表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/34

9. 幸せ


俺たちは国を出てすぐそばのところで、雪遊びをした。

雪を投げあったり、雪だるまを作ったり、とても楽しい一時だ。


「レン様、追っかけっこしましょうよ」

「お、いいぞ、俺がお前を追いかける!」

「それじゃあ逃げます!」


ココはテケテケと、可愛い走り方をして逃げ始める。

10秒かぞえ、ココを追いかけ始めるが、全然捕まえられない。

ココは足がとても早いのだ。


俺は、ふと。どうしても今、聞きたいと思ったことがあった。


「ココーー!」


ほんの少し遠くにいるココに向かって、叫ぶ。

ココは振り返り、相変わらずの可愛らしい声で叫ぶ。


「なんですかーー!」

「お前は今、幸せかーー?俺に着いてきて後悔をしていないかーー?」


ココはそれを聞いて微笑んだあと、俺の方へ走ってきて飛びついてきた。

俺たちは倒れる。


「後悔なんかしてません」


ココは顔をそっとあげ、

馬乗りお状態になる。


「ココの生きる意味はレン様です。レン様に出会えて……レン様と居られて、ココはすごく幸せです」

「ココ……」


そう言って貰えて、すごく安心した。

すると、聞いたことがない声が、どこからか聞こえた。


「見てみてイチャイチャしてるよー」

「ほんとだー可愛いっ」


俺たち2人は、顔が真っ赤になる。


「こんにちは、お邪魔して悪いわね」

「にひひー」


邪魔してきたのは、

金髪の俺と同じ背ぐらいの美女一人と、

紫髪のココより若干背の高いぐらいの美少女の2人だった。


「もしかして、二人も大魔法学園の入学試験を受けに来たのかー?」

「入学試験?」

「あれ、二人とも知らない?大魔法学園の入学試験は明日なの」


大魔法学園……世界一入学するのが困難と言われている、この国の学校。

卒業した人は、人生イージーモードになると言われているが、


今ならこの学校に入れるかもしれない。


「それって、明日試験会場に行けば、誰でも試験を受けられるんですか?」

「そりゃもちろん。もしかして、受けてみたくなっちゃったか?」


ココが質問すると、紫の髪の女は、ニヤニヤとそう言ってきた。

せっかくこの街に来たんだし旅のついでに、それもありかな、なんて俺は考えていた。


「気になるなら、試しに試験受けてみなよー、いい経験になると思うよ」

「わかった、行ってみることにするよ」

「じゃ、そゆことで!ばいばい」


と、見知らぬ人達が手を振ってくる。

それにココは手を振り返すが、俺は返さなかった。


「なんだったんだ?」

「面白い人達でしたね」


クスクスと、ココは笑う。


「なぁ、ココ。旅の一環として、大魔法学園の入学試験を受けてみないか?」

「え、本当ですか?!楽しそうです、受かったらそのまま入学って感じですか?」

「あぁ、そうだ」


ココは目を輝かせる。

この国の大魔法学園は、全世界の少年少女達が憧れる学校だ。


卒業することに大きなメリットがある。

入学金とかも、二人分ぐらいは余裕である。

旅の途中でかなり貯めたからな。


【所持金:約8000万ゴールド】



そして次の日。

「こ、ここが大魔法学園ですか」


こりゃあまたもや幻想的な建物だ。

あまりの壮大さに、ココは尻もちを着いた。


「いてっ」

「ハハハ、何やってんだよ」


俺は手を差し出す。


「えへへ、ありがとうございます」

「さぁ頑張るぞ、ココ」

「はい!」


俺たちは学校の中に入り、教室へ移動した。

部屋はすごく広く、受けに来た人数も多い。

簡単には受からなさそうだ。

すると、先生がやってきた。


「皆さん、こんにちは。本日は入学試験にお越しいただき、誠にありがとうございます」


先生の態度が"どっかの国"の学校と違って、めちゃくちゃいい。

流石、世界一の魔法学校だ。


「今から試験内容を発表します。

試験は3つあり、能力調査、筆記試験、実技試験となっています」



第一試験〔能力検査〕


1つ目の試験の能力調査。

レベルと能力の数値を測る。

平均以上だと合格となる。



 第二試験〔筆記試験〕


魔法の基礎知識、歴史についての問題が出題される。

多少できていれば合格となる。



 第三試験〔実技試験〕


実際に魔法を見てもらい、

評価をしてもらう。


「優秀な皆さんの実力を期待しています」


俺とココは顔を見合わせて、微笑んだ。


「それでは、二人で一つペアになり、隣の教室に並んでください。そこで能力検査をします」


俺の前の男の人が後ろを向いきた。

どうやら、表情を見ると緊張しているようだ。


「良かったら、一緒にペアになりませんか?」

「あ、えぇと」


するとひょこひょこと、ココがやってきて、その男を少しに睨む。


「私はレン様の物なので、私達がペアになるって決まってるんです。レン様行きましょう」

「おし、行くか」


ココの理屈がちょっとよくわからなかったが、

まぁそういう事にしておこう。

悪いな、と手を立てジェスチャーで謝る。

グッジョブを返してきたので、怒ってはいないと思う……多分。


でもココとペアになれて良かった。

他の人とペアになってしまったら、コミュ障っぷりが発揮してしまう。

それぐらい、学校っていうのにトラウマを持っているのだ。

「面白い!」

「期待できそう!」

「やるやんこいつ」


と思ったら

下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいします♪


期待できそうだったら星5つ、つまらなかったら星1つ。心の底から本当に嬉しいです!!


ブックマークもしていただけると、すごく頑張れます!!


どうぞよろしくお願いします(^▽^)


Twitter→https://twitter.com/Amamikaze_dayo?s=16

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆から評価いただけると嬉しいです♪
― 新着の感想 ―
[一言] 8話と9話、二重投稿かな?
[一言] この章の内容は前の章と同じです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ