Regcreenpro
突然ですが
Regcreenproを知っていますか?
ある日不意にと言うか、
知らない内にどこかに入ってダウンロードしていることがある、
結構困った半フリー半分有料ソフトです。
本題は何かというと、
これ買わなくていいそうです。
どういうことかと聞かれると、
Regcreenproと、調べてみて欲しいです。
最初に出るのは公式サイトではなく、
第3者サイトの教える正確なアンインインストール方法です。
見たことがある人は知っていると思いますが、
実はこれ普通にアンインストールしても、
PCから消えないんでその方法を教えています。
失礼なのですが結構ひどく書かれていて、
サイトでは「詐欺まがいソフト」とまで言われ、
ほかのサイトでも似たり寄ったりの答えです。
購入した場合の人にも向けて
「消費者庁センターなどに相談」など、
徹底的に言い叩かれています。
サイトの説明によるとこのソフトの知らせる脅威や危険などは、
故障に直結することや、ウィルスではないそうで、
慌てる必要は全くないそうです。
↓最後にダウンロードし、
サイトを見てアンインストールした
YK(仮名)さんの証言です。
勝手にダウンロードされた時点で勝手に起動して反応が遅くなるし、
本気で買わないといけないのかと思って怖かったのですが、
サイトを見てアンインストール後の方がパソコンの動きが快調です。
ここだけの話ですが、
実は信頼できなくて本当に信頼できるのかと、
公式サイトにお問い合わせにメールを送りました。
送ってみると担当部署が違うと言われ連絡が二度手間になりましたし、
帰ってきたメールの文章は翻訳サイトを使ったかのような、
一部が適当な日本語でした。
アカウント名とは言え名前の漢字間違われていて、
心底腹も立ちました。
海外に本社を置いているようだし、
結局何を書いているかもわからずもう一度メールを送り、
アンインストールにもかなり手間がかかりました。
最後のメールには問題の対処法を詳しく書いてくれましたが、
ここまで勝手なことしてくれて手間かけさせて、
本気で失礼ですが、信頼に値しないと思います。
調べて公式が最初にでない時点で欠陥品だし、
ここやほかのサイトでも悪口を言はれても仕方ない身分だと思いますし、
アンインストールしても別段問題ないと思われます。
YK(仮名)さん個人の物ですので、
反応は個人差があると思いますので、
注意を願います。