が、細切れなまま心の中を横切っていく。




 <なぜ泣くのだ? やはり人間とはよくわからんな>




 私は震える手で自分の頬を触った。

 

 濡れている。


 ようやく自分が泣いていることに気が付いた。




 

 嬉しかったのだ。




 ずっと役立たずと言われてきたから。




 このスキルを誇れなど言われたのは初めてことだったから。


 

 

 たとえそれが自分を殺す相手だろうと。



 

 私は嬉しかったのだ。





 <いずれにしろ今はお前を殺す時ではないようだな>


 神龍が洞窟の天井に向かって、白い炎を吐いた。

 

 その直後、神龍に日の光が降り注ぐ。

 山の天井まで、炎が貫通したのだ。


 そして巨大な翼を広げる。

 

 その全身が日の光を反射して、まぶしい程に輝く。



 これほど美しい光景はかつて一度たりとも見たことがない。



 「待ってくれ! これから私はどうすればいいのだ!!」


 <勘違いするな。われはお前の師でも仲間でもない。敵だ。敵に教えを願うなど、恥だと思わねばならぬ>


 私は立ち上がろうとした。

 だが駄目だった。魔力が完全になくなり、体に力が入らない。


 それでも最後に叫んだ。


 「私たちには戦う理由などないはずだ!!」


 <理由など関係ない。力を持ったもの同士の宿命だ。あるいは運命。お前は必ずわれと戦うだろう。そうでなければ、面白くない。では次に会うのを楽しみにしているぞ」


 その瞬間、神龍は消えた。

 いや、飛ぶ速度が速すぎて見えなかったのだ。



 そこまでだった。



 体を支えることすらできず、私は地面に倒れた。 指一本たりとも動かせない。

 もう全てが限界であった。


 そして何かを考える間もなく、意識が消えた。

ブクマ、評価をいただけると作者のモチベが上がります。

どうかよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ