表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

第1話:街丘由佳

――スパイラルタワーの夜は、少し浮き立っていた。


日本GBCがGAIALINQのステークスホルダーであるという立場もあって、私は友人の彩花を誘って今日のGAIALINQのイベントに来ていた。

前半は客寄せと言っても、完璧なRICO×NAOYAの歌のパフォーマンス。

あれはもう、アーティストとして見ても一級品。

RICOさんは絶対NAOYAの事を愛していると分かるけどね。もうモロバレ。


そして数分後にはスーツ姿に変身した「一ノ瀬直也」がステージに現れ、ビジネスプレゼンに切り替わる。

観客の女性陣が一斉に息を呑むのが分かった。

カッコいいアーティストが、ついでにビジネスもできる――そんな軽さではなく、ビジネスを本分とする男が、余技としてすら一流のアーティスト然としている。

その落差が、女性ファンを一瞬で虜にしていた。


「……やばいね、あれ」

横で彩花が小さく息を吐く。

「完全に“GAIALINQの象徴”そのものだよ。あれならエバンジェリストが大量生産できる。直也さんの言葉を受け売りするだけでもいい。本当に理解する人に伝播していく事で、社会的に巨大な影響力を持っていく。それで、五井物産が喜ぶのは分かるけど、電報堂もフェリシテも、もう笑いが止まらないでしょうね」


私は頷くしかなかった。

主催側の人間として、あれ以上の結果は望めない。

だから逆に、もうここから先は、もう直也さんに任せて、私は彩花と少し早めの夕食をとることにした。


いろんなステークスホルダーが顔を出すと、かえって気を使わせてしまう。

私はそんな事で“一ノ瀬直也”を消耗させたくない。


食事を終えて、私たちが向かったのは渋谷の馴染みのカラオケスナック。

この店はオジサン客がほとんど来ないので、女性だけで安心して楽しめる。

ただし――その分、女だけの情念がダダ漏れになる。

歌に託して、恨みも嫉妬も恋慕も渦巻く。

良し悪しはあるけれど、それを眺めるのもまた楽しみのひとつだった。


カウンターに腰を下ろすと、彩花がグラスを片手に笑った。

「直也さん、あれ絶対モテすぎてやばいでしょ。彼に群がる女の目つき、今日やばかったもん」

「……でしょ?」私もつい笑ってしまう。

「しかも直也さんの義妹ちゃんが超絶美人の天使ちゃんで、米国大統領に花束渡したって? ちょっと周囲の女性陣には厳しすぎるよね」

「亜紀さんと玲奈さんは、普通に考えたら勝ち確なのにね。あとDeepFuture AI日本法人代表の神宮寺麻里さんって、実は直也さんの東都大学時代の“元カノ”らしいの。……そして、さっきのRICOさんも実は直也さんの幼馴染とか。もう直也さん女難の相が出ているとしか言いようが無いよね」


私たちは笑い合った。

でもその奥には――ちょっとした不安も隠し切れなかった。


“あれほどの男をめぐって、女たちが火花を散らしたらどうなるんだろう”


そう考えるだけで、胸の奥がざわついてしまうのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ