何でこんなこと突然書く?!(挿絵?あり)カオスな活動報告化
活動報告はだいたいここにしています。
訳の解らないカオスな話し多数。
1話完結で、何時でも何処でも読んで良いので
出来る限り読みやすくしています。
色々な話しがありますのでお気軽に立ち寄ってください。
訳の解らないカオスな話し多数。
1話完結で、何時でも何処でも読んで良いので
出来る限り読みやすくしています。
色々な話しがありますのでお気軽に立ち寄ってください。
結婚資格化 2
2014/02/01 20:16
買い物していて銃で撃たれた気分だと思うんですが?
2014/02/08 18:51
10歳以上にも本格的西部劇気分を!
2014/02/08 18:53
Lismoが………
2014/02/15 20:52
政治員制度
2014/02/15 20:54
精神開国論2
2014/02/15 20:56
限定版とかの付属品で思っていること
2014/03/08 20:53
脱原発に反対する。
2014/03/08 20:56
日本のサブカルチャーやオタク文化を批難するのは戦後文化批難である。
2014/03/08 21:02
悲しみに浸らせろや
2014/03/15 20:34
自分で言うのもなんだが性質が悪すぎる件
2014/03/15 20:38
自転車に方向指示器(ウィンカー)
2014/03/22 19:02
フィギュアの可動領域
2014/03/22 19:06
死刑廃止論
2014/04/05 18:24
言われたら確かにそうだ。
2014/04/05 18:26
Regcreenpro
2014/04/05 18:29
著作権行使と権力2
2014/04/19 13:49
PS3HD化希望2
2014/05/10 20:45
商品展開が微妙過ぎる件2
2014/05/10 20:46
犬(好きな人間はあまり読まない方が良い)2
2014/05/10 20:48
需要あるとおもうんですが…… 3
2014/05/10 20:50
ここまで書いてきたけどさ
2014/05/10 20:51
創造の創造なんだけどさ
2014/06/14 19:32
→投げつける。
2014/06/14 19:35
背景問題
2014/06/28 20:29
結婚資格化3
2014/06/28 20:32
セクハラやじする人間は動物以下
2014/07/13 12:13
アドバンスでワリオやっててVitaでPSO2は不味かった。
2014/07/13 12:16
課金制ゲームの課金事情(短文)
2014/07/13 12:19
集団的自衛権行使容認に関する疑問点
2014/08/09 20:03
『効果には個人差があります。』はあながちウソではないのである。
2014/08/09 20:06
逆に太るから。
2014/08/09 20:09
『効果には個人差があります。』の真実性
2014/08/09 20:13
商品展開が微妙過ぎる件 3
2014/08/09 20:20
造型ならこれですな。
2014/08/09 20:25
キャラで選ぶならこれです。
2014/08/09 20:41
ウェブサイトの裏で価格協定でもやってんのか?
2014/08/09 21:05
いじめっ子を精神的に分析していじめる 2 (I am No Human.)
2014/08/09 21:26
消費増税は島国だからこそできる国家権力の横暴であると言える。
2014/08/30 21:18
トランスフォーマー ソング マスターピースが出るのよ
2014/08/30 21:22
フィギュアを独自の解釈で遊ぶ
2014/08/30 21:55
選挙に行かないのには正当な理由が存在します。
2014/08/30 21:59
トランスフォーマー ソング マスターピースが出るんだけどさ
2014/09/13 18:32
集団的自衛権行使容認に関する疑問点 2
2014/09/13 18:48
日本のサブカルチャーやオタク文化を批難するのは戦後文化批難である。 2
2014/10/04 20:15
バイオハザード(あくまで推測の話しです。)
2014/10/11 18:51
エミュレーター
2014/10/11 18:53
トランスフォーマーのフィギュアには文句言いません。
2014/10/11 19:14
自分で出すと言う発想無いんだ。
2014/10/25 18:36
絶対価格協定やってる。
2014/10/25 19:01
選議員制度
2014/11/01 18:39
ある意味クセになるんだこれが
2014/11/01 18:43
いじめっ子を精神的に分析していじめる(I Not Die)
2014/11/22 18:23
感圧式と静電式
2014/12/13 21:30
商品展開が微妙過ぎる件 4
2014/12/20 22:15
君が代斉唱問題
2015/01/03 19:01
考えたのはだれだ。
2015/01/10 19:14
方向性が見えないことも考えものだ。
2015/01/10 20:20
リボルテックのウッディを変態保安官に仕立てる。
2015/01/24 20:40
不謹慎だが笑いが止まらん。
2015/01/31 19:32
日本でも少し話題にしてほしいです。
2015/01/31 19:34
信号機無視の自転車
2015/01/31 19:42
海外だったら鉄道会社が訴えられると思うんだが
2015/01/31 19:45
ネタ写真を集めてみました。2
2015/02/07 20:17
(改)
ネタ写真を集めてみました。3
2015/02/14 20:16
アネクドートに負けないものを創らないといけません。
2015/02/21 20:55
わかっていても止められないんだろうな。
2015/02/21 20:58
エミュレーター2
2015/02/21 21:06
正しい歴史認識しようと思ったら奇妙なんだが
2015/02/28 18:08
逆に絶対下がるから。
2015/03/07 18:29
いずれ規制される可能性は捨てきれないな。
2015/03/07 18:32
特別な訓練を受けています。絶対に真似しないでください。
2015/03/07 18:37
読み切り短編SF小説 『徴兵制にはならなかったけれども April 1 2022 Japan』
2015/03/21 20:24
そこまでして何がしたいんだか
2015/03/28 19:50
(改)
だれか調べて欲しいものです。
2015/04/04 19:59
どっちとも違うんだけど
2015/04/11 22:04
本当に違うんですよ。
2015/05/09 21:25
創造の創造なんだけどさ 2
2015/05/09 21:35
短編読み切りSF小説『未来への報復 27 Dec 2033 Japan』
2015/06/06 19:22
正しい歴史認識しようと思ったら奇妙なんだが 2
2015/06/06 19:32
短編読み切りSF小説『人を導くもの 24 Apr 2055 Japan』
2015/06/20 18:30
短編読み切りSF小説『意外な理由。2023 Japan』
2015/07/11 18:39
短編読み切りSF小説 『勝利したけれど 1944 Imperial Japan』
2015/07/11 18:41
野蛮や残酷、愚挙とは思えないな。
2015/07/11 18:46
正しい歴史認識しようと思ったら奇妙なんだが 3
2015/08/01 18:42
そこまでして何がしたいんだか 2
2015/08/01 18:45
違反したこちらも悪いと思いますけどね
2015/08/22 22:30
日本のテレビの地域的、経済的格差の解消を目指して パーフェクトエディション
2015/08/22 22:37
人気キャラなのに
2015/09/12 21:07
フィギュアを独自の解釈で遊ぶ 2
2015/09/12 22:07
読む前から大好きで読んで一層好きになっている。
2015/10/17 18:33
メーカーにぶっ殺されるわ!
2015/10/17 18:36
NHKは受信料徴収制度を改めるべきである!
2015/10/24 20:18
いやなものはいやです。10にして前の状態にこんな理由でもどすのは1人だけではないと思う。
2015/10/24 20:21
バイオハザード(日本語吹き替えに関する個人的意見)
2015/10/24 20:23
実際製作すると持て余す。
2018/08/11 21:34