表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/22

第一章 一日千秋(4)

―――――

むう…電話を切られてしまった。やっぱり、二時間も早いと、アミちゃんはでんわにでられないのかな?がっこう、というのは、通信機器を使えないの?そもそも、がっこうって…?

「政府認定公式教育機関、であっているの、かな…?…いや、きっと違う」

私はそこに通ったことはないけど、一応存在なら知っている。政府による、政府のための、政府による教育をする場所。要するに偏った教育しかしてくれない。確か、6歳から15歳の富裕層の子供が通うんだっけ。そこに通っている人たちはみんなエリートとして、政府に迎えられる。そこに通えない、その他大勢の人たちは、―――――

いけない、色々思い出してはいけない。この悔しさ、怒り、憎しみ、すべて、アミちゃんに私のいた世界を説明するときの為に、取っておかなければならない。冷静さを欠かないように、感情を込めて。


―――――

「んんん?おお、グミちゃんから電話だ!」

ただいま、お昼ごはんの時間です。とってもとっても楽しいお昼休みなんです!予想どうり、グミちゃんから電話がかかってきたみたいですよ!いざ!着信を取らん!!

「はい、もしもし、アミです!」

「…なんですか、もしもしって。まあいいです、こちらムーブ、通信は滞りなく順調ですか?」

「???なに、そんな難しい言葉つかっちゃって!それに、”ムーブ”ってなに?」

「…あッ、すみません」

なにか、少し後悔したような、うっかりしてしまったかのような声色に聞こえましたよ?ま、気にしないようにするのがいいんでしょうけどね!

「なんで謝るの?まあいいや、電子レンジは使えた?」

「使えないから電話しているんでしょう。なんですかこれは。とりあえず、中にお皿ごと食べ物を入れたんですけど、それからどうするんですかこれ」

「えっとねー、まずダイヤルを回して…」


かれこれ10分。いや、チンできた喜びを伝えてきた電話をいれて、13分。全く、なんなんですか、グミちゃんのいた世界、ってのは!電子レンジの使いからすら教えてくれないんですか?!…まあ。喜んでいたのは、電話越しでも分かるくらい可愛かったから、よしとしましょう。あ、関係ないですけど、ウチの電子レンジ、20年選手なんですよ!だから、ダイヤルを回す操作方式なんですけどね!

「…グミちゃんとの電話、終わった?」

机を挟んで向き合ってるモモからそう尋ねられ、私ははっとします。モモの存在をすっかり忘れていました!モモは、お弁当に手を付けずに、私の電話が終わるのを待ってくれていたようです。

「ご、ごめんモモ!さ、お弁当食べよ!」

「グミちゃんって、なんだか不思議なコ、だね」

お弁当の包みをほどきながら、モモがそう言います。…私は、そんな風に人に興味を持つモモのほうが不思議です。モモは、普通あまり他人に関心は示さないのです。…あれ?なんで私、モモと友達になれたのでしょうか?ま、運命ってやつですかね!

「モモがさ、人に興味持つなんで珍しいね!確かに、グミちゃんかわいいもんねー!」

不自然じゃない程度に、私はモモを茶化しました。しかし、彼女は依然として真面目な顔のままです。

「なんだかさ、グミちゃん、ここ(・・)のこと、知らなさすぎる…?」

私はドキリとしました。何時になくモモの目つきが真面目で鋭いのです。ここ(・・)、とはどこのことでしょうか?まさか、モモになにかばれているのでしょうか?!多分、その時、私は動揺を隠し切れていなかったと思います。

「さ、さっきも言ったじゃん!グミちゃんの家庭、ちょっと特殊なの!両親変わった人で、私もちょっと苦手な感じで…だから、グミちゃんともほとんど初対面なんだ、ほら、いきなりあんな歳の子供預ってほしいなんてさ、ちょっと変わってるでしょ?」

我ながらかなり苦しい言い訳です。多分、モモは絶対納得してくれません。

「…ふうん。なるほどね、それはかなり変わった御両親ね。グミちゃんも大変なんだね」

モモは、お弁当を食べ始めながら、そう言いました。…あれ?案外、あっさり信じてくれました。

「それじゃ、アミがグミちゃんにいろんなこと教えてあげとかないとね。預けられて、かえってよかったのかもしれないね」

「う、うん、そうだね!料理とかも教えてあげなきゃね!」

信じてくれたのは嬉しいのですが、まあ、モモは私の大切な親友ですからね!こんなウソを信じさせて少し申し訳ないですし、事が済んだ後に、なにかお菓子でも作ってあげましょうか!

「…アミ、早くお弁当食べないともうすぐチャイムなるよ…?」

そうモモに言われて時間を確認すると、もうあと五分ぐらいで予令がなってしまう時間です。私は、急いで弁当を開けると、はぐはぐと早食いを始めました。モモが珍しくニコニコしていましたが、そんなのに気を取られる余裕も有りませんでした。ちょっと機嫌がいいのかな?って思ったぐらいです。親友といえども、モモの心の中までは少しよく分からないところがあるのです。そんな不思議さもあってこそ、モモなんですけどね!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ