表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/196

背景問題

突然ですが、


以下の写真を見て欲しいです。


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


3つの写真を出したんですが、


本題は写っている物ではなく背景です。



余計なものを写真にいれたくないし、


撮ってみると解るのですが、意外と写真の陰影とかも気になるし、


プライバシー対策としてついたてを使っています。



最近は怖いもので写真から個人情報と言うか、


GPS情報もふくまれ場所も特定される場合もあるそうで、


恐ろしい限りです。



出さなければ一番いいのですが、


ここまで来たし、出したいのが現実です。



現実問題としてできる限りの対策するためと言う意味もありますが、


実はこれ意外と手間がかかっています。



手間と言うのも最初の写真を見てわかると思いますが、



最後と比べるとかなりの低予算性です。



床は自宅で筋トレなどに使用しているマットに、


そこらへんの大型のダンボールを使っていました。



家にあったので半場ただ同然ですが、


少しこれで出し続けるのはまずいと思いました。



2番目は黒い紙を使っています。



これは雰囲気も一気に変わったし、


高級感もあったのですが強度と、


大きさに問題がありました。



撮影中倒れることが多かったし、


撮影規模も極小で一番苦労しました。



最後はあまり変わらないように見えますが、


カラーボードと言うものを使っています。



100円均一ことダイソーで買ったもので、


現在通常サイズ3枚、ロングサイズ2枚を使っています。



規模も陰影も、プライバシー対策もできています。



最後は撮影規模上お蔵入りする予定だった写真です。


挿絵(By みてみん)


実写版トランスフォーマー、


1作目のオートボット小隊です。


挿絵(By みてみん)


同様に、


3作勢ぞろいですがディセプティコンです。


挿絵(By みてみん)


ジェットパワーオプティマスプライムです。



これ買った人わかると思いますが、


大きすぎます。


挿絵(By みてみん)


2枚目は自分独自の遊び方で、


要塞のようにしてみました。



ほかに遊び方あるか聞きたいです。



これは以前とった写真の撮り直しです。


挿絵(By みてみん)


「お前は当たられた仕事1つこなせんのかぁっ!?」


「70億匹の中の一匹です~?!」




最後はご恒例のネタ写真です。


挿絵(By みてみん)


両方知っている人ならわかる話です。


「ではそやつの頭ごと引きちぎりましょう!?」


「ああ弟子よ、そうするがいい。」

挿絵(By みてみん)


だから大量に出すなと言ったんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ