表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第五章:進化するメンちゃん、広がる麺の世界

「ラーメン愛の果てに」


メンちゃんと過ごす日々は、これ以上ないほど幸せだった。

家系ラーメンから始まった俺たちの 麺ライフ は、焼きそばやパスタ、うどんに広がり、

気づけば 世界中の麺料理を作ることができるようになった。


「今日はフォー作ってみたよ!」

「ご主人、次はカルボナーラに挑戦しよう!」

「お待たせ! これは私のオリジナル、家系ラーメン風ペンネ!!」


……そう、俺は メンちゃんとともに、麺の探究者になっていた。


しかし、幸せな日々の中で、俺の心には ある疑問 が生まれ始めていた。


「メンちゃんは、どこまで進化し続けるんだろう?」


ラーメンの化身だったはずの彼女は、もう すべての麺料理を作る存在 になっている。

その成長はもはや ラーメンという枠を超えた ものになっていた。


「メンちゃん、お前……これからどうするつもりなんだ?」


俺の問いに、メンちゃんはいつもの笑顔で答えた。


「……ううん、ご主人がどうしたいか、かな。」


その瞬間、俺は気づいた。

このままでは、俺たちは 永遠に同じ場所を巡り続けることになる。


俺が選ぶべき道とは――?

メンちゃんとの未来は、一体どこへ向かうのか――?


これは、俺たちの 究極の最後の選択の物語 である。

その日以来、メンちゃんはラーメン以外の麺料理も作れるようになった。


[ ある日の朝食 ]

「ご主人様! 今日は気分を変えて、焼きそば作ってみたよ!」


「えっ、マジで!?」


目の前に置かれたのは、ソースの香ばしさが漂う特製焼きそば。

いつものラーメンではないが、これはこれで最高にうまい。


「おお……これは……!?」


「ふふっ、ご主人様のラーメン愛が広がったから、私も新しい力を手に入れたんだよ♡」


[ ある日の夕飯 ]

「ご主人様! 今日はパスタ作ってみたよ!」


「お前、ラーメンの化身じゃなかったのか……?」


「ラーメンもパスタも、同じ麺じゃん!」


出てきたのは、バジル香るペペロンチーノ。

ガーリックの香ばしさが鼻をくすぐる。


「……うまい……!」


俺は感動した。


「つまり、お前は……どんな麺料理でも作れるようになったのか?」


「うん! うどんでも、そばでも、パスタでも……なんでも作るよ♪」


俺は思った。


「これで一生、麺に飽きることはない……!」



「それから…数年たった」


俺とメンちゃんの生活はますます充実したもの になった。


朝は 焼きそば、昼はラーメン、夜はパスタ。

時には うどんやそばも登場する。


「なあ、メンちゃん……」


「なあに?」


「お前と出会って、俺の人生、最高に充実してるよ。」


メンちゃんは満面の笑みを浮かべた。


「ふふっ、じゃあ次は 「世界の麺料理に挑戦しようよ!」


「いいね、それ!」


こうして、俺とメンちゃんの麺に満ちた幸せな日々 は、まだまだ続くのだった。


──完──

ラーメン愛の到達点


ここまで読んでいただき、ありがとうございました!


「ラーメンを愛しすぎた男と、ラーメンの化身との奇妙な生活」 から始まった物語も、

ついに 終着点 を迎えました。


第5章では、メンちゃんが ラーメンを超えた存在になる ことで、

「ラーメン愛とは何か?」

「愛することの意味とは?」

というテーマを深掘りしました。


最初は 家系ラーメンの化身 だったメンちゃんが、

主人公の興味や好奇心に応える形で進化し続け、

最終的には すべての麺料理を作れる存在 になった。


しかし、その成長は、 ラーメンという枠を超えてしまう ことを意味していました。


「好きなものを愛し続けるには、形を変えながら進化することが必要」

という考え方を、メンちゃん自身が体現していく。


でも、そこで生まれるのが、

「じゃあ、彼女はもうラーメンじゃないのか?」 という疑問です。


これは、人生においてもよくあることだと思います。

例えば、好きな仕事が変わること や、趣味の方向性が変化すること。

最初は「これしかない!」と思っていたものが、

時間とともに広がり、やがて違うものになっていく。


そんな時、俺たちは 「じゃあ、最初の自分は間違っていたのか?」 と考えてしまう。


でも、メンちゃんとの最後の会話が示すように、

大切なのは 「何を愛したか」ではなく、「どう愛し続けるか」 なのかもしれません。


ラーメン愛が ラーメンという枠を超えて進化したとしても、そこにあるのは変わらない愛。


それが、この物語の結論です。


「ラーメンを愛することは、人生を愛すること。」


そう思ってもらえたら嬉しいです。


最後に、ラーメンを愛するすべての人に、ひとこと――。


「これからも、最高の一杯を。」


──完──

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ