商品展開が微妙過ぎる件2
突然ですが、
本気で何でと言わせてほしいです。
前回のリボルテックの話の続きで、
以前書いたスネークが発売されることになりましたが、
問題が発生しています。
サイズ変更して販売するそうです。
商品をウェブで見たのですが、
映像越しだがどう見ても質が落ちているし、
武装も少なくもなっていました。
↑PW版と違い特に顔がひどかったです。
雷電も出たのにこれでサイズダウンは納得できません。
雷電がライジング仕様だし通常サイズは、
4のオールドスネークででも出すのでしょうか?
↑それだったら絶対に欲しいが絶対にでません。
前にも書いた上、もう言うまでもありませんが、
本当にリボルテックは商品展開が微妙です。
1つ1つの品質が非常に高いのに、
この商品展開の微妙さが質をかなり落としていると思います。
個人的な満足度は75%で、
原因はこの商品展開の微妙さが原因です。
何度も書きますが、
いい加減にガメラ3のガメラとイリス出してほしいです。
アーカードも再販したし
プロテクトギアやウッディなどの再販希望します。
↑でたら絶対に買うし1万までなら出します。
リボルテックタケヤのように仏像を商品化するなど、
奇抜で意外な発想を持っている点は認めますが、
商品展開が本当に微妙過ぎます。
許せないとまでは言いませんが、
最近始まった一部再販も展開が微妙だし
かゆいところに手が届かない気分です。