表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/39

File13 トリスタン

●長きに渡り影ながら王を育ててきた第二の父


トリスタン


<プロフィール>

・財務大臣であり考古学者

・42才

・O型


<家族構成>

・親の代からペンドラゴン王家に仕える

・王宮の侍女頭を妻にもつ


<外見>

・少し褪せたブロンドの髪を肩より少し上まで伸ばしていて、普段は後ろで結っている

・瞳はブラウン

・口許にうっすらとひげ

・服装…基本的に正装(ベスト着用)

・174cm

・考古学に携わる時は片眼鏡をつける


<内面>

・非常に温厚で思慮深い

・幼い頃のアーサー王に剣と弓を教えるなど、武人としての実力もある

 ⇒「円卓の騎士」の一員

 ⇒目印に「タイピン」を賜っている

・考古学の知識も深いため、文様・紋章などに詳しい


<呼び方> 

・チェシャ猫…「チェシャ猫殿」

・マーリン…「マーリン殿」

・マーチ・ヘア…「マーチ・ヘア殿」


・アーサー・ペンドラゴン…「アーサー様/国王陛下」

・ヴァン・ヘルシング…「ヘルシング卿」

・ガヴェイン…「ガヴェイン卿」

・ルゥ・ドラキュラ…「ドラキュラ伯爵」

・ランスロット…「ランスロット卿」

・ルーカン…「ルーカン卿」


・モルガン・ペンドラゴン…「モルガン/姉君」

・パーシヴァル…「パーシヴァル卿」

元ネタは「トリスタンとイゾルデ」の主人公です。

その生涯はまさに波乱で、悲劇のヒーローとして描かれています。

読んでいてとっても同情した記憶があったので、ここでは「考古学好きの温厚なおじ様」にしました(笑)

でもランスロット並に強いっていう設定は引き継がせてもらってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『勇者アリスの異世界奮闘記』本編はこちら
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ