表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/57

~第8話~

 ガツン、と鈍い音が森の中に響く。

(どうだ!)

 頭の痛みを我慢しながら、倒れこもうとする少女に目を向けるハル。

(頼むから、気絶しててくれよ)

 心の底からそう願った。

 しかし、

(っ!?)

 少女は踏みとどまった。

 つまり、意識は飛ばされていない。

(浅かったか!)

 その瞬間、二人は同時に動いた。

 ハルはすぐさま後ろに跳び、少女は右手の刀を振った。

「…………」

「…………」

 ハルと少女の間に距離が生まれ、ほんの少しの間だけ、静寂が訪れた。

「……やっぱり、そんなに上手くいくわけないか」

 そう呟いたハルの腹から、血が噴き出す。

 少女の刀を完璧には避けきれなかったのだ。

「はは……やっぱり痛いな」

 脂汗をかきながら腹を押さえるハル。

 その横一筋の切り傷はそれほど深くはないが、無視できるレベルではない。

「……痛み分けだ」

 顔を上げた少女の額からも、頭に巻いたハチマキが真っ赤に染まるほど、血が流れている。

 意識こそ失わなかったが、十分なダメージは受けたようだ。

「……一つ、いいか?」

「? 何ですか」

「何故、氣を使わない?」

 低い声で問う少女。

 その声色には苛立ちと怒りが含まれている。ハルが手を抜いていると思っているのだろう。

「……俺、育った環境が少し特殊なんで、そういうのが出来ないんです」

 そんな少女の心境を読み取ったハルが、慎重に言葉を選んで答える。

「出来ない? ……手を抜いているわけではないと?」

「はい。誓って」

 少女の目をまっすぐ見て、ハルは言う。

「……そうか。だったら、私はお前に謝らないといけないな」

「? 何にですか?」

「お前が手を抜いていると思ったことに。それと」

(……空気が変わった)

 ハルの背中を冷や汗が垂れる。


「私が手を抜いていたことをだ」


 少女の氣が、辺りの空気を刺激して、パチパチと木々が震える。

「悪気はなかったのだが、すまなかったな」

「いえ……」

 ハルの汗は、止まらない。

「私の名前は【冬樹ふゆき五月さつき】。お前は?」

「……天城ハルです」

「天城か……これで、私達は対等になった」

 ほほ笑みながら五月は刀を構えた。

「言っておくが、今の私は強いぞ」

「……でしょうね」

 この緊張感では、ハルも軽口を叩くことが出来ない。

 一迅の風が流れ、小さな枝が二人の中間に落ちた。

「ふっ!」

「っ!」

 ハルは身体を引いた。瞬間、左肩から右のわき腹にかけて、一筋の切り傷が生まれ、血飛沫が飛んだ。

 ハルの前には、刀を振り切った体勢の五月がいる。

(くそっ、避けきれなかった)

 歯を噛み締めるハル。

 五月の動きは確かに速かったが、見えなかったわけではない。腹の傷を差し引いても、避けられる攻撃だった。

 だが、気圧されたのだ。

(気迫が違う……これが、冬樹さんの本気)

 今の五月でも、ルークの半分の力もないだろう。しかし、ルークの半分の力と今の五月が同等か、と言えば、そうではない。絶対に勝つという気持ちが、レベルを格段に上げるのだ。

(これは……一瞬でも気を抜いたら、やられる!)

 幸い、今の一撃の傷口は浅いので、動きに支障はない。

 五月の刀が、再度、ハルに迫る。

(落ち着け、無駄に昂ることなく、冷静に、自分を見極めろ)


[桜舞]


「!?」

 五月の攻撃が、すんでの所で避けられる。

「ふっ!」

 ハルの掌低が、五月の顎を襲う。

 それを、顔をずらしただけでかわした五月が、刀を横に薙ぐ。

 しゃがんで五月の刀をやりすごすハル。

(攻撃が当たらない。あの傷でこの動きか……流石に、やるな)

(やばいな……腹だけじゃなくて、肩の傷も開きかけてる)

 何度かそんな攻防が続き、二人は互いに距離を取った。

(普通の攻撃では駄目か……ならば!)

 足に力を込め、ハルの頭上に跳んだ五月が、


[雨剣うけん]!」


 連続突きを放った。

「そういうのを避けるのは、得意ですよ」

 焦ることなく、舞うようにそれらの突きを全てかわしていくハル。

 しかし、この攻撃が避けられることは、五月も百も承知だ。

「なら、これはどうだ!」

「!?」

 上を見上げたハルは、≪空中≫で、足に力を溜めている五月を見た。

(あれは、確か『空歩速くうほそく』だっけか。足に氣を溜めて空気の層を、って……ヤバイ!)


[一本雨いっぽんあめ]!」


 五月は、爆発的な脚力で空中を蹴り、自分の身体ごと、渾身の突きを放った。  

(受け……絶対無理!)

 ハルはその場をすぐさま離れた。

 一瞬後、五月が轟音をたてて地面に激突する。

 衝撃波が辺りに撒き散らされ、周囲の木々が大きく揺れた。

「ぐっ!」

 衝撃の煽りを受けたハルが、巨木に身体を打ち付ける。

「はぁ!」

 五月は後を追う形で跳びあがり、刀をふるった。

「!?」

 足に力を込め、ハルは地面に向かって跳んだ。

 直後、巨木が五月の刀で真っ二つにされた。

(よ、容赦無しだな……下手したら、死んでるぞ。って)

「またかよ!」

 五月は、先程と同じように、空中で足に力を溜めている。

(しかも、こっちは空中で身動きがとれない!)

「終わりだ! [一本雨]!」

 一つの巨大な矢と化した五月が、ハルを襲った。

(くそっ! ……一か八か!)

 ハルは目を閉じ、足に意識を集中させる。

 そして、五月が一撃目と同じように、轟音をあげて地面に激突した。

「…………」

 砂煙が立ち上る中、五月はゆっくりと立ち上がり、下を見る。

 そこに、ハルはいない。

(まさか……)

「いって~」

「!」

 声のした方を向く。

 その先には、木に身体をぶつけたハルがいた。

「……空歩速が使えたのか?」

「いえ。前に何回か見たことはあったんですけど、やったのは初めてです。まぁ、勢い余って木にぶつかっちゃいましたけど」

 ハルは苦笑しながら、地面に降りた。

(……私の刀は確かに天城に当たった。だが、その瞬間、私が視認出来ない速さで、こいつは空を移動した。しかも、殆ど溜め無しで、だ。……一体、あの一瞬で、どれだけ爆発的な氣を使ったんだ)

 刀を握り締める五月。その口元が緩む。

(面白い)

 五月は構え直し、ハルに目を向けた。

「さあ、行く……?」

 そこで、ハルが斜め上を向いていることに気付いた。

 明らかに、よそ見をしている。

(なん、っ!?)

 恐ろしいプレッシャーを感じ、すぐさまハルと同じ方に目を向けた五月が、その人物を見て、

「……最悪、だ」

 と呟く。

(同感ですよ、冬樹さん)

 先にその人物に気付いていたハルが、自分の運の悪さを呪いながら、五月の呟きに同意する。

「…………」

 二人の目線の先では、≪最強の鬼≫が、口元に笑みを浮かべながら、二人を見下ろしていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ