表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/196

人気キャラなのに

突然ですが、


以下の写真を見て欲しいです。


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


上からバイナルテック、ヒューマンアライアンス、


そしてQトランスフォーマーの写真です。



この3体はジャズ、またはマイスターとも言われ、


同じ役割のキャラクターで人気が高く、


1番大好きなキャラです。



大好きなのですが、本題は、彼が変形する車に、


恵まれていないのではないかと言う話です。



本格的なトランスフォーマーファンでこのキャラが好きなら、


確かにそうだな同意すると言うと思いますが、


わからない方のために話します。



ジャズはG1に登場したオートボットで、


マイスターとも言われ、音楽好きで、軽快な動きで、


クールな副官とも言われています。



オートボット1のイケメンと言っても差支えないとも思っています。



彼がそのG1で変形したのがポルシェ935と言うスポーツカーで、


この車はスポーツカーファンから高い人気を得ており、


玩具も高い人気を集めています。



集めているのですが、バイナルテックは見ての通りと言うか、


マツダのRX-8に車種が変更されています。



マツダのRX-8はプロジェクトXで知って以来嫌いではなく、


軽くだが開設したいのですがここでは省略します。



Qトランスフォーマーは、


トヨタ車のスプリンタートレノAE86になっています。



バイナルテックはG1のキャラを20周年を記念して、


最新の技術と自動車メーカーの提携を得て、


再開発すると言うことが目的となっています。



無論車種や外見と言うか、本来車に変形しなかったキャラが、


車に変形するように変更した仕様のキャラも存在しますが、


ジャズはなんと、自動車メーカーの提携を拒否されたそうです。



正確に言うとライセンスなどの許可が取れなかったそうで、


ポルシェ社は現在兵器や戦争、武器に関係する開発や協力を、


拒否しているためだそうです。



トランスフォーマーには変形玩具とは言え銃などが装備され、


戦争などをしていると言う設定だからと言うことで、


ポルシェ社のある意味異質な徹底ぶりが理解できます。



↑トランスフォーマーファンとしての視点ですので、


ポルシェを非難するようになっていますが許してほしいです。



バイナルテックではそれを考慮して車種を変更していますが、


説明書などの設定によると2004年にG1の世界で異常が起きた際、


生き残って無事だったと言う設定が存在します。



↑バイナルテックでは2004年にG1の世界で異常が起き、


多くのオートボットが身体を損傷し地球人の技術との提携によって、


身体を再生させたと言う設定が設けられています。



設定を踏まえるとタカラこと、現タカラトミーも、


かなり不服だったのではないかと思えます。



マスターピースなどの商品展開もむずかしいと思いますし、


バイナルテックや車種を変更したとは言え、


実写版ヒューマンアライアンスが彼の究極系になったとも思えます。



思えますが、見ての通りでQトランスフォーマーでは、


AE86へと変化し、また何かトラブルがあったのかと、


聞きたくなりました。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ