表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/36

21.大変不味い

 結局、プレゼント勝負は引き分けに終わった。


 片や粉々に砕け散った魔石、片やペット用の首輪。どっちが勝者か問われても、僕には全く判断できない。いや、惜しかった。魔石が爆発しなければ勝ってた。


 でも、爆発したから――!!


 なかなか痛かったよ!? 喉元で爆発したからね! ある? 誰か、喉元で何かが爆発した経験ある!? ないでしょ!! しかも、街中のエルフから白い目で見られちゃったし!


 ただ、唯一良かったのは……。


 ミキサが店に事情を説明したら、新しい魔石と交換してくれたこと。


「これで、よしっ! グルメ様! 取り付け完了です!」

「……もう爆発しない?」

「安心してくださいっ! あのお店で、いっちばーん質の良い魔石と交換してもらいましたから! まぁ、交換というか……買った方は跡形もなくなっちゃったので、新品をくれたも同然ですが。つまり、これでいくらでも叫んで大丈夫ですっ! 多分」

「多分!?」

「いくら高純度な魔石でも、永久に使える訳ではありません。さすがに使用限界があります。このくらいの大きさだと、100回は余裕で耐えられるはず。ただ、200回を超えるとなると……」

「ははっ。さすがに200回も叫ばないって!」

「ですよねっ!」


 そんな、200回も不味いなんて叫ぶはずないじゃん! まさか! 有り得ないって! その前に、美味いものを見付けてるでしょ!!


 いや、まさかね……?


「それにしても、親切な店主さんで良かった。『無』と新品を交換してくれるなんて」

「当然ですよ! 元は粗悪品を売っていた向こうが悪いんですから! たった1回で爆発するなんて、絶対におかしいでしょう!」

「うーん……叫び過ぎた僕に非がないとは言い切れない」

「甘いですっ! だって、一歩間違えたら大惨事だったかも……あぁ、グルメ様の首に赤い跡が……。本当に、ごめんなさいっ! 私のせいで……」

「いやいや、気に病まないで! ミキサのせいじゃない! 僕が断言する! これくらい、大したことないって」

「グルメ様……やっぱり、優しい……」


 ミキサは僕のために、良かれと思って魔石をプレゼントしてくれたのだ。


 今回の一件は、不慮の事故。偶然が重なってしまっただけ。


 ならば、彼女を責める道理がない。これで良しとしようではないか。


「ねぇ、ミキサちゃーん。次はどこ行くぅ~?」

「クリム! ちょっとは空気を読んで!?」

「うえっ? どーしてですかぁ、グルメさん? 魔石も取り替えたし、一件落着じゃないですかぁ~。店主さんはビクビクしていましたけどぉ」

「ビクビク?」


 確かに、店主は青い顔で慌てふためきながら、新品と交換してくれた。不良品を売ってしまったから? お客様に怪我を負わせてしまったから? どちらもしっくりこない。


 もっと、恐ろしい魔物でも見たかのような狼狽っぷりだったが……。


 その答えを知っていたのは、ミキサだった。


「店主さんが()に驚いていたか? ふっふっふ……決まってるでしょ! ()は管理局で働いてるのよ! それを知っていたのに、売ったのが粗悪品だった。もしも私が上司にチクったら、どうなることやら。ただ……お店で一番質の良い魔石を出されちゃあ、黙って受け取るしかないわよね?」

「ミキサちゃん、しょっけんらんよ~?」

「濫用じゃないっ! 正当な実力行使! 悪いのは向こうなんだからね!?」


 おおう。そういう裏事情があったとは。まぁ、なんだ。とっても頼もしい仲間が増えた。味方で良かった。敵に回した日には……村から追い出されそう。


 ニンマリと悪い顔をするミキサをよそに、クリムは耳をピョコンさせながら、目を丸くして喋り出した。


「グルメさん、痛いですかぁ?」

「いや、痛くないから。心配しないで。あっ、痛いっ!! そうやって、触ると痛いからっ! やめて! 触らないでぇー!?」

「あっ、良いことを思い付きましたぁ!」

「今のどこに閃きの要素が!?」


 分からない。僕にはクリムの思考回路が分からない。種族の違いとか、そういった次元の話じゃない。


 しかし、当の本人はウキウキ気分で笑顔を満開に咲かせている。


「ふふっ。決まりましたよぉ! 次に行く場所が!」

「えっ? どこに行くの?」

「グルメさんの痛いのを癒しに行くんですっ!」

「まさか……病院!?」

「どぉーしてそうなるんですかぁ!? 病院は遊ぶ場所じゃないですよ!」

「それは知ってるけど……ええっ? ヒントちょうだい」

「温泉ですっ!」

「答え言っちゃったよ!!」


 あぁ、なるほど。痛そう→傷を癒す→温泉っていうロジックか。案外マトモな思考回路だった。失礼なことを思ってごめんなさい。


「待って、温泉!? 温泉って……もしかして、()()温泉!?」

「もしかしないっ! そもそも、他にどの温泉があるんですかぁ?」

「いや、温泉は温泉なんだけど……」


 ひょっとしたら、()()()訪れるのでは。この世界に来た時から、そんな淡い期待を抱いていたが……早くも到来するとは! これが噂に聞きし、温泉回――!?


 飽くまで僕の偏見だが! 異世界といえば温泉! どれだけ文明が未発展な世界であろうと! 何故か絶対に、温泉の文化だけは存在する――!!


 本理論は、九割の異世界に通じると思う。


「温泉か……ホントに温泉なのか……!?」

「もぉー、訳の分かんないこと言わないでくださーい! 温泉は温泉ですよぉ。ミキサちゃんも、いいよねぇ?」

「もちろんっ! グルメ様と一緒なら、火の中、水の中、温泉の中っ!」

「温泉の中……?」


 ミキサも、めっちゃ乗り気だ! 僕の勝手な想像だけど、なんで異世界の住人はみんな温泉好きなんだ!?


 何だろう。物凄くドキドキしてきた! 温泉って……マジで温泉ですか!? 温泉に行っちゃうんですか!? もう、今からドキドキしてきたああああァ!!


 いやいやいや! 落ち着け、落ち着け……鎮まれ僕の精神。別に温泉といっても、一緒に入る訳じゃないんだから……。


「えへへー。温泉も久々だなぁ~。じゃあ、グルメさん! 一緒に入ろっか!」

「……えっ!?」


 今、なんて言った……?


 ……幻聴かな? 不味いものを食べ過ぎて、精神的に疲れちゃったのかな? うん。多分、そうだ。そうとしか考えられない。絶対そう。


 はははっ。さすがに有り得ないって。全く、僕は何を考えているんだ。


「ごめん、クリム。最後の言葉、もう一回言ってもらえる?」

「一緒に入ろっか!」

「聞き間違いじゃなかった!!」


 聞き間違いじゃ! なかったァ――!!


 えっ、何!? どういうこと!? 混乱してるよ!! 今の僕、スッゴイ混乱してるよ!? 頭上にハテナマークが浮かんでるでしょ!?


 もしや、ペットなら許されるのか!? 一緒に温泉入っても許されるの!? それも一理ある! ペットだからしょうがないね! 否、許されざる――!!


 例え、この世界の神とクリムが許しても! カスタさんが許さないッ!!


「あのですね。クリムさん」

「うえっ? まーた別人格の裏グルメさん?」

「裏グルメ!? いや、さすがに不味いですよ。大変不味い。絶対に不味い。スライムよりも不味い」

「ふふっ」

「笑いごとじゃないって!! 一緒に温泉は不味い! いくらペットでも! 不味い限度がある! それを遥かに超えてるよ! 何より、恐らく僕の精神が持たない――!!」

「えぇー? なんでー?」

「なんでも!! ねぇ、ミキサも何か言ってやって!」


 良識のあるミキサならば、クリムをたしなめてくれるはず。そう信じて、彼女へ話を振った。


 しかし、その期待は裏切られることに。


 ミキサはきょとんとした表情を浮かべ、僕に言い放った。


「えっと、何か不味いのですか?」

「ええぇ……」

「ミキサちゃんも、3人で仲良く一緒に入るよねぇ~?」

「そりゃあ、入るわよ?」

「マジで!? 嘘でしょ!? 信じてたのに――!!」


 一緒に!? 3人で一緒に入るの!?


「あの、クリムさん……? ミキサさん……? 冗談ですよね? ドッキリだったら、ネタばらしの時間ですよ? あっ、待って。引っ張らないで。まだ心の準備が。心の準備がァ――!?」


 動物病院へ嫌々連れて行かれるペットさながらに。僕は二人に無理矢理引っ張られていくのだった――!!


 覚悟を! 覚悟を決めなければっ!!



   ☠



 街の中心部より少し外れた場所に、それは存在した。


 名を、「メシマズの湯」。温泉までメシマズなのか。だが、そんなことに突っ込んでいる場合ではない。


 僕は絶賛! クリムとミキサと一緒に! 3人で温泉に入っていた――!!


「ふぅ~。どうですかぁ~? グルメさーん。気持ちいいでしょう?」

「あっ、はい。とても気持ちいいです」

「グルメ様っ! 宜しければ、お背中流しましょうか?」

「やめて。ビショビショになっちゃうから」


 最後の最後まで渋っていたけど。今だから思う。ここへ来て、本当に良かった。この世界に、こんなにも快適で極楽な空間があったなんて。


「ふふっ。グルメさんも、温泉が気に入ったみたいですねぇ」

「確かに、気に入った。でもね、クリム。一つだけ言わせて?」

「うえっ? 何ですかぁ?」

「これ温泉じゃなくて!! ()()――!!」


 せっかく覚悟を決めたのに! なーんかおかしいと思ったんだ! よこしまな期待をしちゃったじゃないか! 二人して、男心をもてあそんで! 僕のドキドキを返せっ!


「でもでもっ! 足湯だってれっきとした温泉ですよねぇ? ちゃんと3人で温泉に入っているじゃないですかぁ。足だけ」

()()()!! それを最初に言って欲しかった!!」


 温泉なのは間違ってないけど。成分は温泉なんだろうけど。足湯のことを温泉って呼んでるのは、多分この世界だけ!


「っていうか、全然()()()()。温泉なのに。川のせせらぎに足を浸してる気分」

「当たり前じゃないですかぁ。熱い温泉はあっち。今は暑い季節だから、定番はひんやり温泉ですよぉ~」

「ひんやり温泉とは」


 わざわざ熱い源泉を冷たくしているのか。この方が夏はウケが良いのだろう。それは身に染みて分かる。だって、めっちゃ気持ちいいもん。


 暑い木漏れ日を浴びつつ、ガツンと身体の芯から冷やされる。こんな贅沢が他にあるだろうか。続々と湧き出す白濁色の清流。心地良い流れに身を任せ、もとい膝から下を任せ。忙しなく動き続ける街を優雅に眺める。この場所だけ、時間がゆっくり進んでいるみたいだ。


 強い硫黄の匂いが、より一層温泉らしさを醸し出す。これは、()()。絶対に良い効能がある温泉。手で掬ってみると、ヌメリが一切ない。絹のように柔らかな手触り。


「あぁ~、効くぅ~。このままゴロンと寝っ転がって、一眠りしたい気分。想像とは違ったけど、これはこれで乙なものだなぁ~」

「あら、グルメ様。一体()を想像されていたんですか?」

「べっ、別に何も!!」

「ふぅん……」


 あっ、これは察してる。ミキサは完全に察したようだ。ちなみに言うまでもないが、クリムは何一つとして察してない。


 早急に話題を替えなければ!


「そっ、それで! このまま温泉を掬って、首に塗り付けちゃっていいの? 怪我に効果があるんだよね?」

「はいっ! 直に塗って大丈夫です。メシマズの湯には、切り傷や火傷を癒す効果がありますから」

「温泉が塗り薬の代わりになるとは。ちょっと新鮮」

「効能は一級品だと保証しますよ。実のところ、この村の交易品として、メシマズの湯は他種族からも人気なんです! 薬としても、温泉の素としても。みーんな温泉は好きですからね。もちろん、人間の村でも流通しています」

「へぇー。メシマズの湯が人気なんだ……」


 名前が最悪でも! 効能が良ければ売れる! 凄い! よくぞ、この名前で売り出そうと思った! それで売れてるんだから! 口コミの影響力って強い!


 こんなにも人気な名湯の源泉に浸かれるなんて。僕は幸せ者だなぁ。


 では早速、患部に塗ってみよう。


「おぉ~。効いてる……? ひんやりさらさらで快感だけど、効いてる? 治った? いや、さすがにまだか。塗って一秒で傷が治ったら逆に怖いもん」

「あっ! 言い忘れていましたが、()()()飲んだらダメですよっ!!」

「分かってるって。どうせ、クッソ不味いんでしょ?」

「違います」

「えっ、違うの!?」

「不味いかどうかは、分かりません」

「分からない?」

「つまり、飲んだら数秒で死に至ります」

「 死 ぬ の ! ? 」


 また不味いのかと思ったら! 死ぬの!? えっ、死ぬの!? 不味いかどうか分からないのは! 飲んだ人みんな死んでるから!? でも、多分不味いって!!


 死ぬほど不味いのは許容するけど! マジで死ぬのは勘弁――!!


 この世界へ来た時、近くに温泉が湧いてなくて本当に良かった。


「ええぇ……死ぬのかい……」

「即効性の劇毒です」

「この村の名産が劇毒でいいの……? メシマズじゃ済まされないよ?」

「ご心配ありませんっ! 飲んだら危険なものは、他にいくらでもありますからね。それに、これを毒物として使用するには……匂いが強すぎます。こんなに臭ければ、飲む前に異常を察知されちゃいますよ!」

「なるほど」


 こんな酷い匂いだと、野生のモンスターですら飲まないだろう。強いて言えば、スライムくらいか。


 そして、同時に理解した。どうして温泉が足湯までなのか。


 うっかり口に入ると死ぬから! 肩まで浸かれない――!!


 こうして、温泉=足湯という概念が定着してしまった訳だ。ということは……少なくともこの村では、これ以上の温泉回は訪れない! ちょっとだけ無念。


「はぁ……でも、スッゴイ気持ちいいから許す! もう、全てがどうでも良くなっちゃう。昨日の不味いもの、今日の不味いもの、ぜーんぶ忘却の彼方へ消し去ってくれそう。うーんっ……」


 思いっ切り伸びをして、足湯に浸かったまま後ろへ倒れ込んだ。瞬間。


――ピキッ


「ん? 何か不吉な音がしたんだけど……?」


 魔石を確認するが、異常は見当たらない。もっと別の何か……?


「おいおい、若い兄ちゃん! 困るんじゃよ~! ワシの大事な売り物なのに!」


 声の方を振り向けば、ご年配のエルフが頭を抱えていた。彼の指差す先には――ヒビの入った卵。


「もっ、もしかして! 僕が……!?」

「そうじゃよ~?」


 割っちゃった! 売り物の卵を割っちゃった! 伸びをした拍子に!


 いや、どうしてそんな場所で卵なんて売ってるの!? しかも、チョンとしか触れてないよ! この卵、めっちゃ割れやすい!


 あっ、なんか見覚えがある! 割れやすい卵!!


 しかし、割ってしまったものはしょうがない。過失は僕にある。ならば、選択肢は一つ。


「せっ、責任をもって食べますっ!」



   ☠



 結局、クリムに卵を買ってもらって事なきを得た。


「まさか、あの衝撃で3つもヒビが入ってたなんて……どんだけ割れやすいのさ……」

「もぉー、グルメさんはおっちょこちょいですねぇ~」

「ごめんなさい。僕の我がままを聞いてもらって、ありがとうございます」


 ますますクリムに頭が上がらない。恩返しできる日は来るのだろうか?


「さすが、グルメ様っ! 私たちも3人だから、1人1個でピッタリです! そうそう、私もちょうど温泉卵が食べたい気分だったんですよ!」

「仕方ないですねぇ。私も食べるの協力してあげますよぉ~」

「二人とも優しい……次から気を付けます」


 道理で温泉の近くで売っていると思ったら、温泉卵だったのか。恐らく、前に目玉焼きもどきを作った時と同じ卵だろう。大きさ然り、割れやすさ然り。


 ただ、()()()()気になることがある。


「ねぇ、クリム。これは()の卵なのかな……?」


 どうか、ヤバイ生き物の卵ではありませんように。虫の魔物の卵とかじゃありませんように。マジで切実に。ゲテモノは無理だから。


「知らないで使っていたんですかぁ? これはですねぇ……」

「これは……?」

「グエグエさんの卵です」

「グエグエさんの卵」


 誰だ! グエグエさんって誰だ!?


 いや、エルフのことじゃない。クリムは生き物をさん付けで呼ぶタイプなのだ。スライムさんとか、マイコニドさんとか。つまり、グエグエという名の生き物――


「あっ! あれか! あの変な鳴き声の鳥か! 確かにグエグエ言ってた!」

「それですっ! グエグエさんはグエグエ鳴くからグエグエさんですよ」

「頭がこんがらがること言わないで」


 いやはや。鳥っぽい生き物の卵で良かった。


 そして、もう一つの懸念。個人的にはこっちの方が重要。


「ミキサは、この温泉が()()って言ってたよね? その……()()()なんて作って、大丈夫なの……?」

「大丈夫ですっ! 管理局としても厳重警戒対象となっています。それこそ、正式な認可がなければ絶対に売れませんからね」

「よかったぁ……」

「それに、今年はまだ一人も死者を出していないので」

「 今 年 は ! ? 」


 じゃあ、去年は!? 待って。怖くて聞けない……。


「ふっふっふ……ご安心を! これが割れちゃったのは、売っている()()です。温泉に浸している時にヒビが入っていなければセーフ。販売前の水洗いも義務付けていますから。死者だけは出すまいと、売る側も極めて慎重を期しているはずです!」

「慎重を期してなかったら?」

「死にますね」

「そんな……ガチのロシアンルーレットの食べ物みたいな……」


 運が悪いと、死ぬかもしれない。


 ただ、ミキサを信じるならば――可能性は低いはず。


 しかも、卵を割ってしまったのは僕なのだ。二人は協力して一緒に食べてくれる。僕だけ食べないなんて……そんな訳にはいかないっ!


 ここで温泉卵から逃げるくらいならば! 死んで本望――!!


「いやぁ……最初はかなり焦ったけど、ヒビだけで済んだのは不幸中の幸い。お陰で中身は無事。恐らく、生卵ならアウトだった」

「グエグエさんの卵は割れやすいですからねぇ。そーっと持つんですよぉ? ちょっと強く握ると、ベチャってなっちゃいますよ?」

「うん。知ってる」


 クリムとミキサは、慣れた手付きで卵のてっぺんの殻だけを綺麗にカットしている。僕も真似して殻に穴を開ける。あっという間に、卵型の入れ物が完成。


 中を覗き込めば、トロットロの白身。


 これはガチの温泉卵だ! よく温泉地で売られている温泉卵は、もっとゆで卵のように白身が固まっている場合が多い。白身まで柔らかい温泉卵というのは、不思議なことに温泉地でも滅多に売られていないのだ。


 しかし、これは絶妙なトロトロ具合! 分かってる! 温泉卵の何たるかを分かってる!


 スプーンで掬う必要はない。卵を傾けるだけで、穴からツルンと中身が飛び出すこと請け合い。こんなにもとろける温泉卵が存在したなんて!


 鼻を近付けても、硫黄臭は全く感じられない。問題なく食べれそう。お湯から引き揚げたばかりなのか、まだほんのりと温かい。


「美味しそうですねぇ……じゃあ、お先にいただきますっ! あーむ……んんーっ! 美味しい~! とってもトロトロですぅ~!」

「なら、私も。はむっ……あ! 本当に美味しい! グルメ様っ! 美味しいですよ! 温泉の塩気がうっすらと染み込んで、まさに理想的な温泉卵ですっ!」


 また二人とも美味そうに食べるなぁ。躊躇なく卵を頬張ってる。毒に当たるのが怖くないのか?


 ……いや、違うな。危険()()()()()、美味い。


 上手く例えるならば、猛毒を持ったフグのようなもの。


 日本でも古来よりフグは食べられてきた。毒があると知ってなお、人々は食べることを止めなかった。江戸時代にも、フグは鉄砲に例えられたそうだ。当たるかどうかは運次第だが、当たったら確実に死ぬ。


 こんなにも危険なフグが! どうして人々に親しまれてきたのか! それはもちろん、美味いから――!!


 命を賭けても食べたい! そう思えるほどの美味であることは……ふぐ刺しを食べたことのある人ならば理解できるだろう。


 単なる美味いではない。覚悟をもって食べるからこそ、より一層美味い。危険を冒すからこそ、背徳的に美味い。もし、フグに毒がなければ、恐らくここまでの人気は出なかった。


 温泉卵も同じこと! 可能性は限りなく低いが、食べると死ぬかもしれない! 誰もが命を賭けるほどの美味さ! 不味かったら、絶対に命なんて賭けない!


 目玉焼きが不味かったのは、僕の料理が下手だったから。


 今回は心配ない。その道のプロの作った一級品の温泉卵。


 ならば! 命の一つや二つくらい! 賭ける価値があるだろう――!!


 トロリと殻から飛び出す卵を、僕は勢いよく吸い込んだ。


――チュルッ





………





……









「グエエエエエエエエエエエエエエエエエエェ!? おがァ! オエエェ!! んなぁ……うっげ! ブベェ!! マッズ!! 大変不味いッ!! 断言する!! こんなクッソ不味い卵のために! 命を賭ける価値は無いッ!! だって、クッソ不味いから!! この世でも屈指の最悪の死に方! それが、不味いものを食べて死ぬ――!! 哀し過ぎるよ! 最後の晩餐くらい美味い飯を食わせて! があああっ! 全てが不味い! とろけると聞いていたのにィ! イメージと違う! 固まった脂を噛んでる気分! 確かにちょっととろけるけど! そうじゃないんだよなぁ!? 硫黄の匂いはしなかったのに! 味は硫黄そのもの――!! 完璧(パーフェクト)に腐った卵の味っ! 温泉が悪い方向に染み過ぎたァ! 口に入れた直後、異常を察知!! 僕の脳が警報を発する! これは絶対に()()――!! 不味くて死ねるレベルゥ! オゲエエエェ! 不味さの海で溺死するぅ~!! 卵はもうこりごりだぁ!! ぐええぇ……」


 思うがままに、積もり積もった怨嗟を叫び切った。これには悪魔も裸足で逃げ出すだろう。


 ただ、温泉に入っている他のエルフたちは、誰も気付いていない。


 音声吸収魔石が! 音声吸収してくれた――!!


「グルメ様! 今度こそ成功ですよ! さすがは質の良い魔石ですっ!」

「それは喜ばしいことだけど! やっぱり嬉しくない! 根本的な解決になってないから! うえぇ……不味いよぉ……黄身が悪ければ、白身も悪い……」

「むぅ~。グルメさん、やっぱり舌がおかしいですよねぇ? こんなに美味しいのに、勿体なーい。パリポリ」

「……えっ!? 殻まで食べてる――!? そういうもんなの!?」

「あっ! クリムっ! バカッ!! 死にたいの!? 殻は食べちゃダメでしょ!! すぐ出しなさいっ!!」

「うえっ!? 死にたくないですぅ~!! ぺっ! ぺっ!」


 うん、だよね。殻は食べないよね。だって、水洗いしたとはいえ、劇毒に浸してたんだから。ビックリしたぁ……。


 やっぱりクリムって、食い意地が張ってる!


「死んじゃうんですかぁ!? 私、死んじゃうんですかぁ~!?」

「……そんだけ元気なら大丈夫よ。これは即効性の劇毒。裏を返せば、食べて少し経っても元気ならセーフ」

「ふえぇ……良かったぁ。まだまだ美味しいものを食べたいですからねぇ」

「さすがは食い意地の権化」

「うえっ!?」


 こうして、温泉回は無事に幕を閉じたのだった。


 僕の口の中は無事じゃないけどな!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ